ニュース速報+ 1002res 平均投稿時速:342res/h 対板現在投稿率:0.0%

国民民主・玉木氏「就職氷河期世代はサボってきたわけじゃない」「年金制度、社会保障改革が必要」

国民民主・玉木氏「就職氷河期世代はサボってきたわけじゃない」「年金制度、社会保障改革が必要」
Yahoo!ニュース

玉木雄一郎氏 就職氷河期世代は「サボってきたわけじゃない」と力説 自身のSNSにも訴え殺到
「今、初任給の水準が上がっていることはいいことです。一方で、いわゆる就職氷河期世代の方々からは、『報われない』と複雑な声が届いています」と投稿し、「国民民主党は、単なるキャッチフレーズではない本格的な就職氷河期対策をさらに進めていきます」と宣言。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

国民民主党」のニュース一覧

  1. ニュース速報+ 1002res 342res/h

    国民民主・玉木氏「就職氷河期世代はサボってきたわけじゃない」「年金制度、社会保障改革が必要」 画像あり

    玉木雄一郎氏 就職氷河期世代は「サボってきたわけじゃない」と力説 自身のSNSにも訴え殺到 「今、初任給の水準が上がっていることはいいことです。一方で、いわゆる就職氷河期世代の方々からは、『報われない』と...

  2. ニュース速報+ 183res 3.6res/h

    国民玉木氏と不倫の女性、高松市観光大使の活動自粛要請される イメージダウン懸念 画像あり

    高松市の大西秀人市長は16日の定例会見で、国民民主党の玉木雄一郎代表(役職停止中)と不倫関係にあった市観光大使の女性について、観光大使のイメージダウンがあったとして、14日付で活動自粛を要請したと明らかにし...

  3. ニュース速報+ 467res 8.9res/h

    国民民主「立憲と連携強めれば離れる票の方が多い」 ★2

    国民民主党、野党連携に冷淡…「立憲民主と連携強めれば離れる票の方が多い」立民の小川幹事長は14日の記者会見で、政策協議について「可及的速やかに開始し、今国会の早い段階で着地したい」と意欲を示した。参院選...

  4. ニュース速報+ 272res 4.8res/h

    参院選挙「刺さるキャッチフレーズ」探る、各党が国民民主の躍進意識… 石破首相「楽しい日本」 ★2

    参院選挙「刺さるキャッチフレーズ」探る、各党が国民民主の躍進意識…首相は「楽しい日本」言及与野党が、夏の参院選に向け、重点政策を訴える選挙向けのキャッチフレーズの検討を始めている。各党とも昨年10月の衆...

  5. ニュース速報+ 1002res 17res/h

    石丸氏、自身の都議選出馬は「ない」 新党の目標は「政治屋一掃」 画像あり

    今夏の東京都議選に向けて15日、地域政党「再生の道」の設立を発表した石丸伸二・前広島県安芸高田市長(42)。記者会見で自身が都議選で立候補する可能性を問われると、「ない」と明言した。新党設立の目標について、...

  6. 東アジアニュース速報+ 24res 0.2res/h

    尖閣諸島の領土編入130年、沖縄・石垣市で記念式典 石破首相「断固として守り抜く」 画像あり

    尖閣諸島(沖縄県石垣市)が日本の領土に編入され130年の節目を迎えた14日、石垣市で記念式典が行われ、各党の代表らが出席した。石破茂首相は「わが国の領土、領海、領空を断固として守り抜く決意だ」とのメッセージ...

  7. 政治ニュース+ 86res 0.9res/h

    【103万の壁】赤沢経済再生相が国民民主を批判「単純じゃない」「能登地震のような災害に備えて余力を残しておくべき」 画像あり

    赤沢亮正経済再生担当相は14日の記者会見で、所得税がかかり始める「年収103万円の壁」の引き上げを巡り、国民民主党が物価高などに伴う税収の増加分も財源にして大幅な引き上げを実現すべきだと主張していることに...

