ニュース速報+ 311res 平均投稿時速:2.6res/h 対板現在投稿率:0.0%

電気代、月800円負担減へ 再エネ賦課金、初の減少で

電気代、月800円負担減へ 再エネ賦課金、初の減少で
Yahoo!ニュース

共同通信
松野博一官房長官は22日、物価高対策に関する会合で、毎年行う再生可能エネルギー普及のための賦課金改定を踏まえ、4月の電気代から「標準家庭で月平均800円に相当する負担軽減となる」との見通しを示した。経済産業省によると、2012年に賦課金制度が始まって以降、初の減少となる。ウクライナ危機による市場価格の高騰が賦課金の減額につながった。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

経済産業省」のニュース一覧

  1. ビジネスニュース+ 65res 2.3res/h

    【電力】政府の「節電ポイント」、家庭の登録は約706万件にとどまる 画像あり

    節電をすると電力会社を通じて“節電ポイント”が付与される「節電プログラム」。電気料金を引き下げる政府肝いりの施策だったが、参加した家庭は1月31日時点で約706万にとどまることが分かった。3月22日に行われた...

  2. 東アジアニュース速報+ 71res 2.1res/h

    韓国識者「日本は今、先に手を差し出した韓国にありがたく思っているはずだ」「ホワイト国回復も早期にあるだろう」★5

    感情の溝で深まった韓日輸出規制が4年ぶりに幕を下ろした。日本大経済学部の権赫旭(クォン・ヒョクウク)教授は22日、中央SUNDAYの画像インタビューで「輸出規制の解除は信号弾にすぎない」とし「今回の解除措置はこ...

  3. ニュース速報+ 630res 18res/h

    鉛筆で文字が書けない、考えずに答えを選ぶ‥‥デジタル学習に高まる現場と保護者の不安 画像あり

    鉛筆で文字が書けない、考えずに答えを選ぶ‥‥ 急速に進むデジタル学習に高まる現場と保護者の不安<ネット依存 コロナ禍の子どもたち(3)> 子どもの学びの成果を国際的に比較する経済協力開発機構(OECD)の学習到達...

  4. ニュース速報+ 942res 16res/h

    【EV】全国で相次いだ充電スタンド撤去 EVの普及が想定より進まず 異業種タッグで反転後押し ★4 画像あり

    前スレ自動車メーカーや世界各国がこぞって舵を切った自動車の電動化。電動車の中心となる電気自動車(EV)の普及には、充電スタンドや車載電池のリサイクルといった、自動車の「周辺事業」も必要だ。だが、国内では想...

  5. ニュース速報+ 156res 1.5res/h

    電気の値上げ、消費者庁が経産省と協議応じぬ可能性「不祥事検証を」 画像あり

    経済産業省の電力・ガス取引監視等委員会(電取委)は24日、大手電力7社による家庭向け規制料金の値上げをめぐる審査会合を開いた。消費者庁幹部は、大手電力によるカルテル疑惑や顧客情報の不正閲覧の影響が検証すべ...

  6. ビジネスニュース+ 30res 0.3res/h

    【電気料金】再エネ賦課金1.40円、初の減額 標準家庭で月820円減

    経済産業省は24日、再生可能エネルギーの普及のため電気料金に上乗せしている賦課金を2023年度は1キロワット時あたり1.40円にすると発表した。22年度の同3.45円から2.05円下がり、12年の制度開始以来で初めての減額...

  7. ニュース速報+ 210res 2.0res/h

    電気料金「再エネ賦課金」初引き下げ 平均的家庭で月820円軽減 画像あり

    再生可能エネルギーそんなものはないbyFOX----------------------------------------------------------------------電気料金の高騰が続く中、経済産業省は再生可能エネルギーの普及のために電気料金に上乗せしてい...

  8. ニュース速報+ 311res 2.6res/h

    電気代、月800円負担減へ 再エネ賦課金、初の減少で 画像あり

    共同通信 松野博一官房長官は22日、物価高対策に関する会合で、毎年行う再生可能エネルギー普及のための賦課金改定を踏まえ、4月の電気代から「標準家庭で月平均800円に相当する負担軽減となる」との見通しを示した...

  9. 東アジアニュース速報+ 210res 1.7res/h

    【速報】日本政府、韓国に対する半導体材料の輸出管理、厳格化措置を解除 画像あり

    韓国向けの半導体材料の輸出管理、厳格化措置を解除 経産省経済産業省は、厳格化していた韓国向けの半導体材料の輸出管理措置について、23日付で解除したと発表しました。日本政府は「安全保障上の対応」として2019...

  10. 東アジアニュース速報+ 85res 0.6res/h

    【半導体】尹政権「これでめでたし」ではなかった…「中国にあるサムソンの半導体工場を撤収できないのか」というアメリカ 画像あり

    ー前略ー 「中国に置く半導体生産拠点を撤収できないのか?」米国はサプライチェーン再編の最大の目標を、最先端半導体の独占に置いている。日本の安全保障分野の専門家は「AIや量子コンピューター、バイオなど、米国...

