ニュース速報+ 452res 平均投稿時速:13res/h 対板現在投稿率:0.0%

3月消費者物価指数 前年同月比3.2%上昇 4か月連続の3%台

3月消費者物価指数 前年同月比3.2%上昇 4か月連続の3%台
NHK

2025年4月18日 8時44分
家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる3月の消費者物価指数は、天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が去年の同じ月より3.2%上昇しました。上昇率は前の月の3.0%から0.2ポイント高くなり、4か月連続で3%台となりました。

>>続きを読む

NHK

Posted by 少考さん ★

▼ このページの中段へ

消費者」のニュース一覧

  1. 東アジアニュース速報+ 447res 116res/h

    なぜメディアは「韓国でコメを買う日本人観光客が急増」と伝えたのか 画像あり

    韓国で、コメの値段が日本の半額のため、韓国でコメを購入して帰る日本人観光客が急増している、と、2025年4月15日付でTBSが報じており(1)、Yahoo!に転載された記事には4月19日時点でコメントが1673件書かれている(2...

  2. ニュース速報+ 1002res 136res/h

    【コメ】米値上がり続く 茶わん1杯 食パン1枚より高価に 民間試算で ★2 画像あり

    2025年4月18日 16時08分 (前略) とりわけ食料品の値上がりが目立っていて、このうち「米類」は92.1%上昇し、上昇率は記録が残る1971年以降、6か月連続で過去最高を更新しています。茶わん1杯のコシヒカリ 6枚切りの...

  3. ニュース速報+ 1002res 480res/h

    【コメ】米値上がり続く 茶わん1杯 食パン1枚より高価に 民間試算で 画像あり

    2025年4月18日 16時08分 (前略) とりわけ食料品の値上がりが目立っていて、このうち「米類」は92.1%上昇し、上昇率は記録が残る1971年以降、6か月連続で過去最高を更新しています。茶わん1杯のコシヒカリ 6枚切りの...

  4. 東アジアニュース速報+ 114res 3.9res/h

    【東亜日報】東京マムズタッチ、オープン1年で来店者数70万人超え 画像あり

    韓国の食べ物や化粧品、衣類に対して、日本人消費者の好意的反応が続いている。韓国のバーガー・チキンブランドのマムズタッチは、今月16日にオープンしてから1年になった日本東京1号直営店「渋谷マムズタッチ」が、...

  5. 東アジアニュース速報+ 130res 4.4res/h

    「日本人が韓国に押し寄せコメ購入」と中国メディア・ネット…「なぜ中国に来ないの?おいでよ」 画像あり

    コメの高騰が続く中、日本人が韓国でコメを購入しているとの報道が中国でも注目を集めている。中国国営の中央テレビ(CCTV)は17日、「日本の消費者が韓国に押し寄せコメを購入している」とし、日本の複数のメディアの...

  6. ニュース速報+ 452res 13res/h

    3月消費者物価指数 前年同月比3.2%上昇 4か月連続の3%台 画像あり

    2025年4月18日 8時44分家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる3月の消費者物価指数は、天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が去年の同じ月より3.2%上昇しました。上昇率は前の月の3.0%から0.2ポイント...

  7. ニュース速報+ 633res 14res/h

    【コメ高騰】「備蓄米、売り場に並べてもすぐ品切れになる」 混乱する小売り現場★2 画像あり

    全国的に米の供給不安や価格高騰が続き、小売りの現場も混乱している。4月に入り、スーパーでは政府が放出した備蓄米がようやく並び始めたものの「売り場に出せば、すぐ品切れになる」といい、「量が少なく、現状で...

  8. ニュース速報+ 461res 8.0res/h

    【大阪】万博で「現金」が使えない意外な理由「値切って当然」の大阪人は何を思う? 画像あり

    (前略) ● 「値切れない」けど タッチ決済は歓迎する大阪人 大阪人は定価では買わない、そこから必ず値切って買うのだ、とはよく聞く話だ。そんな例として、知人が大阪の商店街でのエピソードを聞かせてくれた。彼...

  9. 東アジアニュース速報+ 48res 0.8res/h

    「ノージャパン」沈静化で日本ビール復活…韓国の流通業者、5年ぶりに監査報告書提出 画像あり

    【04月16日 KOREA WAVE】サッポロやエビスなどを韓国で流通する毎日乳業の関係会社「M’s Beverage」が約5年ぶりに外部監査報告書を提出した。「ノージャパン」運動の影響力が薄れ、日本産ビールの輸入が再び上向い...

  10. 東アジアニュース速報+ 36res 0.4res/h

    トランプ大統領「ボールは中国側にある」-米中対立、解決の糸口見えず 画像あり

    ・「中国は取引を行う必要がある。米国には取引を行う必要はない」・中国政府、国内航空会社にボーイング機の受け入れ停止を指示トランプ米大統領は、激化する米中貿易摩擦の解決に向けた交渉を開始するためには、中...

