科学ニュース+ 62res 平均投稿時速:0.3res/h 対板現在投稿率:0.0%

【研究不正】世界最大の科学コンテストで1位を取った17歳の研究結果が実は捏造だったと判明

【研究不正】世界最大の科学コンテストで1位を取った17歳の研究結果が実は捏造だったと判明
GIGAZINE

世界最大の科学コンテストで1位を取った17歳の研究結果が実は捏造だったと判明国際学生科学技術フェア(ISEF)は毎年5月にアメリカで開催される世界最大の科学コンテストです。2024年5月11日から17日に開催されたISEF 2024で、環境工学部門で1位を獲得した17歳学生の研究が捏造(ねつぞう)されたものだったと報じられています。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

研究不正」のニュース一覧

  1. 科学ニュース+ 62res 0.3res/h

    【研究不正】世界最大の科学コンテストで1位を取った17歳の研究結果が実は捏造だったと判明 画像あり

    世界最大の科学コンテストで1位を取った17歳の研究結果が実は捏造だったと判明国際学生科学技術フェア(ISEF)は毎年5月にアメリカで開催される世界最大の科学コンテストです。2024年5月11日から17日に開催されたISEF ...

  2. 科学ニュース+ 15res 0.0res/h

    【研究不正】産総研研究員の論文42本に捏造や改ざん

    産総研研究員の論文42本に捏造や改ざん 産業技術総合研究所は、ナノバイオ材料応用グループの上級主任研究員が2007~22年に発表した論文42本に捏造や改ざんなどの不正があったと1日までに発表した。共同通信 ...

  3. 科学ニュース+ 8res 0.0res/h

    【解説/研究不正】「183件論文を撤回した日本人」その衝撃の“データ捏造”の実態とは? 画像あり

    「183件論文を撤回した日本人」その衝撃の“データ捏造”の実態とは?■「不正を繰り返していた日本人」をあぶり出した手法とは?数値の間違いは、はるかにリスクの高い科学分野でも、不安になるほど多く見られる。先...

  4. 科学ニュース+ 19res 0.0res/h

    【研究不正】科学者の1.97%が「一度はデータを捏造」しているという調査結果も…あなたが知らない科学の真実 画像あり

    科学者の1.97%が「一度はデータを捏造」しているという調査結果も…あなたが知らない科学の真実■「忙しくて、自分のやるべきことをきちんとできていませんでした」「リトラクション・ウォッチ・データベース」(編集...

  5. 科学ニュース+ 119res 0.0res/h

    【解説/研究不正】STAP細胞事件10年~日本の科学界は変わったか 画像あり

    STAP細胞事件10年~日本の科学界は変わったか2024年1月29日。この記事が公開された日。この日に何の意味があるか、ピンとくる人は少ないだろう。この日は、STAP細胞に関する論文2報がNature誌に掲載されてから10年に...

  6. 科学ニュース+ 9res 0.0res/h

    【研究不正】国立医薬品食品衛生研の部長、論文データを捏造 処分を検討 画像あり

    国立医薬品食品衛生研の部長、論文データを捏造 処分を検討国立医薬品食品衛生研究所は26日、研究所の食品衛生管理部長(当時)による2021年9月発表の論文にデータの捏造(ねつぞう)、改ざんが認められたと発表した。...

  7. 科学ニュース+ 4res 0.0res/h

    【研究不正】心臓病の最高権威「国立循環器病研究センター」幹部6人に論文不正疑惑〝画像の使い回し〟か

    心臓病の最高権威「国立循環器病研究センター」幹部6人に論文不正疑惑〝画像の使い回し〟か心臓病分野の最高権威とされる国立循環器病研究センター(以下、国循)。その経営トップの大津欣也理事長が研究...

  8. 科学ニュース+ 5res 0.0res/h

    【研究不正】福井大査読偽装 「国ガイドラインの改定を」学術会議が報告書 画像あり

    福井大査読偽装 「国ガイドラインの改定を」学術会議が報告書 福井大教授が千葉大教授など複数の研究者と協力し、投稿した学術論文の査読に自身が関与する「査読偽装」をした問題で、日本学術会議は25日、「研究不...

  9. 科学ニュース+ 28res 0.0res/h

    【研究不正】論文の取り下げ、捏造519カ所、改ざん317カ所 北大が調査結果 画像あり

    論文の取り下げ、捏造519カ所、改ざん317カ所 北大が調査結果データに改ざんの疑いがあるとして北海道大学の研究チームが、米科学誌サイエンスに発表した論文を取り下げた問題で、大学の不正行為調査委員会は20日、...

  10. 科学ニュース+ 43res 0.0res/h

    【研究不正】岩手大の元特任准教授、論文で不正 学生の卒論からデータ盗用

    岩手大の元特任准教授、論文で不正 学生の卒論からデータ盗用岩手大(小川智学長)は、理工学部の元特任准教授が発表した論文について学生の卒業論文からデータを盗用する不正行為があったと発表した。論文の取り下げ...

