
「糸魚川」のニュース一覧

-
★ニュース速報+ 53res 1.7res/h
糸魚川イノシシ襲われ3人けが
糸魚川イノシシ襲われ3人けが11日午後、糸魚川市で40代から60代の3人が相次いでイノシシに襲われけがをしました。3人は転倒して打撲するなどけがをしていますが、今のところ命に別状はないということです。警察によ...
-
★ニュース速報+ 123res 1.8res/h
【きっかけ】新潟の糸魚川大火事、住民4割が戻らず 発生から4年、高齢化影響…
南日本新聞 2016年12月に新潟県糸魚川市で108世帯223人が被災した大火で、住民の居住先がほぼ決まった結果、約4割が被害に遭った地域に戻っていないことが21日、市への取材で分かった。被災地内で再開した事業所数が...
-
★ニュース速報+ 280res 4.1res/h
【新潟】国道8号で大型トレーラー横転 劇物のカセイソーダが道路に流出 慎重に撤去作業中 糸魚川市
新潟県糸魚川市の国道8号で26日、大型トレーラーが横転する事故がありました。トレーラーに積まれていた劇物のカセイソーダが道路上に流れ出たため、現場付近は26日午前11時現在、通行止めになっています。事故があ...
-
★ニュース速報+ 48res 0.4res/h
国内最深級の「甌穴」とは? 新潟県糸魚川市で発見
国内最深級の「甌穴」とは? 新潟県糸魚川市で発見 7/22(水) 15:30 配信 BSN新潟放送 BSN新潟放送 「甌穴(おうけつ)」と呼ばれる地形。海や川の底に長い時間をかけてできるくぼみのことで、新潟県糸魚川市で巨大な甌...
-
★ニュース速報+ 210res 1.7res/h
【新潟県糸魚川市】「この地域にグルメない」その一言に挑戦 黒い焼きそば(朝日)
2020年7月14日 12時00分 糸魚川市のご当地グルメ「ブラック焼きそば」が誕生から10年を迎えた。故郷を思う料理人が「名物料理がない糸魚川に、新しい味を」と考案したイカスミ焼きそばだ。地元の子どもたちが舌鼓を...
-
★ニュース速報+ 366res 8.5res/h
政府の要請受けアビガン原料「マロン酸ジチエル」をデンカが糸魚川の工場で3年ぶり生産再開へ
東京都中央区に本社を置く化学メーカー「デンカ」が新潟県糸魚川市の青海工場で5月から、新型コロナウイルスの治療効果が期待されるアビガンの原料となる有機化合物「マロン酸ジエチル」を生産する。アビガンの増産...
-
★ニュース速報+ 65res 0.6res/h
【新潟】用水路に転落し横向きにはまる、電動車いすの女性(59)死亡 糸魚川市
用水路に横向きにはまる、電動車いすの女性死亡3日午前6時5分頃、新潟県糸魚川市大沢の市道脇の用水路で、同市中野口、小杉かおるさん(59)がハンドル付きの電動車いすとともに転落しているのを近くの住民が発見した...
-
★ニュース速報+ 89res 1.2res/h
【猛暑】夜中も気温下がらず31度以上 記録更新 新潟 糸魚川市 16日
夜中も気温下がらず31度以上 記録更新 2019年08月16日00:14 新潟県糸魚川市は15日、深夜になっても気温が下がらず最低気温が31.3度でした。これは、全国の日最低気温の最も高い記録となりました。ポイント解説へ →...
-
★ニュース速報+ 70res 2.1res/h
【新潟】姉妹で山菜採り1人下山1人不明 糸魚川市
姉妹で山菜採り1人下山1人不明 06月24日 06時37分 23日、新潟県糸魚川市の「蓮華温泉」付近に山菜採りに出かけた富山県の60代と50代の姉妹の行方がわからなくなりました。このうち妹は24日未明に自力で下山し、警察...
-
★ニュース速報+ 41res 0.4res/h
【山】糸魚川市にある頸城駒ヶ岳で埼玉県の72歳男性が転落死
2日午後、糸魚川市にある頸城駒ヶ岳で、埼玉県の72歳の男性が登山道から転落し死亡しました。2日午後1時半ごろ、標高1487メートルの頸城駒ヶ岳で、埼玉県鳩山町の無職、中島敏夫さん(72)が下山途中に転落したと、一...
-
★ニュース速報+ 378res 6.5res/h
【急げ!】ツチノコ捕獲で1億円! 探検隊参加者を募集 5月26日糸魚川
謎の動物「ツチノコ」を捜索するイベント「第14回つちのこ探検隊」が5月26日、目撃情報がある新潟県糸魚川市能生地区で開かれる。実行委員会は参加者を募集している。午前8時、柵口(ませぐち)温泉に集合。シャルマン...
-
★ニュース速報+ 6res 0.2res/h
【交通】新潟 北陸道で事故 一部通行止め 糸魚川市10日22時
〔北陸道〕新潟県内で事故 一部通行止め(10日22時45分現在) レスキューナウニュース NEXCO東日本などによると、新潟県糸魚川市の北陸自動車道能生IC付近で事故が発生し、10日22:30から、下り線(新潟方面)の能生IC→...
-
★ニュース速報+ 37res 0.6res/h
【新潟】LPガスボンベが川に流出か 糸魚川
LPガスボンベが川に流出か 糸魚川 新潟県糸魚川市消防本部は4日、同市大所地区の工事現場にあった工事用LPガスのボンベ5本が同日までになくなり、付近の大所川に流れたとみられると発表した。市民に注意を呼び掛...