  11. 東アジアニュース速報+ 106res 1.1res/h

    ボーイング機引き渡し無期限延期、米国人客に追加サービス料104%求める飲食店…中国で米国製品不買運動が拡大 画像あり

    米中の貿易戦争が全方位に拡大する中、中国の航空会社「吉祥航空」が、1機1億2000万ドル(約171億円)の米ボーイング製旅客機の受領を電撃的に延期した。ブルームバーグ通信は11日、複数の消息筋の話として、吉祥航空...

  12. 東アジアニュース速報+ 52res 0.5res/h

    中国発のTemuやSHEINを「トランプ関税」が直撃 小額輸入品の免税特例廃止で越境ECビジネスに致命傷 画像あり

    アメリカのドナルド・トランプ大統領は4月2日、中国からの輸入品に対する「デミニミス(非課税基準額)ルール」の適用を取り消す大統領令に署名した。輸入申告額が800ドル(約12万円)以下の小口貨物に認められていた、...

  13. 東アジアニュース速報+ 71res 0.5res/h

    渋谷でキムチの魅力PR 韓国食品大手・大象がポップアップ開催へ 画像あり

    【ソウル聯合ニュース】キムチブランド「宗家キムチ」を展開する韓国食品大手・大象は14日、ポップアップストア「KIMCHI BLAST TOKYO 2025」を29日から来月5日まで東京・渋谷のクレインズ6142で開催すると発表した。...

  14. 東アジアニュース速報+ 38res 0.2res/h

    【関税】「1年分買い置きした」米国で韓国日焼け止めクリーム買い占めの動き 画像あり

    米国現地で韓国製紫外線遮断剤(日焼け止めクリーム)の買い占めの動きが感知されている。トランプ発の関税爆弾による価格上昇懸念のためだけではない。関税を回避しようと韓国企業が日焼け止めを米国で生産する場合、...

  15. ビジネスニュース+ 192res 1.1res/h

    【健康】サウナ人気、ライト層冷めた? 5年で「ととのう客」4割減

    サウナブームといわれて久しい昨今。しかし、その過熱ぶりは踊り場を迎えているのかもしれない。日経MJが全国の消費者1000人に実施した調査では、直近1年でサウナに行く回数が減った人の割合は約13%と、増えた人を上...

  16. ニュース速報+ 164res 1.3res/h

    米 消費者の1年後物価上昇率予想6.7% 関税政策でインフレ懸念 (ミシガン大学調査) 画像あり

    2025年4月12日 6時51分 アメリカの消費者が予想する1年後の物価上昇率が6.7%となり、1981年以来の高い水準となったことがミシガン大学の調査でわかりました。トランプ政権の関税政策の影響でインフレが再び加速する...

  17. 東アジアニュース速報+ 10res 0.0res/h

    Apple、トランプ関税回避のためインドから米国に600トン(150万台)のiPhoneを空輸 画像あり

    米Appleは、ドナルド・トランプ米大統領による相互関税を回避するため、インドの製造工場から米国へiPhoneを輸送する貨物便をチャーターしたと、米Reutersが4月10日(現地時間)、複数の情報源に基づいて報じた。同メ...

  18. ニュース速報+ 1002res 9.1res/h

    備蓄米流通「時間かかる」 JA会長、消費者離れ懸念 ★2 画像あり

    全国農業協同組合中央会(JA全中)の山野徹会長は10日、政府備蓄米の本格的な流通について「まだ時間がかかる」との見通しを示した。農林水産省は10日ごろから本格化するとの見方だが、後ろにずれ込めば高騰を続けるコ...

  19. ニュース速報+ 25res 0.2res/h

    3月の米消費者物価指数(CPI)2.4%上昇

    2025年4月10日 21:38 [会員限定記事] 米労働省が10日公表した3月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比の上昇率が2.4%となった。市場予想は2.6%だった。(略)※全文はソースで。...

  20. ニュース速報+ 1002res 282res/h

    備蓄米流通「時間かかる」 JA会長、消費者離れ懸念

    全国農業協同組合中央会(JA全中)の山野徹会長は10日、政府備蓄米の本格的な流通について「まだ時間がかかる」との見通しを示した。農林水産省は10日ごろから本格化するとの見方だが、後ろにずれ込めば高騰を続けるコ...

  21. 東アジアニュース速報+ 390res 1.4res/h

    【中央日報】中共全域で「自動運転切れ」…シャオミの電気自動車、女子大生3人に悲劇 画像あり

    先月中国で発生したシャオミの電気自動車火災で女子大生3人が死亡し、自動運転技術に対する不安感が高まっている。ついに中国の高速道路には「スマート走行注意」の警告が登場した。悲劇的な事故は先月29日夜に起き...

