東アジアニュース速報+ 33res 平均投稿時速:0.2res/h 対板現在投稿率:0.0%

【中央日報】<韓国世論調査>韓米日軍事安保協力の強化に「肯定的」75%…1年間に8.8%上昇

【中央日報】<韓国世論調査>韓米日軍事安保協力の強化に「肯定的」75%…1年間に8.8%上昇
Yahoo!ニュース

国民の半分は尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権が強調した韓米日安保協力の動力を維持しようという立場であることが分かった。「韓米同盟を主軸に韓米日協力を強める」(4日の就任の辞)という李在明(イ・ジェミョン)大統領の就任第一声は世論とも一致しているということだ。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

米日」のニュース一覧

  1. 東アジアニュース速報+ 38res 0.7res/h

    【ハンギョレ】G7サミットで韓米・韓日2国間会談実現か…略式会談の可能性も 画像あり

    李在明(イ・ジェミョン)大統領は、カナダで開かれる主要7カ国首脳会談(G7サミット)に出席するため、16日に夫人のキム・ヘギョン女史とともに初の海外日程に臨んだ。李大統領は3日間でドナルド・トランプ米大統領をは...

  2. 東アジアニュース速報+ 58res 0.8res/h

    G7初参加の李大統領、トランプ氏と関係構築焦点 中露寄りイメージ脱却図る…会議では「目立たない戦略」か

    韓国の李在明(イ・ジェミョン)新大統領が、16日からカナダで討議が始まる先進7カ国首脳会議(G7サミット)に参加し、多国間外交デビューする。李氏は就任直後から米韓同盟の重要性を強調しているが、「中露寄り」との...

  3. 東アジアニュース速報+ 163res 2.2res/h

    【朝鮮日報】李在明大統領、G7サミットで7-8カ国と首脳会談へ…「中国への圧力」を要求され頭の痛い状況になるとも考えられる 画像あり

    李在明(イ・ジェミョン)大統領は就任から10日で、カナダで開催される主要7カ国(G7)首脳会議に出席し外交デビューを果たすことになった。世界の自由民主主義陣営の首脳らの前で、李在明大統領が普段から強調してきた...

  4. 東アジアニュース速報+ 38res 0.5res/h

    【ハンギョレ】李在明-石破政権、協力強化以外に選択の余地なし 画像あり

    日本の専門家インタビュー  中戸祐夫立命館大学教授 <李在明(イ・ジェミョン)大統領の就任にあたって、ハンギョレは日本と中国の国際政治の専門家である立命館大学の中戸祐夫教授と北京大学国際関係学院の王勇教授...

  5. 東アジアニュース速報+ 131res 1.4res/h

    【聯合ニュース】韓日の国交正常化から60年、離れられない隣人に=歴史問題は依然課題 画像あり

    【ソウル聯合ニュース】韓国と日本は1965年6月22日、基本条約などに署名し、国交を正常化した。国交樹立から60年間、両国は協力の幅を広げながら離れられない隣人となった。だが、過去の歴史問題は完全に解消されず...

  6. 東アジアニュース速報+ 29res 0.2res/h

    【東亜日報コラム】米国3時、中共9時の間で 画像あり

    魏聖洛(ウィ・ソンラク)国家安保室長は、韓国外交の位置を時計の針の位置で説明したことがある。米国が3時なら、中国は9時だ。米中がそれぞれ自国側に引き寄せようとするなら、米国に近づきながらも中国と完全に離れ...

  7. 東アジアニュース速報+ 33res 0.2res/h

    【中央日報】<韓国世論調査>韓米日軍事安保協力の強化に「肯定的」75%…1年間に8.8%上昇 画像あり

    国民の半分は尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権が強調した韓米日安保協力の動力を維持しようという立場であることが分かった。「韓米同盟を主軸に韓米日協力を強める」(4日の就任の辞)という李在明(イ・ジェミョン)大統領...

  8. 東アジアニュース速報+ 182res 1.0res/h

    【ハンギョレ】日本の冷淡な姿勢を批判すればきりがないが、韓日で活発な人的交流があるのも事実 歴史を直視しつつ柔軟な対応を 画像あり

    李在明(イ・ジェミョン)大統領は就任6日目に、日本の石破茂首相と「堅固で成熟した韓日関係を作ろう」との意見で一致した。12・3内乱をなんとか克服した韓国の前には、内部では社会の分裂を癒し、外部では第2次ドナ...

  9. 東アジアニュース速報+ 16res 0.0res/h

    李大統領、4番目の首脳電話会談はチェコ 韓国原発輸出を後押し

    李在明(イ・ジェミョン)大統領が米国、日本、中国に続き4番目の首脳電話会談のパートナーに選んだのは26兆ウォン(約2兆7389億円)規模の新規原発契約を締結したチェコだった。李大統領は11日午後4時からチェコのフィ...

  10. 東アジアニュース速報+ 47res 0.2res/h

    李大統領、習中国主席と初の電話会談 画像あり

    【ソウル聯合ニュース】韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は10日、就任後初めて中国の習近平国家主席と電話会談を行った。中国国営通信の新華社が報じた。李大統領が4日の就任後、外国の首脳と電話会談するのは、...

  11. 東アジアニュース速報+ 43res 0.2res/h

    李大統領「石破首相と共に両国間の信頼と友好関係の基盤を一層強固にし意思疎通を続けることで合意した」…SNS投稿

    韓国の李在明大統領は10日、交流サイト(SNS)で9日の日韓首脳電話会談に触れ「石破茂首相と共に両国間の信頼と友好関係の基盤を一層強固にし、緊密な意思疎通を続けることで合意した」と投稿した。李氏は日本との連携...