  11. 科学ニュース+ 30res 0.0res/h

    【研究不正】会津大学長が辞任へ 論文の「自己盗用」を認める 画像あり

    会津大学長が辞任へ 論文の「自己盗用」を認める 会津大は27日、宮崎敏明理事長兼学長(66)が、自身の論文に不正があったと調査委員会から認定されたとして、任期途中の31日付で辞任すると発表した。同大に着任した2...

  12. 科学ニュース+ 17res 0.0res/h

    【研究不正】スタンフォード大学長辞任 研究不正で調査、教授として残留 画像あり

    スタンフォード大学長辞任 研究不正で調査、教授として残留米スタンフォード大のマーク・テシエラビーン学長は19日、学長職を8月末に退くと発表した。著者として名を連ねた論文に不正の疑いが持ち上がり、大学の調...

  13. 科学ニュース+ 11res 0.0res/h

    【研究不正】国循理事長に論文不正の重大疑惑 報道 画像あり

    国立循環器病研究センター・大津欣也理事長に論文不正の重大疑惑 厚労省に報告され、同センターは「第三者調査委員会を立ち上げる」と説明心臓病の分野で日本の最高権威とされる国立循環器病研究センター(大阪・吹...

  14. 科学ニュース+ 17res 0.0res/h

    【研究不正】山口大教授、論文6本で研究不正の疑い 実験の画像データ加工か 画像あり

    山口大教授、論文6本で研究不正の疑い 実験の画像データ加工か山口大大学院医学系研究科の男性教授が2001~22年に共同研究者と連名で執筆した論文6本に、実験結果の画像データを加工したような痕跡が見つかり...

  15. 科学ニュース+ 19res 0.0res/h

    【研究不正】古川聡・宇宙飛行士チームの実験データ捏造、国の助成金7000万円は返還せず…JAXA 画像あり

    古川聡・宇宙飛行士チームの実験データ捏造、国の助成金7000万円は返還せず…JAXA古川聡・宇宙飛行士(59)が責任者を務める宇宙医学実験でデータの書き換えや 捏造 が行われた問題で、宇宙航空研究開発機構( JAXA )は...

  16. 科学ニュース+ 8res 0.0res/h

    【研究不正】「100か所以上にわたり、がんの論文の内容をねつ造」 岡山大学が教授を懲戒解雇処分に 画像あり

    「100か所以上にわたり、がんの論文の内容をねつ造」 岡山大学が教授を懲戒解雇処分に【岡山】100か所以上にわたり、がんについての論文の内容をねつ造したとして、岡山大学は学術研究院の教授を(4月)14日付けで懲戒...

  17. 科学ニュース+ 11res 0.0res/h

    【研究不正】東北大、元院生が実験結果捏造 博士学位取り消し

    東北大、元院生が実験結果捏造 博士学位取り消し東北大は31日までに、元大学院生が執筆した論文3本に、実験結果に関する捏造と改ざんがあったと認定したと発表した。博士論文での不正も含まれ、同大は元大学院生の...

  18. 科学ニュース+ 38res 0.0res/h

    【研究不正】捏造113カ所…「これだけの捏造は前代未聞」岡山大教授の論文で不正発覚 がん新治療の研究で 画像あり

    「これだけの捏造は前代未聞」岡山大学教授の論文で不正発覚 がん新治療の研究で【岡山】 岡山大学は24日、学術研究院の男性教授が論文をねつ造、改ざんしていたと発表しました。がんの新しい治療につながる研究が...

  19. 科学ニュース+ 15res 0.0res/h

    【研究不正】研究費3000万円を不正使用…!国立・山形大学で前代未聞の不祥事が連発したヤバすぎる背景 画像あり

    研究費3000万円を不正使用…!国立・山形大学で前代未聞の不祥事が連発したヤバすぎる背景田中 圭太郎 ジャーナリスト ■研究費不正使用の疑惑が浮上 パワハラの被害者と職員組合は、パワハラの申し立てを行った2020...

  20. 科学ニュース+ 44res 0.0res/h

    【解説/研究不正】JAXAの「宇宙におけるストレス研究」で生じた不適切行為は何が問題だったのか

    JAXAの宇宙におけるストレス研究で生じた不適切行為は何が問題だったのか秋山文野 サイエンスライター/翻訳者(宇宙開発) 2022年11月25日、JAXAは6年前に実施された「長期閉鎖環境(宇宙居住環境模擬)におけるストレス...

  21. 科学ニュース+ 41res 0.0res/h

    【東京開催】研究不正をどうなくすか アジア・太平洋会議が

    研究不正のない健全な研究環境の実現を目指し関係者が話し合う「第5回アジア太平洋研究公正ネットワークミーティング2023(APRI2023)」が、2023年3月に早稲田大学(東京・新宿)で開かれる。21世紀に入り世界的に研究活...