-
★ニュース速報+ 72res 1.1res/h
【いじめ防止策】3年前に起きたいじめは、いじめられた子が親と離れて暮らしていたのが原因なので今後は親とともに転入してね、と糸魚川
いじめ防止「親とともに転入」3年前、親元を離れて糸魚川市で寮生活を送っていた中学1年生の生徒が上級生からいじめを受けていた問題を受けて、市教育委員会は再発防止に向けて今後は原則、親とともに転入することを...
-
★ニュース速報+ 73res 1.1res/h
【フォッサマグナミュージアム】奇跡のヒスイ展示 中華料理屋の店主が鍋を空焚きして4万㎡燃えた「糸魚川大火」で無傷
新潟県糸魚川市の石の博物館「フォッサマグナミュージアム」で2月3日まで開催中の「翡翠(ひすい)展」に、日本産では最上質の糸魚川のヒスイを使ったペンダントと指輪が展示されている。所有者は同市東寺町1の井合作...
-
★ニュース速報+ 175res 1.4res/h
【大火事で有名な糸魚川市】空き地でBBQしていた消防隊員らが火の不始末で火事を起こすも通報せず 600㎡が延焼
2018年10月4日 20時33分 新潟県糸魚川市の消防職員が、ことし8月、知人とバーベキューをしていた際、火の不始末で空き地の枯れ草を焼く火事を起こしたにもかかわらず、消防へ通報せず、自分たちで消火しようとしてい...
-
★ニュース速報+ 390res 3.2res/h
【新潟】十日町市の女性遺体(24) 所在が分からなくなっていた、自殺未遂の知人男性か 糸魚川の山中で遺体発見
新潟県十日町市の林道で新潟市中央区沼垂(ぬったり)東の職業不詳、谷愛美(まなみ)さん(24)の他殺体が見つかった事件で、所在が分からなくなっていた知人男性とみられる遺体が18日、同県糸魚川(いといがわ)市の山中で...
-
★ニュース速報+ 887res 7.3res/h
【新潟】救助のため沖に向かった監視員(73) 溺れて死亡 溺れた30代男性と小学生娘は助けられ無事 糸魚川
救助のため沖に向かった監視員 溺れて死亡 新潟 糸魚川 2018年8月5日 18時08分 5日昼すぎ新潟県糸魚川市の海水浴場で、海水浴客を救助するために沖に向かった73歳の監視員の男性が、溺れて死亡しました。警察により...
-
★ニュース速報+ 209res 1.7res/h
【新潟】戸倉山(標高900m) 70歳男性と65歳女性遭難か 糸魚川市
5月28日 4時33分 新潟県糸魚川市の標高900メートル余りの山に登山にでかけた70代と60代の男女から27日夕方、「道に迷い動けなくなった」と消防に連絡があり、警察などは朝から捜索を行うことにしています。27日午後5...
-
★ニュース速報+ 31res 1.1res/h
【新潟】糸魚川市・駒ヶ岳で行方不明の男性(75) 遺体で発見 下山途中、沢で流される
先月28日、糸魚川市の駒ヶ岳に登山に訪れ、下山中に行方がわからなくなった横浜市の70代の男性が6日、遺体で見つかりました。先月28日午後、糸魚川市の駒ヶ岳で登山をしていた横浜市磯子区の門脇信重さん(75)が、下...
-
★ニュース速報+ 53res 0.8res/h
【新潟】糸魚川の国道で自動車が畑に転落 19歳の会社員死亡
きのう午後6時前、糸魚川市大野の国道148号で、長野方面から糸魚川に向かって走っていた普通乗用車が道路から1m下の畑にそのまま突っ込みました。この事故で車に乗っていた19歳の会社員保坂大輔さんが頭を強く打って...
-
★ニュース速報+ 198res 4.0res/h
【新潟】ラーメン屋から出火した大火の被害総額は10億7724万円 糸魚川市消防本部調べ
新潟県糸魚川市で2016年12月に起きた大火の被害総額は10億7724万6000円だったことが、市消防本部の集計で分かった。市は大火の記録をまとめた冊子「糸魚川市駅北大火~1年の記録~」に被害額を記し、大火の記憶を次...
-
★ニュース速報+ 64res 2.5res/h
【新潟 糸魚川大火の義援金】1年で8億円余に
12月21日 5時08分 去年12月に起きた新潟県糸魚川市の大規模火災から22日で1年です。これまでに市などに寄せられた義援金は8億円を超え、被災者の生活再建などに役立てられています。去年12月22日に糸魚川市で起きた...
-
★ローカルニュース+ 11res 0.0res/h
【新潟】被災地の一角で「いといがわ復興マルシェ」 糸魚川大火跡地に賑わい復活を
糸魚川市に初めて出店する業者もあり、長い行列もできた「いといがわ復興マルシェ」=同市大町2丁目糸魚川市で昨年12月22日、計147棟が焼けた大規模火災からのにぎわい復活を目指す「いといがわ復興マルシェ」が18日...
-
★ニュース速報+ 13res 0.3res/h
【大規模火災から来月で1年】新潟 糸魚川市で「復興マルシェ」
11月19日 6時03分 新潟県糸魚川市の大規模火災から来月で1年がたつのを前に、被災した地区のにぎわいを取り戻そうと新たに整備された広場で、ご当地グルメなどを販売する催しが18日開かれました。「復興マルシェ」と...