  11. 政治ニュース+ 33res 0.1res/h

    日韓首脳会談始まる 関係正常化に向け相互訪問再開へ

    岸田文雄首相は16日、首相官邸で韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領と会談した。元徴用工問題に関し韓国政府が発表した解決策を着実に履行すると確かめる。日韓関係を正常な状態に戻すため経済や安全保障分野で協...

  12. ビジネスニュース+ 120res 0.2res/h

    【日韓経済】日韓政府、輸出規制を19年7月以前に戻すべく協議開始へ-経産省 画像あり

    経済産業省は6日、日本が韓国に対して2019年7月から実施している輸出規制の問題を巡り、それ以前の状態に戻すべく二国間での協議を速やかに行っていくと発表した。日韓間の輸出管理政策対話を近く開催する。韓国政府...

  13. 東アジアニュース速報+ 907res 1.7res/h

    【FNN速報】半導体など輸出管理強化見直し「2019年7月以前の状態に戻すべく協議を速やかに行う」日韓両政府が合意 画像あり

    経済産業省は先ほど、2019年7月に発表した韓国向けの輸出管理強化について「双方が2019年7月以前の状態に戻すべく、関連の二国間の協議を速やかに行っていくこととしました」と発表した。韓国向け輸出管理が緩和され...

  14. ビジネスニュース+ 10res 0.0res/h

    【店舗】2023年1月の大店立地法届け出41件一覧 千葉県にクリエイトSD、茨城県にベイシアが出店 画像あり

    2023/03/04 05:55 ダイヤモンド・チェーンストア編集部 経済産業省が発表した2023年1月分の大店立地法届出は41件だった。今月は、千葉県富里市に「(仮称)クリエイトS・D富里御料店」が出店する予定であることや、茨...

  15. ビジネスニュース+ 9res 0.0res/h

    【株式前場値動き】午前の日経平均は反発、米金利上昇一服が支え【02/28 株価】

    立て子の戯言:実験的にロイター提供の前場値動きを定点観測する試みを行っています。後場の動きに注目されている方々、及び市況板をヲチして楽しんでいる方々の手助けになれば幸いです。もちろん中の人も大いに活用...

  16. ビジネスニュース+ 11res 0.0res/h

    【IT】メタバース上の知的財産保護 法律改正案 今国会提出へ 経産省 画像あり

    デジタルの仮想空間、メタバース上の知的財産を保護するため、経済産業省は、メタバース上で模倣品の製造や販売を禁止する法律の改正案をまとめ、今の通常国会に提出することにしています。メタバースの活用は、エン...

  17. 東アジアニュース速報+ 70res 0.2res/h

    経済産業省と関西経済連合会、中国・韓国・ASEAN等の高度人材を受入 画像あり

    経済産業省と関西経済連合会(関経連)は、中国・韓国・ASEANなどの高度専門人材の活用を進めることを目的として、「関西高度外国人材活躍地域コンソーシアムキックオフ会合」を2月22日に大阪府大阪市で開催した。経済...

  18. ビジネスニュース+ 221res 0.2res/h

    【物価高騰】電気料金値上げ 政府は厳格に審査へ 4月からの値上げは困難か 画像あり

    大手電力10社のうち5社は、4月からの電気料金の値上げを国に申請していますが、政府は岸田総理大臣の指示を受けて厳格に審査を行う方針で、各社が求める4月からの値上げは難しい状況です。大手電力会社のうち東北電...

  19. ニュース速報+ 110res 0.9res/h

    関西電力の社員、経済産業省のシステムに不正にアクセスし再エネ情報不正閲覧 画像あり

    関西電力は24日、社員2人が経済産業省のシステムに不正にアクセスし再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度(FIT)に認定された発電事業者の情報を閲覧していたと発表した。うち1人が送配電子会社の社員からIDとパ...

  20. 東アジアニュース速報+ 272res 0.3res/h

    【ブルームバーグ】TSMC第2工場も熊本、総投資額は1兆円以上の見通し-報道 画像あり

    台湾積体電路製造(TSMC)が日本で検討している2番目の工場を熊本県・菊陽町付近に建設する方向で調整に入ったと、24日付の日刊工業新聞が報じた。総投資額は1兆円以上の見通しだとしている。情報源は明示していない。...

  21. ビジネスニュース+ 19res 0.0res/h

    【店舗】2022年12月の大店立地法届け出52件一覧 埼玉県にヤオコー、大阪府にバローが出店 画像あり

    2023/02/10 05:55 ダイヤモンド・チェーンストア編集部 経済産業省が発表した2022年12月分の大店立地法届出は52件だった。今月は、埼玉県深谷市の「(仮称)ヤオコー深谷上野台店舗建替計画」にヤオコーが出店する予定...

  22. ビジネスニュース+ 64res 0.0res/h

    【企業】日本郵便が価格転嫁調査で最低評価 配達業者「ずっと不満に思っていた」 画像あり

    下請けいじめを防ぐため、経済産業省が取引先の中小企業との価格交渉や価格転嫁に後ろ向きな企業を初めて実名で公表しました。最低評価を受けた企業の一つは、日本郵便でした。中小企業の賃上げに欠かせないのが、コ...

