科学ニュース+ 53res 平均投稿時速:0.1res/h 対板現在投稿率:0.0%

【天文】天の川銀河で「ダイソン球」の候補を7個発見? 違ったとしても興味深い発見

【天文】天の川銀河で「ダイソン球」の候補を7個発見? 違ったとしても興味深い発見
Yahoo!ニュース

天の川銀河で「ダイソン球」の候補を7個発見? 違ったとしても興味深い発見
非常に高度な文明が建造すると予想されているものの1つに、恒星から放出される全てのエネルギーを利用するための巨大な構造物ダイソン球(Dyson sphere)」があります。ダイソン球赤外線の形で熱を排出するので、遠く離れた地球から完成したダイソン球を観測した場合、赤外線を過剰に多く放出する “恒星” として観測されるでしょう。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

天の川」のニュース一覧

  1. 科学ニュース+ 53res 0.1res/h

    【天文】天の川銀河で「ダイソン球」の候補を7個発見? 違ったとしても興味深い発見 画像あり

    天の川銀河で「ダイソン球」の候補を7個発見? 違ったとしても興味深い発見 非常に高度な文明が建造すると予想されているものの1つに、恒星から放出される全てのエネルギーを利用するための巨大な構造物「ダイソン球...

  2. 科学ニュース+ 16res 0.0res/h

    【天文】EHT、天の川銀河の中心に潜むブラックホールの近くで強力な磁場を発見 画像あり

    EHT、天の川銀河の中心に潜むブラックホールの近くで強力な磁場を発見超大質量ブラックホール(SMBH)のブラックホールシャドウを直接観測したことで知られるイベント・ホライズン・テレスコープ(EHT)・コラボレーショ...

  3. 科学ニュース+ 54res 0.0res/h

    【天文】“天の川銀河の恒星” だと思われていた天体、実は史上最も明るいクエーサーだったと判明! 画像あり

    天の川銀河の恒星” だと思われていた天体、実は史上最も明るいクエーサーだったと判明!「クエーサー」は中心部に巨大なブラックホール(超大質量ブラックホール)を抱えており、100億光年以上離れていても観測可能...

  4. 科学ニュース+ 4res 0.0res/h

    【天文】名大、天の川銀河に落下中の「中速度雲」に関する従来説を覆す証拠を検証 画像あり

    名大、天の川銀河に落下中の「中速度雲」に関する従来説を覆す証拠を検証名古屋大学(名大)は3月4日、系外から天の川銀河の円盤部に落下中の「高速度雲」(毎秒100km以上)と「中速度雲」(およそ毎秒30~100km)の...

  5. ニュース速報+ 180res 1.5res/h

    【宇宙】「天の川銀河」の外側の回転は遅いと判明 中心部の暗黒物質は少ない可能性 画像あり

    銀河の回転速度は重力の法則によって予測されるものとは異なることが知られており、「銀河の回転曲線問題」と呼ばれています。この問題は数多くの銀河で測定されていますが、観測上の困難さから、私たちが住んでいる...

  6. 科学ニュース+ 12res 0.0res/h

    【天文】「天の川銀河」の外側の回転は遅いと判明 中心部の暗黒物質は少ない可能性 画像あり

    天の川銀河」の外側の回転は遅いと判明 中心部の暗黒物質は少ない可能性 銀河の回転速度は重力の法則によって予測されるものとは異なることが知られており、「銀河の回転曲線問題」と呼ばれています。この問題は...

  7. 科学ニュース+ 26res 0.0res/h

    【天文】中性子星とブラックホールの中間に位置する “天の川の謎の天体” を発見 画像あり

    中性子星とブラックホールの中間に位置する “天の川の謎の天体” を発見 重い恒星の寿命の最期に、その中心核が「中性子星」となるのか、それとも「ブラックホール」となるのかは、中心核の質量によって決まると考...

  8. 科学ニュース+ 10res 0.0res/h

    【天文】天の川銀河中心部にある謎の天体「X7」の正体に迫る 画像あり

    天の川銀河中心部にある謎の天体「X7」の正体に迫る天の川銀河の中心部は、極めて物質密度の高い領域です。そこには「いて座A* (エースター) 」と呼ばれる超大質量ブラックホールがあり、その周辺を多数の天体が高速...

  9. 科学ニュース+ 160res 0.0res/h

    【天文】「光速の30%」という驚異的な速さで天の川銀河の超大質量ブラックホールを周回するガスの塊が発見される 画像あり

    「光速の30%」という驚異的な速さで天の川銀河の超大質量ブラックホールを周回するガスの塊が発見される地球がある天の川銀河の中心にある超大質量ブラックホール「いて座A*」の周囲を、光速の30%という驚異的な速さ...

  10. 科学ニュース+ 20res 0.0res/h

    【天文】銀河同士の衝突、新たな画像を撮影 天の川銀河の将来を予告 画像あり

    銀河同士の衝突、新たな画像を撮影 天の川銀河の将来を予告(CNN) 米ハワイ島のマウナケア山頂にあるジェミニ北望遠鏡がこのほど、おとめ座の方向に約6000万光年離れた位置で相互作用している2つの渦巻き銀河を撮影...

