科学ニュース+ 61res 平均投稿時速:0.2res/h 対板現在投稿率:0.0%

【宇宙開発】ispaceの月着陸戦レジリエンス、2回目の着陸も失敗…減速不十分で降下し月面に衝突か

【宇宙開発】ispaceの月着陸戦レジリエンス、2回目の着陸も失敗…減速不十分で降下し月面に衝突か
YOMIURI ONLINE [読売新聞]

日本月着陸船レジリエンス、2回目の着陸も失敗…減速不十分で降下し月面に衝突か日本民間企業として初の月着陸を目指している宇宙新興企業アイスペース(東京)の無人着陸船レジリエンス」は6日未明、月面に向けて降下を始めたが、途中で地球との通信が途絶えた。着陸船は月面に衝突したとみられ、同社は「着陸は失敗した」と発表した。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

Space」のニュース一覧

  1. 科学ニュース+ 8res 0.0res/h

    【天文】条件次第で火星は黄色くなっていた? - 金大が火星の赤い理由を解明 画像あり

    条件次第で火星は黄色くなっていた? - 金大が火星の赤い理由を解明 金沢大学(金大)は6月11日、太古の火星の水環境を模擬した室内実験から、かつての湖沼などの水の塩分が火星表面の色に影響した可能性があることを明...

  2. 科学ニュース+ 61res 0.2res/h

    【宇宙開発】ispaceの月着陸戦レジリエンス、2回目の着陸も失敗…減速不十分で降下し月面に衝突か 画像あり

    日本の月着陸船レジリエンス、2回目の着陸も失敗…減速不十分で降下し月面に衝突か日本の民間企業として初の月着陸を目指している宇宙新興企業アイスペース(東京)の無人着陸船「レジリエンス」は6日未明、月面に向け...

  3. ニュース速報+ 1002res 34res/h

    【天文】“月着陸船と通信確立できず” ベンチャー企業「ispace」 画像あり

    東京のベンチャー企業「ispace」は6日朝、日本の民間として初の月面着陸に挑戦しましたが、午前4時すぎの着陸予定時刻を過ぎたあと「月着陸船との通信が確立できていない」と明らかにしました。企業は詳しい状況の確...

  4. 東アジアニュース速報+ 34res 0.1res/h

    【Money1】中共「習近平」激似でアカウントBANされる。チャイナ人バリトン歌手 画像あり

    バリトン歌手で、刘克清(劉克清)さんという人がいます。上掲写真を見て、読者の皆さまも「!」と思われたでしょう。この人は中国共産党のTopである習近平さんに激しく似ているのです。 ↑ピアノを弾きながら歌...

  5. ニュース速報+ 1002res 62res/h

    【ispace】月面着陸へ降下開始 成功すれば日本の民間で初 画像あり

    日本の民間として初の月面着陸に挑戦する東京のベンチャー企業の月着陸船は、6日午前3時すぎ、月の上空、高度100キロ付近から月面への降下を始めました。このあと、午前4時17分に月面に着陸する計画で、成否が注目さ...

  6. 科学ニュース+ 39res 0.1res/h

    【宇宙開発】ispace、6日未明に月面着陸へ 成功ならアジアの民間企業で初

    ispace、6日未明に月面着陸へ 成功ならアジアの民間企業で初宇宙スタートアップのispace(アイスペース)は6日未明、月着陸船「ミッション2」の月への到着に挑戦する。2025年1月に打ち上げた着陸船は、月面着陸に向け...

  7. ビジネスニュース+ 48res 0.0res/h

    Windows XPに付属の懐かしゲーム「3D ピンボール」がAndroidに移植され無料公開中

    Windows XPなどに付属していた「3D ピンボール」がAndroidに移植され、無料で公開中だ。...

  8. 科学ニュース+ 19res 0.0res/h

    【宇宙】中国の宇宙ステーションで宇宙空間に適応した新種の微生物が見つかる 画像あり

    中国の宇宙ステーションで宇宙空間に適応した新種の微生物が見つかる中国が2021年から運用している宇宙ステーション「天宮」で、これまで見つかったことがない細菌が見つかり、宇宙ステーションの名称にちなんで「Ni...