  23. 政治ニュース+ 25res 0.0res/h

    「身内以外は平気で切り捨て」秘書官更迭で岸田首相へ批判 画像あり

    岸田文雄首相は4日、性的少数者(LGBT)や同性婚カップルを巡り差別的な発言があった経済産業省出身の荒井勝喜秘書官を更迭した。外遊に同行させた長男の翔太郎秘書官の公用車観光地訪問を「公務」としてかばったこと...

  24. 政治ニュース+ 598res 0.4res/h

    「LGBT見るのも嫌だ」荒井首相秘書官が差別発言。首相や秘書官全員も同じ考えか?

    荒井勝喜首相秘書官が3日、性的マイノリティについて「僕だって見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」などと発言したことが報じられている。岸田首相が国会で同性婚について「社会が変わっていく問題だ」...

  25. 政治ニュース+ 42res 0.0res/h

    【荒井首相秘書官】「見るのも隣に済むのも嫌だ」発言 岸田首相が更迭検討 画像あり

    同性婚をめぐって「見るのも嫌だ」などと発言した荒井勝喜 総理大臣秘書官について、岸田総理大臣は「政権の方針とは相いれない発言で、言語道断であり、進退をも考えざるを得ない」と述べ、更迭する方向で検討する...

▲ このページのトップへ

トップニュース

ホットキーワード

注目ニュース

【銃社会】米小学校で銃乱射、子どもら6人死亡 容疑者の女射殺

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 890res 748res/h

    【日米貿易協定】アメリカの議員ら、日本ゲーム市場の“ソニー独占状態”に懸念を示す【XBOX優遇しろ】

  2. 芸能・スポーツ速報+ 930res 426res/h

    【MLB】大谷翔平、年収85億円でMLB堂々1位 米フォーブス誌「突出したブランド契約結べる力」

  3. ニュース速報+ 615res 326res/h

    【新型コロナ】英国でコロナは過去の物 脱マスク進まぬ日本とは対照的

  4. ニュース速報+ 837res 370res/h

    【京都】保津川下りの船が座礁し転覆 1人心肺停止 子ども含む29人乗船

  5. ニュース速報+ 403res 208res/h

    【広島】猫を殺した疑い 逮捕された大学院生を釈放 ★2

  6. 東アジアニュース速報+ 192res 207res/h

    「キムチ弁当は気持ち悪い」という米国教育者に韓国で高まる「人種差別的」批判 ★2

  7. ニュース速報+ 262res 246res/h

    高市氏「怪文書の類い」 閣僚辞任を拒否 ★2

  8. 芸能・スポーツ速報+ 329res 214res/h

    ジブリ生みの親・鈴木敏夫氏がタイ人女性にベタ惚れで社内が大混乱!公私混同すぎ驚きの振る舞い ★2

  9. 芸能・スポーツ速報+ 690res 282res/h

    17歳女子高生プロゲーマー、父親からの暴力告白 登校日に徹夜したら激怒「殴られてPC壊されかけた」

  10. ニュース速報+ 787res 164res/h

    立民、高市氏追い込めず敗色濃厚 文書の正確性確認できず、政策より優先し審議空費★4

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 1res

    【野球】ダルビッシュは1勝ごとに10万、今永はこども食堂に200万…侍ジャパン選手が続ける「子供たちへの支援」 画像あり

  2. ニュース速報+ 43res

    【人への投資】1兆円へ予算拡大…40~50代には「正直しんどい」学び直し 政府の投資は、泡と消えるか? 画像あり

  3. ニュース速報+ 20res

    車に石を投げて逮捕された自衛官(51)、車3台のタイヤを錐でパンクさせた疑いで再逮捕

  4. 芸能・スポーツ速報+ 68res

    【世界まる見え】ビートたけし、さんま&所に語る自らの「老い タモリを見ていると「同じくらい衰えたなぁって、少し安心する」 画像あり

  5. 芸能・スポーツ速報+ 9res

    【TVer】室伏広治が教える最強マル秘トレーニング 筋トレ 武井壮・小池美波 無料配信中

  6. 政治ニュース+ 7res

    【三重】共産党が「アンパンマン」権利者に謝罪、演説会で着ぐるみ登場「支援者が入ってた」 画像あり

  7. 東アジアニュース速報+ 18res

    【聯合ニュース】日本の教科書検定 韓国政府が「深い遺憾」表明=「強く抗議」 画像あり

  8. 政治ニュース+ 1res

    安倍元首相に迫った映画『妖怪の孫』地元・山口では「上映ゼロ」プロデューサーも苦笑、ネットでは「露骨」忖度疑う声 画像あり

  9. 東アジアニュース速報+ 35res

    【速報】日本の教科書検定 韓国政府が遺憾表明「不当な独島領有権主張に強く抗議」 画像あり

  10. ニュース速報+ 23res

    【全国初】災害時に設置管理者が鍵をあけ、中にある飲物などを無料で配ることができる自販機

PC版