  11. 科学ニュース+ 35res 0.0res/h

    【天文】アルマ望遠鏡、天の川銀河の中心領域の大質量星周囲に降着円盤を発見 画像あり

    アルマ望遠鏡、天の川銀河の中心領域の大質量星周囲に降着円盤を発見アルマ望遠鏡は6月17日、銀河系中心部に、太陽質量の32倍という超巨大原始星を取り巻く降着円盤を発見したこと、ならびにこの降着円盤には2本の渦...

  12. 科学ニュース+ 16res 0.0res/h

    【天文】天の川銀河の中心に潜む“巨大質量のコンパクト天体”、その正体が明らかに 画像あり

    天の川銀河の中心に潜む“巨大質量のコンパクト天体”、その正体が明らかに国際研究チーム「イベント・ホライズン・テレスコープ(EHT)・コラボレーション」は2022年5月12日、天の川銀河の中心にある巨大ブラックホー...

  13. 科学ニュース+ 187res 0.0res/h

    【天文】天の川銀河の巨大ブラックホール撮影 国際研究チーム、2例目 画像あり

    天の川銀河の巨大ブラックホール撮影 国際研究チーム、2例目太陽系がある天の川銀河の中心にある巨大ブラックホールの影を撮影したと、日米欧などの国際研究チームが12日発表した。チームは2019年に別の銀河の中心...

  14. ニュース速報+ 1002res 198res/h

    【緊急速報】巨大ブラックホールの輪郭撮影に成功 天の川銀河で初 国際研究グループ発表(22:08)

    NHKテロップ...

  15. 科学ニュース+ 63res 0.0res/h

    【天文】何が発表される??「天の川銀河に関する画期的な成果」を予告 国際プロジェクトEHT 画像あり

    何が発表される??「天の川銀河に関する画期的な成果」を予告 国際プロジェクトEHT ヨーロッパ南天天文台(ESO)と米国科学財団(NSF)は4月28日付で、国際協力プロジェクト「イベント・ホライズン・テレスコープ(EHT:Ev...

  16. 科学ニュース+ 33res 0.0res/h

    【天文】天の川銀河の形成が始まったのは約130億年前だった可能性 画像あり

    天の川銀河の形成が始まったのは約130億年前だった可能性マックス・プランク天文学研究所(MPIA)のMaosheng XiangさんとHans-Walter Rixさんは、天の川銀河の誕生と形成の歴史に関する新たな研究成果を発表しました。...

  17. 科学ニュース+ 92res 0.0res/h

    【ナゾロジー】天の川銀河の153倍もある「観測史上最大の銀河」を発見!

    天の川銀河の153倍もある「観測史上最大の銀河」を発見!オランダ、ライデン大学などの研究チームは、電波観測によってこれまでで最大の銀河を発見したと報告しました。その驚異的なサイズは1630万光年に及び、これは...

  18. 科学ニュース+ 10res 0.0res/h

    【天文】ミーアキャットが観測した天の川銀河 中心部を取り囲む未知の天体も捉える 画像あり

    ミーアキャットが観測した天の川銀河。中心部を取り囲む未知の天体も捉える銀河の中心部では何が起きているのでしょうか?可視光は星間ダストで遮られるため、光学望遠鏡ではよくわかりません。しかし、電波など他の...

  19. 科学ニュース+ 15res 0.0res/h

    【天文】天の川銀河の中心にある超巨大ブラックホール「いて座A*」 いまだ研究途上で予測不可能なカオス状態 画像あり

    天の川銀河の中心にある超巨大ブラックホール「いて座A*」 いまだ研究途上で予測不可能なカオス状態 われわれの銀河系(天の川銀河)の中心方向である「いて座」に「Sgr A*」(Sagittarius A star:いて座A*)と呼ばれる...

  20. 科学ニュース+ 27res 0.0res/h

    【天文】「かつて見たこともないような」天体、天の川銀河内で発見 画像あり

    「かつて見たこともないような」天体、天の川銀河内で発見オーストラリアの研究者らがこのほど、回転する奇妙な天体を天の川銀河(銀河系、Milky Way)内で発見した。天文学者が今まで見たこともないような天体だとい...

  21. 科学ニュース+ 3res 0.0res/h

    【天文】天の川銀河における物質輪廻を担う星々の正体、アルマ望遠鏡の観測から判明 画像あり

    天の川銀河における物質輪廻を担う星々の正体、アルマ望遠鏡の観測から判明著者:波留久泉 鹿児島大学は1月12日、アルマ望遠鏡を用いた観測から、天の川銀河における物質輪廻を現在担っている星々の正体が、太陽程度...

  22. 科学ニュース+ 8res 0.0res/h

    【ナゾロジー】天の川銀河と最後に衝突した「ソーセージ銀河」を調査 画像あり

    天の川銀河と最後に衝突した「ソーセージ銀河」を調査私たちの属する天の川銀河は、宇宙の中でも比較的大きい銀河の1つです。そのような大きな銀河は、他の銀河との衝突・合併を繰り返すことで形成されていったと考...