  9. ビジネスニュース+ 78res 0.0res/h

    【通信】楽天モバイル三木谷氏、料金プランで「大きな値上げ、考えはない」 画像あり

    楽天モバイル 代表取締役会長の三木谷浩史氏は14日、携帯電話料金の値上げについて、「現段階で大きな値上げをする考えはない」と語った。4月から5月にかけて、NTTドコモとKDDIが相次いで新料金プランや既存プランの...

  10. 科学ニュース+ 6res 0.0res/h

    【宇宙開発】ホワイトハウス、NASA次期副長官に退役空軍将校を指名–宇宙業界を驚かせる 画像あり

    ホワイトハウス、NASA次期副長官に退役空軍将校を指名–宇宙業界を驚かせるホワイトハウスは元空軍将校のMatthew Anderson(マシュー・アンダーソン)氏を米航空宇宙局(NASA)副長官に指名した。米国時間5月6日に...

  11. ニュース速報+ 16res 0.1res/h

    Google、米連邦政府期間向け「Workspace」を期間限定で71%割引提供へ 画像あり

    2025年04月11日 09時53分 公開 [ITmedia] 米Googleは4月9日(現地時間)、米連邦政府機関向けに「Google Workspace」を大幅な割引価格で提供すると発表した。連邦政府の業務運営を支援するための行政機関である一般調...

  12. 科学ニュース+ 3res 0.0res/h

    【宇宙開発】ElevationSpace、大気圏再突入カプセルの高空落下試験に成功。福島沖で回収 画像あり

    ElevationSpace、大気圏再突入カプセルの高空落下試験に成功。福島沖で回収ElevationSpaceは、宇宙環境利用・回収プラットフォーム「ELS-R」の初号機「あおば」に装備する回収カプセルの高空落下試験 Phase 2に成功...

  13. ニュース速報+ 40res 0.3res/h

    【宇宙開発】ispace、6月6日に月面着陸へ 成功ならアジア民間で初

    月面輸送サービスのispace(アイスペース)は4日、航行中の月着陸船が日本時間6月6日午前4時24分ごろ着陸する予定だと発表した。5月6日ごろに月周回軌道に入る。月面着陸は同社にとって再挑戦で、今回成功すればアジア...

  14. 科学ニュース+ 17res 0.0res/h

    【宇宙開発】ispace、民間初の月フライバイに成功、低エネルギー軌道で5月の月周回へ 画像あり

    ispace、民間初の月フライバイに成功、低エネルギー軌道で5月の月周回へ■低エネルギー遷移軌道へ移行、5月初旬に月重力圏到達へispace(アイスペース)<9348>(東証グロース)は2月15日、ミッション2「SMBCxHAKUTOʌ...

  15. 科学ニュース+ 9res 0.0res/h

    【宇宙開発】ispace ミッション2、15日に打ち上げ 日本の民間で初の月着陸をめざし再挑戦へ 画像あり

    「HAKUTO―R」ミッション2、15日に打ち上げ ispace民間の月探査計画「HAKUTO―R」を進める日本企業ispace(アイスペース)は9日、再挑戦となる「ミッション2」の月着陸船を15日に打ち上げると発表した。日本の民間初...

  16. ニュース速報+ 41res 0.3res/h

    【宇宙開発】月着陸船、12月に打ち上げ 宇宙企業ispace、再挑戦 画像あり

    宇宙企業ispace(アイスペース、東京)は12日、同社で第2弾となる月着陸船「レジリエンス(再起)」を早ければ12月に米国からスペースXのロケットで打ち上げると発表。2025年春にも、月の北半球にある「氷の海」と呼ばれ...

