ニュース速報+ 1002res 平均投稿時速:676res/h 対板現在投稿率:0.0%

ネット投票法案、立憲と維新が共同提出 全選挙の投票24時間可能に

ネット投票法案、立憲と維新が共同提出 全選挙の投票24時間可能に
朝日新聞デジタル

立憲民主党日本維新の会は6日、すべての国内選挙でインターネット投票を可能にする議員立法衆院に共同で提出した。両党はすでに国会対応の協調関係を解消したが、作業を進めていた4法案については共同提出するとしていた。この法案は、公示・告示から投票前日まで、スマートフォンパソコンなどによるインターネットでの投票を24時間可能にするもの。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

スマートフォン」のニュース一覧

  1. ニュース速報+ 777res 304res/h

    ネット投票法案、立憲と維新が共同提出 全選挙の投票24時間可能に ★3 画像あり

    立憲民主党と日本維新の会は6日、すべての国内選挙でインターネット投票を可能にする議員立法を衆院に共同で提出した。両党はすでに国会対応の協調関係を解消したが、作業を進めていた4法案については共同提出すると...

  2. 芸能・スポーツ速報+ 293res 74res/h

    【将棋】「学生名人戦」 優勝者が対局中に将棋ソフト使用 失格に 画像あり

    2023年6月6日 16時54分 優勝者に一部のプロの棋戦への出場資格が与えられる「学生名人戦」のことしの大会で、優勝した学生が対局中に将棋AIのアプリを使用していたとして、大会規定違反で失格となっていたことが分か...

  3. ニュース速報+ 1002res 660res/h

    ネット投票法案、立憲と維新が共同提出 全選挙の投票24時間可能に ★2 画像あり

    立憲民主党と日本維新の会は6日、すべての国内選挙でインターネット投票を可能にする議員立法を衆院に共同で提出した。両党はすでに国会対応の協調関係を解消したが、作業を進めていた4法案については共同提出すると...

  4. ニュース速報+ 1002res 676res/h

    ネット投票法案、立憲と維新が共同提出 全選挙の投票24時間可能に 画像あり

    立憲民主党と日本維新の会は6日、すべての国内選挙でインターネット投票を可能にする議員立法を衆院に共同で提出した。両党はすでに国会対応の協調関係を解消したが、作業を進めていた4法案については共同提出すると...

  5. ニュース速報+ 104res 12res/h

    「カリスマ撮り師」に懲役1年6か月の実刑判決 京都地裁 画像あり

    インターネット上で盗撮動画を販売して「カリスマ撮り師」と呼ばれ、100人以上の女性のスカートの中を盗撮した罪に問われた被告に対して、京都地方裁判所は「盗撮に対する意欲や執着は相当根深く、刑事責任は重い」...

  6. ビジネスニュース+ 23res 2.4res/h

    【スマホ】Unihertzの代表作が期待を裏切らない進化!ミニミニスマホ「Jelly Star」レビュー【Hothotレビュー】 画像あり

    超小型の「Jelly」からキーボード付きの「Titan」、2画面の「TickTock」シリーズなど、数々のユニークなスマートフォンをリリースしている中国・上海のスマートフォンメーカーUnihertz。そのUnihertzから待望の最新...

  7. 芸能・スポーツ速報+ 756res 19res/h

    テレビ局が7月から視聴率よりTVerの視聴回数を重視か

    株式会社ビデオリサーチによるテレビの視聴率調査は、1962年12月3日から行われてきた。今もこの指標を元に、テレビ番組の〝成功・失敗〟を判断されているのだが、ついにこの指標から離れる時が来たという。このテレ...

  8. 東アジアニュース速報+ 41res 1.0res/h

    【中国】厚さはコピー用紙の4分の1!超薄型フレキシブル折り畳み式ガラスがスマホに応用へ 画像あり

    1枚のガラスはなんと紙よりも薄く作れる。5月30日に行われた中関村フォーラム2023で、「30マイクロメートルフレキシブル折り畳み式ガラス」が重要成果として発表された。この厚さがコピー用紙の4分の1しかないガラス...

  9. 痛いニュース+ 14res 0.2res/h

    【武豊】スマートフォンをもってうろつく 画像あり

    (愛知)武豊町で不審な行動 6月3日午後 2023/06/04 愛知県警によると、3日午後2時30分ごろ、武豊町で若い男性による不審な行動が発生しました。(実行者の特徴:白色カッターシャツ、灰色ズボン)■実行者の言動や状況 ...

  10. ビジネスニュース+ 42res 0.6res/h

    【製品】Apple、ゴーグル型端末披露か 6日から年次開発者会議

    米アップルの年次開発者会議「WWDC」が日本時間6日(米西部時間5日)に開幕する。米メディアの事前報道では、アップルが長年開発中とされてきたゴーグル型のヘッドマウントディスプレー(HMD)が披露されるのではないか...