  23. 科学ニュース+ 37res 0.0res/h

    【天文】マゼラン雲が生み出したマゼラニックストリーム 5000万年後に天の川と合流か? 画像あり

    マゼラン雲が生み出したマゼラニックストリーム 5000万年後に天の川と合流か? わたしたちの銀河系(天の川銀河)は独りぼっちで存在しているわけではありません。その周囲には、矮小銀河と呼ばれる小さな伴銀河が取り...

  24. 科学ニュース+ 5res 0.0res/h

    【天文】天の川で10000個の新しい変光星を発見 市民天文学の活躍と期待 画像あり

    天の川で10000個の新しい変光星を発見 市民天文学の活躍と期待 科学はプロの(職業的な)科学者だけで研究が行われているわけではありません。とくに天文学はアマチュア科学者の研究活動が活発な科学分野として知られ...

  25. 科学ニュース+ 53res 0.0res/h

    【天文】天の川銀河の中心に「宇宙線を通さない謎の障壁」がある可能性が指摘される 画像あり

    天の川銀河の中心に「宇宙線を通さない謎の障壁」がある可能性が指摘されるさまざまな星が浮かぶ宇宙空間には、中性子線やX線などの宇宙線が飛び交っています。この宇宙線は天の川銀河の中心部から大量に発せられて...

▲ このページのトップへ

トップニュース

【見るだけ痴漢】「今、あの男に見られたかも」…!街角の女性が打ち明ける、“チラ見被害”の「容赦ない実態」 ★3

ホットキーワード

注目ニュース

“誰か”のおなかを満たす『げんきチケット』で 誰一人困らない世界を願う「カレー屋ふくふく」新潟県妙高市

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 439res 590res/h

    【見るだけ痴漢】「今、あの男に見られたかも」…!街角の女性が打ち明ける、“チラ見被害”の「容赦ない実態」 ★3

  2. ニュース速報+ 110res 225res/h

    パパ活女子「おぢの態度悪い」、トイレ行くふりして帰宅…先払いの“お小遣い“返金しなくてよいの?

  3. ニュース速報+ 691res 265res/h

    【インバウンド】姫路城の入場料、外国人観光客のみ「4倍に」検討…現在は18歳以上1000円

  4. 芸能・スポーツ速報+ 229res 230res/h

    粗品、動画開始2秒で「どうも。神田伯山おもんない、粗品です」

  5. 東アジアニュース速報+ 573res 171res/h

    【ハンギョレ】コップの半分に唾を吐く日本…繰り返される対日自爆外交の悲劇

  6. ニュース速報+ 981res 86res/h

    【交通事故】自転車「逆走」が招く重大事故 ドライバーには「一時停止無視のママチャリ」も恐怖

  7. 芸能・スポーツ速報+ 47res 126res/h

    【音楽】ミセス「コロンブス」騒動 ベートーヴェンの描写にも批判「ロックはマイノリティの人たちから生まれた音楽」

  8. ニュース速報+ 675res 136res/h

    【少子化】自民の石破氏「異次元の子育て政策はいいが、そもそも結婚できない人がいっぱいいるのはどうするのか」 未婚者への対応重要★3

  9. ニュース速報+ 360res 66res/h

    「蓮舫氏支援」立民・共産の共闘で票は増える?逃げる? 東京都知事選を前に連合・国民民主は冷ややか

  10. ニュース速報+ 277res 121res/h

    【ANN世論調査】岸田内閣支持率が19.1% 発足後最低を更新

新着ニュース

  1. 東アジアニュース速報+ 2res

    【台湾ヤフーニュース】日本旅行がお得、5万台湾ドルを日本円にしたら去年比で20杯多くラーメン食べられる 画像あり

  2. 東アジアニュース速報+ 3res

    日本国旗を踏みつける子どもの映像に中国で批判の声 画像あり

  3. 東アジアニュース速報+ 3res

    【中国メディア】中国のリニア構想を尻目に、日本のリニア計画が遅々として進まない理由 画像あり

  4. 国際ニュース+ 1res

    【ParsToday】スペイン首相、パレスチナ国家承認を欧州に呼びかけ 画像あり

  5. 国際ニュース+ 1res

    【Sputnik】ロシアの捜索隊 ノモンハン事件の現場で3人の日本兵の遺骨を発見 画像あり

  6. 東アジアニュース速報+ 6res

    【福岡【福岡】「名乗るほどの者ではない」…6歳男児が海に転落、技能実習生のフィリピン人男性が飛び込んで助け名前伝えず去る 画像あり

  7. 芸能・スポーツ速報+ 47res

    【音楽】ミセス「コロンブス」騒動 ベートーヴェンの描写にも批判「ロックはマイノリティの人たちから生まれた音楽」 画像あり

  8. 国際ニュース+ 1res

    【テロ】ロシア拘置所で職員人質に立てこもり ISメンバーか、当局が制圧 画像あり

  9. 国際ニュース+ 2res

    【政治】フランス全土で極右政党の国民連合に対する抗議デモ

  10. 国際ニュース+ 1res

    【宗教】毎年恒例のサウジ「大巡礼」でヨルダン人14人が死亡 40度を超える猛暑が原因か 画像あり

PC版