  8. ニュース速報+ 154res 1.3res/h

    「どこまで得票減るのか…」総選挙後初の政令市議選 自民、戦々恐々(北九州) 画像あり

    石破茂政権の発足後、初の政令市議選となる北九州市議選(定数57)が17日に告示される。2024年10月の衆院選で自民党が惨敗し、少数与党として厳しい政権運営が続く石破政権にとって、選挙結果は今後の政権運営を占う試...

  9. 政治ニュース+ 110res 0.4res/h

    【103万の壁】「財源の裏付けのない話をしてはいけない」 自民森山幹事長、国民民主けん制 画像あり

    自民党の森山裕幹事長は8日、熊本市での自民県連会合であいさつし、所得税が生じる「年収103万円の壁」引き上げに関し「財源の裏付けのない話をしてはいけない。国をおかしくしてしまう」と述べた。非課税枠の178万...

  10. ニュース速報+ 1002res 14res/h

    【国民民主党】玉木氏、ポスト103万円の壁は就職氷河期世代対策「政治が作り出した世代。政治が責任を取らなければならない」 画像あり

    国民民主党の玉木雄一郎代表(役職停止中)は6日夜のBSフジ番組で所得税が発生する「年収103万円の壁」の引き上げ実現後に訴える政策を問われ、就職氷河期世代対策を挙げた。「政治が作り出した一つの世代だ。政治が責...

  11. ニュース速報+ 601res 5.0res/h

    【国民民主党】「連立入りするつもり全くない」と古川氏

    国民民主党の古川代表代行は会見で、自民、公明両党の連立政権に加わる可能性に関し「連立入りするつもりは全くない。具体的な政策ごとに協議し、実現を目指す」と述べた。[共同通信] 2025/1/4(土) 12:01...

  12. 政治ニュース+ 95res 0.2res/h

    【経済】石破政権は「手取りを増やす政策」に飛びついていいのか 慶大・小林慶一郎教授が危惧する「少数与党」が陥る経済政策の“弱点” 画像あり

    岸田文雄前首相から政権を引き継いだ石破茂首相は当初、金融所得課税などを提唱するなど、財政緊縮派と見られていた。ところが、衆院選の大敗を経て、編成された補正予算ではキャスティングボートを握ることになった...

  13. 東アジアニュース速報+ 312res 0.6res/h

    【韓光勲】「韓国の民主主義を持ち上げるのは大間違い」「民主主義の大先輩である日本やアメリカから学んでほしい」 画像あり

    (略) 残念ながら、こんなに政治が不安定な韓国は、外交の場では全く信用されない。北朝鮮から信用されないのはもちろん、他の国からも相手にされないだろう。韓国の政治について、「韓国の民主主義はダイナミックだ...

  14. 政治ニュース+ 156res 0.2res/h

    【103万の壁】「手取りが増えてしまう」急上昇!自民政調会長の発言映像が拡散、ネット「これが本音」「悪いんですか?」 画像あり

    自民党の小野寺五典政調会長の発言「手取りが増えてしまう」が23日にX(旧ツイッター)で急上昇ワードとなり、トレンド入りした。小野寺氏は、22日のNHK番組で、所得税が生じる「103万円の壁」を巡り、与野党の議員ら...

  15. ニュース速報+ 455res 3.7res/h

    【日経世論調査】国民民主党、政党支持率14%で2位(18-39歳層首位) 立憲民主党抜く ★3

    日本経済新聞社とテレビ東京の20~22日の世論調査で、国民民主党の支持率が自民党に次いで2位の14%となった。前回11月調査と比べて3ポイント上がった。2020年9月に現在の国民民主が結成されて以来、2位となる...

  16. ニュース速報+ 1002res 132res/h

    【日経世論調査】国民民主党、政党支持率14%で2位(18-39歳層首位) 立憲民主党抜く ★2

    日本経済新聞社とテレビ東京の20~22日の世論調査で、国民民主党の支持率が自民党に次いで2位の14%となった。前回11月調査と比べて3ポイント上がった。2020年9月に現在の国民民主が結成されて以来、2位となるのは初...

