【軍事】日英共同開発の次期戦闘機「無限の能力持つ」…岩崎茂・元統合幕僚長
8/13(土) 0:08
岩崎茂・元統合幕僚長と防衛研究所の高橋杉雄防衛政策研究室長が12日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、日英両政府が共同開発を目指している「次期戦闘機」について議論した。次期戦闘機は航空自衛隊F2戦闘機の後継機として2030年代半ばの導入が予定され、年内に全体像を決定する。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
8/13(土) 0:08
岩崎茂・元統合幕僚長と防衛研究所の高橋杉雄防衛政策研究室長が12日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、日英両政府が共同開発を目指している「次期戦闘機」について議論した。次期戦闘機は航空自衛隊F2戦闘機の後継機として2030年代半ばの導入が予定され、年内に全体像を決定する。
中国戦闘機10機、中間線越え10日連続 台湾への軍事圧力を常態化させる狙いか 米国は「忍耐強く効果的に対応」習近平国家主席率いる中国が、台湾への軍事的恫喝(どうかつ)を継続している。中国軍の戦闘機10機が12日...
山下氏は「中国軍が台湾東部に上陸するためには、台湾と与那国島の間を通る可能性が高い。地対艦ミサイルの射程などを考えれば、中国は石垣島より西側の島々から妨害行動を受けることを想定し、戦域として考えている...
7月の参院選を経て、自民、公明両党と憲法改正に前向きな日本維新の会、国民民主党の4党が衆参両院とも改憲発議に必要な全議席の3分の2を引き続き占めたことから、秋の臨時国会以降、改憲論議は進む見通しだ。ただ、...
陸海空の自衛隊の基地や航空機・潜水艦など様々な動画が撮影され、動画サイトに溢れかえっている――。日本では、当たり前のように自衛隊基地を撮影できるが、これは世界から見るとかなり特殊だ。...
ドイツ空軍は15日から、日本、オーストラリア、韓国、シンガポールといったインド太平洋諸国に、戦闘機「ユーロファイター」6機を含む軍用機を初めて派遣し、合同演習などを行う。アジアの民主主義国との軍事的関係...
日英両政府は航空自衛隊と英空軍の次期戦闘機について、双方の開発計画を統合し、共通機体を共同開発する方向で最終調整に入った。次期戦闘機に求める性能がほぼ一致していることに加え、開発費の抑制が図れると判断...
沖縄周辺で中国念頭、日米の戦闘機10機が訓練 中国軍は台湾海峡での軍事圧力を常態化航空自衛隊は11日、米空軍と沖縄周辺で9日に共同訓練を実施したと発表した。双方で計10機の戦闘機が参加した。台湾周辺で軍事的...
8/13(土) 0:08 岩崎茂・元統合幕僚長と防衛研究所の高橋杉雄防衛政策研究室長が12日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、日英両政府が共同開発を目指している「次期戦闘機」について議論した。次期戦闘機は航空自衛隊...
御巣鷹山「日航機事故」から37年 なぜフジテレビは生存者4人の救出劇を独占生中継できたのか フジテレビが視聴率トップの座から転落してから12年。そもそもフジはどうして強かったのか? それを知る格好の番組として...
岸田首相は12日、東京・大手町の自衛隊大模接種会場で新型コロナウイルスワクチンの4回目接種を受けた。65歳の岸田首相は12日、モデルナ社製のワクチンで4回目となる接種を受けた。岸田首相は接種後、「自分のために...
フジテレビが視聴率トップの座から転落してから12年。そもそもフジはどうして強かったのか? それを知る格好の番組として、複数のOBらが挙げるのが、1985年8月13日の「FNNニュースレポート11:30」である。この番組内...
ドラマ12時間前 8月10日(水)で第一部の最終回を迎えた『テッパチ!』(フジテレビ系 毎週水曜 午後10時~10時54分)。8月17日(水)からスタートする第二部の放送に先立ち、主演の町田啓太からコメントが到着した...
【東京、ソウル聯合ニュース】韓国と日本の防衛当局が両国の軍事交流の障害となっている2018年12月の哨戒機事件の解決策を探るため、局長級協議を行っていることが11日、分かった。韓国の政府関係者は「局長級協議で...
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)系の政治団体「国際勝共連合」の改憲案と、自民党の改憲草案に一致点が多いことが、注目を集めている。自民保守派は安倍晋三元首相の死去を受け、「遺志を継ぐ」と憲法改正に強い意...
中国が台湾周辺での軍事演習を続ける中、自民党国会議員らが6日、東京都内のホテルで台湾有事に関するシミュレーションを行った。台湾有事と同時に、沖縄県・尖閣諸島にも中国の武装漁民が上陸する「複合事態」を想...
2022年08月08日13時09分 南太平洋の島国ソロモン諸島で8日、日米の激戦となった「ガダルカナル島の戦い」から80年の慰霊式に出席していた海上自衛隊員1人が、刃物とみられる凶器で襲われた。在ソロモン日本大使館が8...
安倍晋三元首相暗殺事件によりクローズアップされた、自民党と旧統一教会の癒着問題。混沌とする日本の政治について、筆者は元陸上自衛隊レンジャー隊員の井筒高雄氏に取材した。――元自衛隊員の立場から、安倍さん...
中国軍の弾道ミサイル巡り台湾ネット民困惑=「政府と日本、どっちを信じる?」―台湾メディアRecord China 中国軍が発射した弾道ミサイルの軌道をめぐり、台湾のネット上で「政府を信じればいいのか、日本を信じれば...
元日本共産党板橋区議の松崎いたる氏が執筆した『日本共産党 暗黒の百年史』(飛鳥新社)に注目が集まっている。...
〝台湾緊迫〟中国が軍事演習で包囲 米下院議長の訪問に対抗 日本のEEZも対象、挟まれた与那国島「海保巡視船派遣、自衛隊も準備を」識者ナンシー・ペロシ米下院議長の台湾訪問に対抗して、中国人民解放...
「強制動員賠償執行すれば韓日関係破綻?…被害者への脅しにすぎない」ハンギョレ新聞 日本政府に対する戦後補償訴訟で被害者の代理人を務めた 山本晴太弁護士との電子メールインタビュー 日本戦後補償裁判専門家の...
参院選の街頭演説中に銃撃を受けて死去した安倍晋三元首相の葬儀に、陸上自衛隊の特別儀仗(ぎじょう)隊が参列していた。磯崎仁彦官房副長官は28日の記者会見で、儀仗隊の参列について「自衛隊の最高指揮官だった元首...
元陸上自衛官の五ノ井里奈さん(22)が、昨年の訓練中に複数の男性隊員から性被害を受けたことを告白したことが「#MeToo」に発展しそうだ。五ノ井さんが公正な調査を求めて署名活動を開始したところ、6万人以上の賛同...
脱北漁師強制送還事件と自衛隊機向けレーダー照射事件の奇妙な共通点文在寅政権が北朝鮮による「亡命阻止」の片棒を担いだ可能性も(ファンドビルダー:韓国人コラムニスト) 2006年5月24日、北朝鮮に住むパク・ミョン...
誰にでも「信仰の自由」は保障されるべきだ。しかし、宗教に関連してスパイ事件が起きたり、特定の宗教団体が政治的に介入するようになるのは問題だろう。日本の国防を担う自衛隊の中にも、いくつもの新興宗教団体の...
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 7715人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