【自民】高市早苗氏の勉強会に13人出席…「現職閣僚として不適切だ」と見送った議員も

2023/11/15 21:11
自民党の高市経済安全保障相は15日、国力増強をテーマにした勉強会「『日本のチカラ』研究会」を設立し、国会内で初会合を開いた。来年の党総裁選をにらんだ足場作りとの見方が出ている。内閣支持率が低迷する中での高市氏の動きには批判の声もある。勉強会には、高市氏に加え、山田宏参院議員ら安倍派3人、麻生派2人、茂木、二階、森山各派の1人、無派閥4人の計13人が出席した。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
2023/11/15 21:11
自民党の高市経済安全保障相は15日、国力増強をテーマにした勉強会「『日本のチカラ』研究会」を設立し、国会内で初会合を開いた。来年の党総裁選をにらんだ足場作りとの見方が出ている。内閣支持率が低迷する中での高市氏の動きには批判の声もある。勉強会には、高市氏に加え、山田宏参院議員ら安倍派3人、麻生派2人、茂木、二階、森山各派の1人、無派閥4人の計13人が出席した。
高市経済安全保障相は19日、国力増強をテーマにした勉強会を自民党有志議員と設立したことを巡り、自民内で問題視する声が上がっていることに関して自身のX(旧ツイッター)で反論した。高市氏は、「現職閣僚が同僚議...
高市早苗 @takaichi_sanae 過去に、森内閣の支持率が一桁台になった時、「首班指名選挙の本会議で国民の皆様の代わりに森総理のお名前を書いた限り、与党議員には支持率が1%になっても支える義務がある」と発言し、...
※2023/11/17 16:05 産経新聞 高市早苗経済安全保障担当相は17日の記者会見で、15日に初会合を開いた自民党内の勉強会「『日本のチカラ』研究会」について、入会者が45人にのぼったと明らかにした。高市氏は「45人の...
杉田 水脈 @miosugita 邱貴先生の油絵作品展から戻り、議員会館で行われた「日本のチカラ」研究会 第一回勉強会に参加しました。会議室の前には多くのマスコミが集まっていてビックリ‼「日本のインテリジェン...
2023/11/15 21:11 自民党の高市経済安全保障相は15日、国力増強をテーマにした勉強会「『日本のチカラ』研究会」を設立し、国会内で初会合を開いた。来年の党総裁選をにらんだ足場作りとの見方が出ている。内閣支持...
政界有数の保守政治家である高市早苗経済安全保障相が15日、自民党内に勉強会を発足させる。現職閣僚としては異例の動きで、来年秋の総裁選に向けて党内の支持基盤を固める意向とみられる。内閣支持率の急落に直面す...
中国の暴挙が止まらない。尖閣諸島の周辺海域で12日、中国海警局船の活動が確認され、同海域での海警局船の航行が「100日連続」となった。尖閣周辺の日本のEEZ(排他的経済水域)内に、中国が無断で「海洋ブイ」を設置...
沖縄県・尖閣諸島周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)内に中国が無断で海洋ブイを設置した問題で、自民党の保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会(護る会)」は10日、ブイの即時撤去を求める岸田文雄首相宛て...
高市早苗経済安保担当相の、毅然(きぜん)とした対中姿勢に賛同の声が相次いでいる。中国が、沖縄県・尖閣諸島周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)内に無断で「海洋ブイ」を設置した問題について、先週末までに「撤去す...
高市早苗経済安保担当相が、中国の〝暴挙〟に強い姿勢を示している。沖縄県・尖閣諸島近くの日本の排他的経済水域(EEZ)内に、中国が無断で「海上ブイ」を設置している問題で、高市氏は「撤去すべき」「放置できない...
CEATEC エグゼクティブプロデューサーの鹿野清氏今年のテーマは「次世代」。環境問題への対策や人材育成、スタートアップ企業といった未来に向けての包括的な取り組みを志向しているとのこと 展示ホール4~8を...
2023年10月17日 11時14分高市経済安全保障担当大臣は、17日、秋の例大祭が行われている東京 九段の靖国神社に参拝しました。靖国神社では、17日から3日間、秋の例大祭が行われていて、高市経済安全保障担当大臣は午...
高市早苗経済安全保障担当相が13日までに、Xを更新。岸田文雄首相が中国を配慮したとみられる発言を周囲に漏らしたという一部報道について「ショック」と書き込んだ。高市氏は「IAEA総会で中国代表が『核汚染水』と...
高市早苗経済安全保障相が11日夜、自身のX(旧ツイッター)に新規投稿。「今日の読売新聞を読んでショック」と打ち明けた。高市さんは「IAEA総会で中国代表が『核汚染水』と日本を批判したので反論したのですが、岸田...
2023年10月6日 金曜 午後1:01 高市早苗経済安全保障相は6日の会見で、3日に自身が次の自民党総裁選挙について「また戦わせていただく」と発言したことについて、「岸田首相と戦うというようなことを申したつもりはな...
「これでよくも国民に増税をお願いできるもんだ」と呆れる声が聞こえてきそうだーー。「岸田首相が代表を務める自民党広島県第1選挙区支部が、2021年に自民党柔道整復師連盟支部からの寄付金10万円を政治資金収支報...
9月25日、国際原子力機関(IAEA)の年次総会がウィーン本部で開幕。初日の一般討論演説で、日本と中国が、福島第1原発からの処理水の海洋放出をめぐり、火花を散らせた。中国は「核汚染水」との呼称を用い、「日本は関...
国際原子力機関(IAEA)の年次総会が25日、ウィーンの本部で開幕した。会期は29日までの5日間。初日の一般討論演説では、日本と中国が、東京電力福島第1原発からのトリチウムを含む処理水の海洋放出について主張をぶつ...
高市早苗経済安全保障担当相が代表を務める自民党支部が、2021年に党本部から受けた支部交付金計150万円を政治資金収支報告書に記載していなかったことが24日、分かった。高市氏の事務所は取材に不記載を認め「別口...
今月入閣した閣僚と自民党の新しい党4役のうち、高市経済安全保障担当大臣と、萩生田政務調査会長、小渕選挙対策委員長の3人が代表を務める自民党の政党支部が、おととしの衆議院選挙の直前、国の公共事業を請け負っ...
2023/9/21 11:40 自民党の高市早苗衆院議員(奈良2区)が、同党奈良県連会長を辞任したことが21日、県連への取材で分かった。第2次岸田文雄再改造内閣で経済安全保障担当相に留任し、県連の会議などへの出席が難しくな...
高市早苗科学技術政策担当相が、25日にオーストリアの首都ウィーンで始まる国際原子力機関(IAEA)の年次総会への出席に意欲を示した。東京電力福島第1原発処理水の海洋放出をめぐり、中国は「核汚染水」と呼び、日本...
2023/9/19 14:08 高市早苗科学技術政策担当相は19日の記者会見で、25日にオーストリアの首都ウィーンで始まる国際原子力機関(IAEA)の年次総会への出席に意欲を示した。東京電力福島第1原発処理水の海洋放出について...
[2023年9月14日22時14分] 高市早苗経済安全保障相は14日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、大ファンの阪神が18年ぶりにセ・リーグ優勝したことを受け「おめでとうございます!」と祝福した。13日の内閣改造で再任され...
岸田文雄首相が13日に行う内閣改造・自民党役員人事で、高市早苗経済安保担当相を留任させるとの見方が強まっている。高市氏は現在、安全保障上の機密を扱う人を認定する「セキュリティー・クリアランス(適格性評価)...
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 3169人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