  22. 科学ニュース+ 13res 0.0res/h

    【研究不正】大阪大、元留学生の博士学位を取り消し 論文28カ所に盗用 画像あり

    大阪大、元留学生の博士学位を取り消し 論文28カ所に盗用大阪大は21日、大学院工学研究科の元留学生が博士の学位を取得するために提出した論文に盗用があったため、同日付で元留学生の学位を取り消したと発表した。...

  23. 科学ニュース+ 14res 0.0res/h

    【研究不正】盗用し論文作成、同志社大教授を懲戒処分「学生の文章に著作権ないと誤解」 画像あり

    盗用し論文作成、同志社大教授を懲戒処分「学生の文章に著作権ないと誤解」同志社大は9日、司法研究科の60代男性教授が作成した論文計3編について、インターネット上の文章などからの盗用を認定したと発表した。大学...

  24. 科学ニュース+ 39res 0.0res/h

    【研究不正】ソウル大AI研究チームの米学会発表論文、かなりの部分が盗作だった 画像あり

    ソウル大AI研究チームの米学会発表論文、かなりの部分が盗作だったソウル大のユン・ソンロ電気・情報工学部教授が率いる人工知能(AI)研究チームが最近、米学会で発表した論文に盗作した部分が相当数あることが明らか...

  25. 科学ニュース+ 34res 0.0res/h

    【研究不正】「見た目よくしたかった」京大元研究員の論文5本で不正を認定 画像に捏造 画像あり

    京大元研究員の論文不正を認定 画像に捏造「見た目よくしたかった」 京都大は24日、大学院理学研究科に2011年まで所属していたパン・リアンウエイ元特定研究員が08~12年に学術誌に発表した論文5本について、...

▲ このページのトップへ

トップニュース

サヨナラ日本 5年以内に海外移住を希望する若者たち 「日本経済への不安」「賃金が低い」 ★2

ホットキーワード

注目ニュース

【ロシア】プーチン氏の「別荘」が全焼 露メディア報道

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 969res 644res/h

    サヨナラ日本 5年以内に海外移住を希望する若者たち 「日本経済への不安」「賃金が低い」 ★2

  2. ニュース速報+ 126res 335res/h

    蓮舫氏「小池都政をリセット」★2

  3. 芸能・スポーツ速報+ 764res 175res/h

    日テレ 『セクシー田中さん』原作者急死問題の調査結果を報告 原作者は現場に「不信感」伝えていた 制作側がウソを伝え信頼関係破綻★4

  4. 東アジアニュース速報+ 238res 223res/h

    【朝鮮日報コラム】消えゆく日本の「手厚い歓待」 最近外国人を眺める日本の視線に変化が生じた ★2

  5. ニュース速報+ 18res 201res/h

    台湾アナウンサーが報告した日本の地下鉄の光景に反響

  6. ニュース速報+ 435res 211res/h

    長袖脱がない子 毛深い、不安定、理由さまざま 「ヘルプサイン」

  7. ニュース速報+ 40res 186res/h

    定額減税は今回限り 自民・茂木幹事長「所得アップ重視」

  8. ニュース速報+ 14res 193res/h

    「クールジャパンを再起動」政府が戦略改定へ

  9. ニュース速報+ 24res 140res/h

    【神戸】「トイレットペーパーがなかった」男性巡査長が女性トイレに侵入し書類送検 うそ発見器まで使った捜査の末…

  10. ニュース速報+ 634res 141res/h

    【東京】秋葉原「オタク離れ」が起きている? 「アキバ文化」象徴する店が消え街の姿が変わった ★2

新着ニュース

  1. ニュース速報+ 14res

    「クールジャパンを再起動」政府が戦略改定へ 画像あり

  2. ニュース速報+ 18res

    台湾アナウンサーが報告した日本の地下鉄の光景に反響 画像あり

  3. ニュース速報+ 5res

    日立、仏タレスの鉄道信号事業買収完了 交通DXを加速

  4. ニュース速報+ 12res

    【東京】「毎日が日曜日」自販機横で寝ている人もいたが…「ワケアリ区、足立区」自虐キャッチコピーに区民「治安悪くない」 画像あり

  5. 東アジアニュース速報+ 6res

    【FNN】会場は日本なのに…中国国内“ライブ禁止”のロック歌手の歌を聞くためだけに多数の中国人来日し涙 画像あり

  6. ニュース速報+ 24res

    【神戸】「トイレットペーパーがなかった」男性巡査長が女性トイレに侵入し書類送検 うそ発見器まで使った捜査の末… 画像あり

  7. ニュース速報+ 40res

    定額減税は今回限り 自民・茂木幹事長「所得アップ重視」

  8. ニュース速報+ 26res

    能登地震5カ月、70代夫婦の車庫暮らし「こんな年でこんな目に…」 画像あり

  9. 東アジアニュース速報+ 27res

    【ハンギョレ】福田元首相「韓日には中国が大国らしい振る舞いをするよう仕向ける責任がある」 画像あり

  10. ニュース速報+ 126res

    蓮舫氏「小池都政をリセット」★2 画像あり

PC版