  17. 科学ニュース+ 103res 0.0res/h

    【宇宙開発】「宇宙の倉庫」から地球上どこでも1時間以内に物資を配達する構想–米Inversion Space

    「宇宙の倉庫」から地球上どこでも1時間以内に物資を配達する構想–米Inversion Space 宇宙関連スタートアップのInversion Spaceは、軌道上に軍事物資を保管し、オンデマンドで地球上のどこにでも1時間以内に届...

  18. 科学ニュース+ 16res 0.0res/h

    【宇宙開発】HAKUTO-Rでメモリーディスクを月面へ 言語の多様性守るため ispace 画像あり

    HAKUTO-Rでメモリーディスクを月面へ 言語の多様性守るため 民間による月探査計画「HAKUTO―R」を進める日本の企業ispace(アイスペース)は7日、今年冬に打ち上げ予定の月着陸船で、275の言語を記録したメモリーディ...

  19. 科学ニュース+ 10res 0.0res/h

    【SpaceX】「Starship」3回目試験は成功、鮮明な飛行映像に驚きの声 画像あり

    「Starship」3回目試験は成功、鮮明な飛行映像に驚きの声–大気圏再突入までライブ配信(更新)Space Exploration Technologies(SpaceX)は日本時間3月14日午後10時25分、「Starship」の3回目の打ち上げ試験を実施...

  20. ニュース速報+ 83res 0.6res/h

    SpaceXが農業機械メーカーのDeereと契約を締結、農村部のトラクターや収穫機などでインターネット接続が可能に 画像あり

    2024年01月16日 10時56分 2024年1月16日、SpaceXの衛星インターネットサービス「Starlink」がアメリカの農業機械メーカーのDeere & Companyと契約を結んだことを発表しました。これにより、電波の弱い農村部でもDeer...

  21. ニュース速報+ 195res 1.6res/h

    イーロン・マスクがコカインやLSDなどの薬物を使用しているとの報道、テスラやSpaceXのビジネスに損害が及ぶ懸念も 画像あり

    アメリカの大手経済紙であるウォール・ストリート・ジャーナルが2024年1月6日、電気自動車メーカーのテスラや宇宙開発企業のSpaceXでCEOを務めるイーロン・マスク氏が、コカインやLSD、エクスタシー(MDMA)などの薬物...

  22. 科学ニュース+ 7res 0.0res/h

    【宇宙開発】NASAの有人月面着陸アルテミスIIIは2027年まで遅れる公算大、SpaceXの着陸船・Axiom Spaceの宇宙服ともに遅延中 画像あり

    NASAの有人月面着陸アルテミスIIIは2027年まで遅れる公算大、会計検査院が発表。SpaceXの着陸船・Axiom Spaceの宇宙服ともに遅延中米会計検査院(GAO)は、NASAのアルテミス計画における有人月面着陸ミッション(Artemi...

  23. 科学ニュース+ 7res 0.0res/h

    【宇宙開発】2024年冬にも月面着陸に再挑戦 宇宙ベンチャー「ispace」 画像あり

    2024年冬にも月面着陸に再挑戦 宇宙ベンチャー「ispace」 世界初の民間による月面着陸に挑んだ日本の宇宙ベンチャー企業が、早ければ2024年の冬に次の打ち上げを行うと発表した。宇宙ベンチャー「ispace」は2023年4...

  24. 科学ニュース+ 8res 0.0res/h

    【宇宙開発】ispaceが経産省の支援事業に採択、日本主導で新たな月面ランダーの開発へ 画像あり

    ispaceが経産省の支援事業に採択、日本主導で新たな月面ランダーの開発へispaceは10月20日、経済産業省による「中小企業イノベーション創出推進事業」の対象事業に採択されたことを発表した。公募テーマは「月面ラン...

  25. ニュース速報+ 144res 1.2res/h

    ispace、「月保険」38億円受け取る 月面着陸失敗で 画像あり

    4月に民間初の月面着陸に挑戦し、失敗した宇宙ベンチャーのispace(東証グロース上場)は8月18日、契約済みの「月保険」の保険金として、37億9300万円を受領したと発表した。同社は2022年、三井住友海上火災保険と共同...

