【自民】高市早苗氏の勉強会に13人出席…「現職閣僚として不適切だ」と見送った議員も

2023/11/15 21:11
自民党の高市経済安全保障相は15日、国力増強をテーマにした勉強会「『日本のチカラ』研究会」を設立し、国会内で初会合を開いた。来年の党総裁選をにらんだ足場作りとの見方が出ている。内閣支持率が低迷する中での高市氏の動きには批判の声もある。勉強会には、高市氏に加え、山田宏参院議員ら安倍派3人、麻生派2人、茂木、二階、森山各派の1人、無派閥4人の計13人が出席した。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
2023/11/15 21:11
自民党の高市経済安全保障相は15日、国力増強をテーマにした勉強会「『日本のチカラ』研究会」を設立し、国会内で初会合を開いた。来年の党総裁選をにらんだ足場作りとの見方が出ている。内閣支持率が低迷する中での高市氏の動きには批判の声もある。勉強会には、高市氏に加え、山田宏参院議員ら安倍派3人、麻生派2人、茂木、二階、森山各派の1人、無派閥4人の計13人が出席した。
ー前略ー 「(有識者で構成する)県の専門部会で検討に値するとの意見をいただいており、尊重したい」川勝氏は28日の記者会見で、JR東海案についてこう述べた。さらに、「リニア工事に向けた前進か」と問われ、「そう...
2023/11/15 21:11 自民党の高市経済安全保障相は15日、国力増強をテーマにした勉強会「『日本のチカラ』研究会」を設立し、国会内で初会合を開いた。来年の党総裁選をにらんだ足場作りとの見方が出ている。内閣支持...
政界有数の保守政治家である高市早苗経済安全保障相が15日、自民党内に勉強会を発足させる。現職閣僚としては異例の動きで、来年秋の総裁選に向けて党内の支持基盤を固める意向とみられる。内閣支持率の急落に直面す...
日本のお家芸、製造業の現場を守れ! 42万件の事故事例から最適な危険予知で「ご安全に」を実現AI(人工知能)が急速に身近になってきた。現在話題を集めているのは、ChatGPTをはじめとする海外のAIツールだが、国産の...
リニア中央新幹線をめぐり、岸田文雄首相は6日、途中駅が設置される神奈川、山梨、長野、岐阜の4知事と官邸で会談した。2027年の東京・品川―名古屋の開業が難しい状況で、知事からは岸田首相には「開業時期の見通し...
情報ダダ洩れ…あまりにお粗末な日本企業の情報管理、国産AIが喝を入れる!AI(人工知能)が急速に身近になってきた。現在話題を集めているのは、ChatGPTをはじめとする海外のAIツールだが、国産のAIエンジンが活躍して...
2023年10月6日 金曜 午後1:01 高市早苗経済安全保障相は6日の会見で、3日に自身が次の自民党総裁選挙について「また戦わせていただく」と発言したことについて、「岸田首相と戦うというようなことを申したつもりはな...
「これでよくも国民に増税をお願いできるもんだ」と呆れる声が聞こえてきそうだーー。「岸田首相が代表を務める自民党広島県第1選挙区支部が、2021年に自民党柔道整復師連盟支部からの寄付金10万円を政治資金収支報...
NTTドコモは異なるメーカーの機器を組み合わせて携帯電話の通信網を構築する「オープンRAN(ラン)」の輸出販売を本格化する。経済安全保障の高まりを背景に、通信網から華為技術(ファーウェイ)など中国勢を排除する動...
高市早苗経済安全保障担当相が代表を務める自民党支部が、2021年に党本部から受けた支部交付金計150万円を政治資金収支報告書に記載していなかったことが24日、分かった。高市氏の事務所は取材に不記載を認め「別口...
今月18日(現地時間)に開催予定の韓米日首脳会談で発表される共同声明に「韓国と日本がそれぞれ攻撃を受けた場合、相手国と協議を行う義務(duty to consult)を持つ」との文言を米国が望んでいることが分かった。英フ...
2023.07.13 高市早苗経済安全保障担当相が12日、自身のツイッターを更新し、安倍晋三元首相の慰霊碑への侮辱に怒りを示した。慰霊碑は「留魂碑(りゅうこんひ)」と名付けられ、碑には安倍氏が生前に書き記した「不動...
半導体素材大手のJSRは、官民ファンドの産業革新投資機構からの買収を受け入れると表明しました。官民合わせて9000億円を超える巨額の買収です。JSR株の26日の終値は1株あたり3934円ですが、産業革新投資機構が今年1...
中央日報日本語版 ソウル大学国家未来戦略院長であるキム・ビョンヨン経済学部教授が26日にソウル大学で開かれた経済安全保障クラスター研究成果発表会で歓迎のあいさつをしている。[写真 ソウル大学国家未来戦略...
韓国大統領室は20日、主要G7の首脳が共同声明を通じて設立することに合意した経済安全保障協議会について、韓国が参加する予定はないと線を引いた。大統領室の高位関係者は、この日午後、広島県現地のプレスセンター...
高市早苗経済安全保障担当大臣ら3人が、政治資金規正法(以下、規正法)の虚偽記載で奈良地検に刑事告発されていたことが分かった。...
「日本の半導体産業にとって、今が『最大かつ最後のチャンス』だと考えている」日本の半導体産業の政策を担当している経済産業省のデバイス・半導体戦略室長である荻野洋平氏は3日、東京都千代田区にある経産省の事...
アメリカのバイデン政権は、国の安全保障上の脅威だとして、中国の通信機器大手「ファーウェイ」や「ZTE」など5社の通信機器と監視カメラの輸入や販売の禁止措置をとると発表し、経済安全保障の分野で、中国への警戒...
高市早苗経済安全保障担当大臣が午前10時半まえ、靖国神社に参拝しました。岸田内閣の現職閣僚ではおととい西村経済産業大臣が参拝してますが、「終戦の日」に参拝したのは高市氏が初めてとなります。TBS★1:2022/08...
高市早苗経済安全保障担当大臣が午前10時半まえ、靖国神社に参拝しました。岸田内閣の現職閣僚ではおととい西村経済産業大臣が参拝してますが、「終戦の日」に参拝したのは高市氏が初めてとなります。TBS...
高市早苗・経済安全保障担当相は10日夜の就任記者会見で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)系の月刊誌に自身の対談記事が掲載されていたことを明らかにした。高市氏は「旧統一教会と関わりがある雑誌だとは知らなか...
高市早苗・経済安全保障担当相は10日夜の就任記者会見で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)系の月刊誌に自身の対談記事が掲載されていたことを明らかにした。高市氏は「旧統一教会と関わりがある雑誌だとは知らなか...
数量政策学者の高橋洋一が8月10日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。岸田総理が、きょう内閣改造と自民党役員人事を実施することついて解説した。(中略) ■親中派の林外務大臣は留任、防衛大臣には浜...
10日行われる内閣改造で、岸田総理大臣は、経済安全保障担当大臣に自民党の高市早苗・政務調査会長を起用する意向を固めました。高市氏は、衆議院奈良2区選出の当選9回で61歳。自民党では無派閥で活動しています。平...
岸田首相(自民党総裁)は10日に行う内閣改造・自民党役員人事で、高市早苗政調会長を経済安全保障相に起用する方針を固めた。...
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 4121人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