  22. 東アジアニュース速報+ 62res 0.2res/h

    【台湾メディア】台湾で日本の調味料買いだめの動き、トランプ関税による値上がり恐れ 画像あり

    Record China 2025年4月7日(月) 12時0分 米国のドナルド・トランプ大統領が発表した相互関税が世界中で物議を醸す中、台湾メディアの東森新聞は6日付の記事で、台湾で日本の調味料の値上がりを恐れて買いだめする...

  23. 東アジアニュース速報+ 39res 0.1res/h

    【海外メディア】「中共が米国にとって最大の脅威」と米情報機関、中共側は「誇張」と反論 画像あり

    Record China 2025年4月6日(日) 6時0分 米情報機関は3月末に公表した世界の脅威に関する年次報告書で、中国が引き続き米国にとって最大の軍事的およびサイバー上の脅威という認識を示した、とロイター通信が報じ...

  24. 東アジアニュース速報+ 26res 0.0res/h

    【トランプ関税】米国は依然として中国にとって最大の貿易相手国であり、完全な脱却は現実的ではない―香港メディア 画像あり

    2025年4月3日、香港メディア・香港01は、トランプ米大統領により東南アジア諸国にも高い税率の輸入関税が賦課されたことについて、中国企業の東南アジア移転の流れを再検討する必要が生じたと報じた。記事は、米中貿...

  25. 東アジアニュース速報+ 24res 0.0res/h

    中国、米6社の対中輸出資格を一時停止

    【新華社北京4月5日】中国税関総署は4日、米国の家禽肉企業2社とコウリャンおよび家禽肉骨粉製品を扱う4社に対し、対中輸出資格を一時停止すると発表した。関係責任者は必要かつ科学的、合理的な措置であり、関連法...

▲ このページのトップへ

トップニュース

ホットキーワード

注目ニュース

【訃報】難病乗り越えた39歳元クロアチア代表DF、愛娘を残して事故死する悲劇…市長も涙

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 93res 594res/h

    首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★2

  2. ニュース速報+ 1002res 802res/h

    首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置

  3. ニュース速報+ 155res 240res/h

    大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが

  4. ニュース速報+ 186res 186res/h

    【北海道】「路上でクマがシカを食べてる」 警察が駆け付けると鹿の死骸が残されていたという 美瑛町

  5. 東アジアニュース速報+ 115res 134res/h

    「日本のような観光大国を目指したいなら、マインドから変えるべき」訪韓外国人観光客の苦情件数が増加、最も多いトラブルは?

  6. 芸能・スポーツ速報+ 440res 203res/h

    【芸能】紗栄子 17歳の息子が新人モデル・道休蓮と公表 「七光りって言われちゃうだろうし…」 父はダルビッシュ有

  7. ニュース速報+ 921res 262res/h

    大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2

  8. 東アジアニュース速報+ 447res 116res/h

    なぜメディアは「韓国でコメを買う日本人観光客が急増」と伝えたのか

  9. ニュース速報+ 590res 233res/h

    トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立

  10. 芸能・スポーツ速報+ 82res 168res/h

    【野球】セ・リーグ T 0-3 C [4/19] カープ連勝 床田7回無失点、矢野先制打、羽月追加点 阪神連敗・木浪2失策

新着ニュース

  1. ニュース速報+ 93res

    首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★2

  2. 東アジアニュース速報+ 6res

    インドネシア「1兆ウォン踏み倒し」論争…韓国政府、UAEと連携、KF-21プロジェクト巻き返しへ 画像あり

  3. 芸能・スポーツ速報+ 23res

    【テレビ】NHK『新プロジェクトX』、ボーカロイド・初音ミク開発の舞台裏を特集! 技術者の執念に迫る 画像あり

  4. 芸能・スポーツ速報+ 19res

    【野球】パ・リーグ B 4-7 F [4/19] 日本ハム万波代打勝ち越し3ラン、水谷2ラン オリックスペルドモ被弾

  5. 芸能・スポーツ速報+ 43res

    【アニメ】『アン・シャーリー』での“原作との違い”に『赤毛のアン』翻訳家が困惑 物語の根幹に関わる色の“改変”も★2 画像あり

  6. 芸能・スポーツ速報+ 82res

    【野球】セ・リーグ T 0-3 C [4/19] カープ連勝 床田7回無失点、矢野先制打、羽月追加点 阪神連敗・木浪2失策

  7. ニュース速報+ 44res

    【関税交渉】米は貿易赤字・自動車・コメに関心…日本はコメ・大豆の輸入拡大カード用意 ★2 画像あり

  8. ニュース速報+ 59res

    【地震】重要文化財の仏像、頭部が割れる 震度5弱を観測した長野県内の寺 画像あり

  9. ニュース速報+ 155res

    大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが 画像あり

  10. 東アジアニュース速報+ 13res

    韓国・建設業が絶不調で「07月危機説」。 画像あり

PC版