  11. ビジネスニュース+ 215res 2.4res/h

    【スマホ】Amazon「格安スマホ」参入検討 会員獲得狙い、米報道

    米アマゾン・ドット・コムが格安スマートフォン事業者として米国で携帯通信サービスへの参入を検討していることが2日わかった。同社の有料会員制度「プライム」の利用者向けに低価格または無料での提供を予定してい...

  12. ビジネスニュース+ 23res 0.2res/h

    【IT】SuicaやPASMO 無記名カード 8日から当面販売中止 半導体不足で 画像あり

    交通系ICカードのSuicaやPASMOの無記名で利用できるカードの販売が今月8日から当面、中止されます。世界的な半導体不足の影響でカードに必要なICチップの入手が困難になっていることが理由です。JR東日本や、首都圏...

  13. 東アジアニュース速報+ 152res 1.6res/h

    【サムスンに匹敵】キオクシア、米WDと統合調整 半導体メモリー、世界で最大規模 画像あり

    半導体大手キオクシアホールディングス(東京)と、協業先の米ウエスタン・デジタル(WD)が、経営統合を視野に詰めの調整に入ったことが2日、分かった。半導体メモリーでは世界で最大規模となる。スマートフォン向けな...

  14. ニュース速報+ 175res 1.7res/h

    社員旅行中の旅客機内で少女のスカート内を盗撮疑い 大阪空港で48歳男を逮捕 一緒の友人が気付く 画像あり

    新千歳空港(北海道)を出発する前の旅客機内で歩いていた少女のスカート内を盗撮したとして、兵庫県警生活安全特別捜査隊と伊丹署は2日、道迷惑防止条例違反の疑いで北海道当別町の会社員の男(48)を逮捕した。逮捕容...

  15. ニュース速報+ 96res 0.9res/h

    キオクシア、米WDと統合調整 半導体メモリー、世界で最大規模 画像あり

    半導体大手キオクシアホールディングス(東京)と、協業先の米ウエスタン・デジタル(WD)が、経営統合を視野に詰めの調整に入ったことが2日、分かった。半導体メモリーでは世界で最大規模となる。スマートフォン向けな...

  16. ビジネスニュース+ 104res 0.9res/h

    【スマホ】米スマホのオルビック、日本に参入 4商品を展開

    スマートフォンなどのモバイル製品を扱う米オルビックは1日、6月から日本市場に参入すると発表した。スマホやタブレットなど計4製品を展開する。実用性の高さと2万円台からの手ごろな価格帯を売りにする。新たに発売...

  17. ニュース速報+ 27res 0.2res/h

    【愛媛】松山市役所にマイナポイント支援窓口を開設 画像あり

    マイナポイントを取得するためのスマートフォンでの操作を支援する窓口が1日、松山市内に設けられました。支援窓口はマイナポイントの申込期限が9月末まで延長されたことに伴い、松山市役所第4別館に設けられました...

  18. ビジネスニュース+ 65res 0.4res/h

    “新マイナンバーカード2026年中に導入目指す”重点計画改定案 画像あり

    デジタル社会の実現に向けて、政府が取り組むべき重点計画の改定案をデジタル庁が取りまとめ、マイナンバーカードについては、2026年中にセキュリティーを高めた新しいカードの導入を目指すなどとしています。政府は...

  19. 政治ニュース+ 90res 0.6res/h

    【岸田内閣】2026年に“新マイナンバーカード”導入目指す 画像あり

    デジタル社会の実現に向けて、政府が取り組むべき重点計画の改定案をデジタル庁が取りまとめ、マイナンバーカードについては、2026年中にセキュリティーを高めた新しいカードの導入を目指すなどとしています。政府は...

  20. ビジネスニュース+ 18res 0.1res/h

    【半導体】韓国の4月の半導体在庫、過去最大に膨らむ-需要低迷浮き彫り 画像あり

    韓国の4月の半導体在庫は7年ぶりの大幅な増加となった。世界的な人工知能(AI)開発ブームにもかかわらず、半導体需要の低迷が続いていることが浮き彫りになった。韓国統計庁のデータによれば、4月の在庫は前年同月比...

  21. 東アジアニュース速報+ 15res 0.0res/h

    【韓国】ソウル地下鉄で盗撮、40代の男逮捕 スマホに写真4万枚 画像あり

    ソウル東大門署とソウル警察庁は今月22日、地下鉄の車内で女性の身体を盗撮した疑いで、40代の男を現行犯逮捕した。警察は同日午後5時10分ごろ、ソウル地下鉄5号線長漢坪駅駅で「男が盗撮をしているようだ」との乗客...

  22. ビジネスニュース+ 149res 0.9res/h

    【スマホ】「arrows」愛用者、TwitterでFCNTを激励 中の人「申し訳ない気持ちでいっぱい」 画像あり

    「arrows」や「らくらくスマホ」などのスマートフォン開発・製造を手掛けてきたFCNTが5月30日、東京地裁に民事再生手続きを申請した。スマホの開発・製造事業はスポンサーが決まっておらず、シリーズの今後が危ぶま...