  17. ニュース速報+ 1002res 331res/h

    【日経世論調査】国民民主党、政党支持率14%で2位(18-39歳層首位) 立憲民主党抜く

    日本経済新聞社とテレビ東京の20~22日の世論調査で、国民民主党の支持率が自民党に次いで2位の14%となった。前回11月調査と比べて3ポイント上がった。2020年9月に現在の国民民主が結成されて以来、2位となる...

  18. 政治ニュース+ 181res 0.2res/h

    国民・玉木雄一郎氏、自民政調会長「税金を払っているのは4割で、自民党は税金を払っていない6割の国民のことを考える政党」発言に…投稿 画像あり

    玉木雄一郎(国民民主党) @tamakiyuichiro 自民党の小野寺政調会長の「税金を払っているのは4割で、自民党は税金を払っていない6割の国民のことを考える政党」というテレビでの発言が気になって調べてみました。令和3...

  19. 政治ニュース+ 132res 0.2res/h

    「103万の壁」引き上げ財源に「地価税」を提案 国民民主・古川氏 画像あり

    有料記事 国民 自民 笹井継夫 2024年12月22日 12時30分 国民民主党の古川元久代表代行は22日のフジテレビの番組で、所得税がかかる最低ライン「103万円の壁」を引き上げる財源として、土地の資産価値に応じて課税...

  20. 政治ニュース+ 314res 0.4res/h

    【103万の壁】財務省が「落第生の玉木ごときに」と歯ぎしり…!次々と仕掛ける「年収の壁」「ガソリン減税」潰しの全内幕 画像あり

    「劣等官僚だった玉木ごときのいいようにさせるな」有力OBからこんな叱咤の声が飛び交う中、新川浩嗣事務次官(1987年旧大蔵省)ら財務省幹部は、少数与党の石破茂政権との「部分連合」に応じる見返りとして「年収103...

  21. 政治ニュース+ 67res 0.0res/h

    【談話】与党2025(令和7)年度税制改正大綱の決定にあたって - 立憲民主党

    【談話】与党2025(令和7)年度税制改正大綱の決定にあたって立憲民主党 政務調査会長 重徳和彦 与党は本日20日、2025(令和7)年度税制改正大綱を決定した。いわゆる「103万円の壁」問題については、合理的・抜本的な改...

  22. 芸能・スポーツ速報+ 96res 1.0res/h

    森永卓郎氏 国民民主党と組み合わない自民・公明両党に指導 「そこまで国民もバカじゃない。早く組み合え」 画像あり

    森永卓郎氏 国民民主党と組み合わない自民・公明両党に指導「そこまで国民もバカじゃない。早く組み合え」がんで闘病中の経済アナリストの森永卓郎氏(67)が18日、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」(月A...

  23. 政治ニュース+ 141res 0.1res/h

    【維新】吉村代表 “玉木さん、我々は何も握っていません。103万円の壁突破には賛成の立場です。憶測は控えて頂いた方がよいかと…” 画像あり

    吉村洋文(大阪府知事) @hiroyoshimura 玉木さん、我々は何も握っていません。103万円の壁突破には賛成の立場です。憶測は控えて頂いた方がよいかと。地獄の底まで、本気で腹括ってやる、一緒に178万円目指してやろう...

  24. ニュース速報+ 1002res 55res/h

    国民民主党 榛葉賀津也幹事長「火に油を注ぐ、国民が一番怒っている」「103万円の壁」協議決裂で

    「火に油を注ぐ天才」注いだ先は…国民民主党10分で退席 「103万円の壁」協議決裂か 先週の協議で与党側は「103万円」から「123万円」まで引き上げることを提案。しかし国民民主側は「178万円にはほど遠い」と、つっ...

  25. 政治ニュース+ 103res 0.1res/h

    国民民主の支持率、野党首位に 立憲民主を上回る 朝日新聞世論調査 画像あり

    ※調査期間:12月14,15日 国民民主の支持率、野党首位に 立憲民主を上回る 朝日新聞世論調査:朝日新聞 有料記事 磯田和昭 2024年12月15日 21時30分 国民民主党の政党支持率が朝日新聞社の全国世論調査(12月14、15...