▲ このページのトップへ

トップニュース

イラン最高指導者「降伏はしない」対抗姿勢示す

ホットキーワード

注目ニュース

「らくらくホン」新モデルが約6年ぶりに登場。“ガラケー” 求める声に応じて継続を決断

総合トップ10

  1. 芸能・スポーツ速報+ 824res 457res/h

    古市憲寿氏が表明「X子」と中居正広氏めぐるフジ問題「別の角度からの取材や調査も」発表意向

  2. ニュース速報+ 1002res 371res/h

    イラン最高指導者「降伏はしない」対抗姿勢示す

  3. 芸能・スポーツ速報+ 84res 179res/h

    【芸能】もし『古畑任三郎』が復活したら? 新・古畑にぴったりな俳優は「堺雅人」 クセ者感を感じさせる雰囲気は田村正和を連想

  4. ニュース速報+ 464res 135res/h

    イラン、抗戦か譲歩か イスラエル攻撃で壊滅的打撃 体制転覆リスク、対応に苦慮

  5. 芸能・スポーツ速報+ 142res 148res/h

    【水ダウ】インディアンス、「ちょんまげラーメン」に改名を発表

  6. ニュース速報+ 9res 160res/h

    【訃報】脚本家のジェームス三木さんが死去した。91歳だった

  7. ニュース速報+ 480res 183res/h

    「首をノコギリで切断する」池袋暴走事故遺族にまた殺害予告 松永拓也さんがSNSで公表

  8. ニュース速報+ 81res 99res/h

    かつや、鶏ささみ・鮭・海老・唐揚げの「ねぎ塩カツ丼」860円(税込946円)を発売 ねぎ塩レモンでさっぱり 画像あり

  9. 芸能・スポーツ速報+ 384res 184res/h

    【訃報】脚本家 ジェームス三木さん死去 91歳 ドラマや映画でヒット作

  10. 芸能・スポーツ速報+ 299res 135res/h

    【中川翔子】「友人が家電量販店の抽選で購入し、妊娠のお祝いに譲ってくれた」Switch2“転売ヤー購入”疑惑で「取材に語ったこと」★18

新着ニュース

  1. ニュース速報+ 9res

    【訃報】脚本家のジェームス三木さんが死去した。91歳だった

  2. ニュース速報+ 20res

    【EV】日産 新型「リーフ」発表 1回の充電で600キロ以上の走行が可能 充電速度も向上 経営再建の巻き返しなるか★2 画像あり

  3. 芸能・スポーツ速報+ 84res

    【芸能】もし『古畑任三郎』が復活したら? 新・古畑にぴったりな俳優は「堺雅人」 クセ者感を感じさせる雰囲気は田村正和を連想 画像あり

  4. 芸能・スポーツ速報+ 26res

    【MLB】大谷翔平、4三振で4試合ぶりの無安打… 今季2度目の死球にロバーツ監督「意図的だった」

  5. ニュース速報+ 81res

    かつや、鶏ささみ・鮭・海老・唐揚げの「ねぎ塩カツ丼」860円(税込946円)を発売 ねぎ塩レモンでさっぱり 画像あり 画像あり

  6. 芸能・スポーツ速報+ 44res

    ひろゆき氏 「日本政府は、外国人だけ有利にして日本人が損する措置が大好きだよね」 私見に反響 画像あり

  7. 芸能・スポーツ速報+ 142res

    【水ダウ】インディアンス、「ちょんまげラーメン」に改名を発表 画像あり

  8. 芸能・スポーツ速報+ 40res

    【中日】今季主催試合の観客動員数が100万人突破 主催30試合目・昨季より2試合早い達成 画像あり

  9. 芸能・スポーツ速報+ 14res

    【山下智久】「智ヒロさん」名前間違いにすかさず反応 「智ヒサです!」 画像あり

  10. 芸能・スポーツ速報+ 53res

    【サッカー】本田圭佑、久保建英の起用法に懸念 「森保さんのサッカーにフィットしていない」「タケの良さが活かされない」 画像あり

PC版