  23. ビジネスニュース+ 35res 0.2res/h

    手数料収入減をどうカバー?、携帯販売代理店が奔走する「収益モデル再構築」 画像あり

    携帯電話販売代理店大手が、携帯端末販売・回線契約事業以外の収益拡大に奔走している。保護フィルムといったスマートフォンの付属品の販売のほか、高齢者にスマートフォンの使い方を教える教室の開催など、独自の商...

  24. 科学ニュース+ 5res 0.0res/h

    【健康】ネットを使わなくても使いすぎても認知症のリスクが増すんだって... 画像あり

    ネットを使わなくても使いすぎても認知症のリスクが増すんだって...なに事もほどほどに…。最近では、高齢者のスマートフォンの利用も一般的になってきましたね。インターネットは若い人のためのものだなんて、そん...

  25. 東アジアニュース速報+ 22res 0.1res/h

    韓国銀行「我が国の半導体輸出は米中の需要に大きく依存」「スマホ用44%、サーバー用20%」

    韓国の半導体輸出は、スマートフォンとサーバー用、米国と中国の需要に大きく依存しており、関連景気の変動性が他の国より大きいという分析が出た。韓国銀行(中央銀行)が29日に発表した報告書『韓国半導体需要構造の...

▲ このページのトップへ

トップニュース

ホットキーワード

注目ニュース

【インド】建設途中の橋崩壊、大部分はガンジス川に落下

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 264res 197res/h

    ウクライナのノヴァ・カホフカ・ダムで爆発 ★3

  2. ニュース速報+ 752res 264res/h

    【愛知】「どこまでずうずうしいのか。お前が我慢せえよ」 障害者への差別発言相次ぐ…名古屋城復元めぐる市主催の討論会 ★24

  3. ニュース速報+ 318res 143res/h

    政府、水素エネルギー普及へ15兆円 ★2

  4. 芸能・スポーツ速報+ 680res 149res/h

    「日本の超マズい飲食チェーン5店」動画に批判殺到 人気台湾YouTuber謝罪&動画非公開対応 ★2

  5. 芸能・スポーツ速報+ 605res 231res/h

    【速報】ガーシー容疑者、常習的脅迫などの容疑を否認 「犯罪にあたると思っていなかった」 供述調書への署名も拒否

  6. ニュース速報+ 777res 304res/h

    ネット投票法案、立憲と維新が共同提出 全選挙の投票24時間可能に ★3

  7. 東アジアニュース速報+ 333res 38res/h

    中国がGDPで米国を上回ることは、もうない? 習近平体制下での栄枯盛衰

  8. 芸能・スポーツ速報+ 960res 274res/h

    【将棋】藤井聡太、小4で担任に放った一言「5分で分かることを45分しゃべる先生たちは無駄だよ」

  9. 芸能・スポーツ速報+ 182res 130res/h

    ENEOS、庵野秀明監督の個人情報載ったレシートをバイトがSNS投稿で謝罪「ご迷惑をおかけした」

  10. 芸能・スポーツ速報+ 866res 194res/h

    【野球】日本ハム「エスコンフィールド」観客ガラガラ問題で「札幌で試合をしてくれ」というスポンサーの要求

新着ニュース

  1. ニュース速報+ 2res

    【東京】立正大がウズベキスタンの大学と交流協定 宗教ツーリズムを研究、観光に寄与 画像あり

  2. 東アジアニュース速報+ 4res

    【韓国】旭日旗を掲げて釜山に入港した日本に猛省を求める ★3 画像あり

  3. 東アジアニュース速報+ 6res

    【韓国】テイクアウトしたスープから大量の虫 店主「みそかすだ」 画像あり

  4. 芸能・スポーツ速報+ 81res

    堀江貴文氏 ガーシー容疑者は「脅迫認めれば20日で保釈」楽観視 「認めればもう保釈ですよ完全に」★2 画像あり

  5. 科学ニュース+ 5res

    【がん医療】タコ墨由来物質に抗がん効果 メキシコ研究チームが有効性を確認 画像あり

  6. 科学ニュース+ 3res

    【報道】ニュース記事を自動英訳 NICTシステムを導入―時事通信 画像あり

  7. 芸能・スポーツ速報+ 83res

    【芸能】篠田麻里子が告白「苦しくて…」 YouTube全消し 心境に変化「たくさんの経験をして人間力が上がりました」★2 画像あり

  8. ニュース速報+ 29res

    【国際】「乳牛は神聖、水牛は悪魔の化身」 牛肉の輸出大国インドで見た畜産の本音と建前…非公式な「と畜場」イスラム教徒が作業 画像あり

  9. 科学ニュース+ 2res

    【古生物学】新種化石を定説覆す場所で発見、大量絶滅を逃れようと大移動か 画像あり

  10. ニュース速報+ 264res

    ウクライナのノヴァ・カホフカ・ダムで爆発 ★3

PC版