▲ このページのトップへ

トップニュース

「新宿駅から出られず半泣き」…トラブルも 大学受験、親も同行すべき?

ホットキーワード

注目ニュース

【イタリア】ポンペイで浴場施設発掘 宴会場併設、接待に活用か

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 310res 438res/h

    「新宿駅から出られず半泣き」…トラブルも 大学受験、親も同行すべき?

  2. 芸能・スポーツ速報+ 112res 403res/h

    《中居正広に新たな女性アナ告発報道の裏で》トラブル発覚前に「あの子いいべ…」関心寄せた元NHKアナ

  3. 芸能・スポーツ速報+ 189res 421res/h

    今田耕司、中居正広のトラブルは「驚いたとしか言いようがない」“ホテル飲み”は「僕はない」

  4. 芸能・スポーツ速報+ 957res 680res/h

    【フジテレビ】渦中の佐々木恭子アナ「社長とのディナー賞」受賞していた 現在は出社停止

  5. ニュース速報+ 926res 422res/h

    新幹線でたこ焼きを食べたら「臭え」「迷惑」と批判殺到 改札内で売ってるのに…JR東海の見解は ★2

  6. 芸能・スポーツ速報+ 303res 254res/h

    窮地のフジ・港社長が“クビ”にした“盟友”とんねるず「YouTube大人気」「ライブ即完売」の皮肉

  7. 芸能・スポーツ速報+ 321res 315res/h

    フジ「めざましどようび」番組中のACジャパンCMが12本、前週は0 ★3

  8. ニュース速報+ 618res 259res/h

    「女は格下」「子どもを産んで当たり前」 地方の若い女性を悩ます“男尊女卑”の因習 ★3

  9. ニュース速報+ 286res 233res/h

    コンビニ「売れ残り」寄付、困窮家庭に無償提供へ…3政令市で実証事業

  10. 東アジアニュース速報+ 507res 142res/h

    【Newsweek】フランス、ドイツ、韓国、イギリス......世界の政治状況に比べれば、日本のほうがまし?

新着ニュース

  1. 東アジアニュース速報+ 1res

    【セルコリア】外国人投資家の“韓国離れ”が続く…5カ月連続で上場株式を純売却、保有規模は13カ月ぶりの最低値に 画像あり

  2. 芸能・スポーツ速報+ 10res

    中村仁美 夫「さまぁ~ず」大竹が体調不良が続いていたと告白「肺炎だったようです え~~~」

  3. 芸能・スポーツ速報+ 12res

    元フジ渡邊渚さん、フォトエッセイグラビア挑戦で「PTSDの人間がグラビアをやれるわけがない」など一部の心無い声に反論 ★2 画像あり

  4. 芸能・スポーツ速報+ 112res

    《中居正広に新たな女性アナ告発報道の裏で》トラブル発覚前に「あの子いいべ…」関心寄せた元NHKアナ 画像あり

  5. 東アジアニュース速報+ 11res

    米シンクタンク「北朝鮮軍、4月ごろ12000人全員死傷の見方も」 画像あり

  6. 芸能・スポーツ速報+ 189res

    今田耕司、中居正広のトラブルは「驚いたとしか言いようがない」“ホテル飲み”は「僕はない」 画像あり

  7. ニュース速報+ 85res

    「エレベーター止まるか不安で…」大阪のタワマン早朝火災 住民50人超非常階段で避難 画像あり

  8. 芸能・スポーツ速報+ 25res

    【映画】海外で改悪、酷評されたジブリ『もののけ姫』 「このクソ映画をカットしろ」極悪Pとの戦いの結果は?

  9. ニュース速報+ 310res

    「新宿駅から出られず半泣き」…トラブルも 大学受験、親も同行すべき? 画像あり

  10. ニュース速報+ 21res

    海の緊急通報「118番」 9割がいたずらや無言電話 導入から25年 画像あり

PC版