  12. 東アジアニュース速報+ 22res 0.1res/h

    李大統領は中国より日本を優先? 米日中の順で電話会談 文元大統領は米中日、伊前大統領は米日中の順

    【ソウル聯合ニュース】韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は9日、石破茂首相と就任後初めての電話会談を行い、対日外交の第一歩を踏み出した。李大統領が4日の就任後、外国の首脳と電話会談を行うのは7日のトラン...

  13. 東アジアニュース速報+ 41res 0.1res/h

    【日韓】李大統領の対日外交スタート 「実用」で関係改善の流れ維持か

    【ソウル聯合ニュース】韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は9日、石破茂首相と就任後初めての電話会談を行った。「国益中心の実用外交」を標ぼうする李大統領が韓日関係の土台をどのように築いていくのか注目され...

  14. 東アジアニュース速報+ 25res 0.0res/h

    【専門家座談】李大統領の実用外交、6月22日の韓日国交正常化60周年メッセージが試金石になる 画像あり

    結局、李大統領と民主党が政治力を発揮しなければいけないという注文につながった。林教授=来年は地方選挙があり、2年10カ月後に総選挙がある。文在寅政権当時と似た政治日程であり、文在寅政権は両選挙ともに勝った...

  15. 東アジアニュース速報+ 216res 0.6res/h

    李大統領、就任演説「みんなの大統領になる」「文化強国、グローバルソフトパワー5大強国に跳躍する」 画像あり

    ※papago翻訳 李大統領「すべての国民を敬う『みんなの大統領』になる」「民生回復・経済立て直しからスタート」…「朴正熙政策と金大中政策を区別せずに使う」「李在明政府は正義の統合政府、柔軟な実用政府になる...

  16. 東アジアニュース速報+ 75res 0.2res/h

    李在明大統領、今月中にトランプ大統領と会談か カナダはG7に韓国を招待する意向 画像あり

    【ソウル聯合ニュース】韓国の李在明(イ・ジェミョン)新政権が4日発足し、昨年12月3日に尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領が「非常戒厳」を宣言してから6カ月間、事実上ストップしていた首脳外交が本格的に再開される...

  17. 東アジアニュース速報+ 86res 0.1res/h

    李在明候補「日本は重要なパートナー」…韓米日協力強化を公約! 画像あり

    【ソウル聯合ニュース】6月3日投開票の韓国大統領選で、革新系最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)候補は26日、外交・安全保障政策をフェイスブックで公表し、「堅固な韓米同盟を土台に国益中心の実用外...

  18. 東アジアニュース速報+ 137res 0.2res/h

    【朝鮮日報社説】国の借金で副作用、韓国は基軸通貨国・米日よりはるかに深刻に 画像あり

    世界最高の安全資産とされる米国と日本の国債について金融市場での入札不調が相次いでいる。まず今月20日に行われた20年利付の日本国債入札が不調に終わり「38年ぶりの記録的不調」と報じられた。日本国債の金利も30...

  19. 東アジアニュース速報+ 67res 0.1res/h

    米日の長期国債利回り急騰で韓国も…危機伝染するか 画像あり

    21日(現地時間)、米国と日本の財務当局が実施した20年満期の長期国債発行入札で、需要がかなり低調だったことを受け、米日の長期国債利回りが1日に12~13bp(ベースポイント、1bp=0.01ポイント)上がった。米国と日本...

  20. 東アジアニュース速報+ 101res 0.1res/h

    【朝鮮日報】米軍「韓国は中国の前の空母」…李在明候補はシエシエなどとふざけている場合ではない

    在韓米軍のザビエル・ブランソン司令官が15日のシンポジウムで、韓国について「日本と中国本土の間に浮かぶ島、あるいは固定された空母と同じだ」と述べた。また、在韓米軍の役割については「北朝鮮を撃退することだ...

  21. ニュース速報+ 345res 2.8res/h

    米国スーパーのコメ、5キロが20.99ドル(約3000円)精米日を見ると・・・ 画像あり

    日本で5kg4000円のコメ、米スーパーの価格に「なんで?」 ネット憤慨「なんなのこれ!」現地在住の日本人が「今朝スーパー行った時撮った写真」投稿全国的な米不足で、価格高騰が深刻化している一方で、米国では日本...

  22. ニュース速報+ 754res 6.2res/h

    トヨタのHV、世界的に需要急増 米西海岸では「プリウス」完売、「カムリ」HVは在庫数台、米日中欧で供給逼迫 追加生産投資へ ★2 画像あり

    トヨタのHV、需要急増で世界的に供給逼迫 納期が長期化 トヨタ自動車のハイブリッド車(HV)の需要が急増しており、米国、日本、中国、欧州などの主要市場で在庫が逼迫していることが関係者の話で明らかになった。...

  23. ニュース速報+ 1002res 50res/h

    トヨタのHV、世界的に需要急増 米西海岸では「プリウス」完売、「カムリ」HVは在庫数台、米日中欧で供給逼迫 追加生産投資へ 画像あり

    トヨタのHV、需要急増で世界的に供給逼迫 納期が長期化 トヨタ自動車のハイブリッド車(HV)の需要が急増しており、米国、日本、中国、欧州などの主要市場で在庫が逼迫していることが関係者の話で明らかになった。...

  24. ニュース速報+ 322res 2.6res/h

    【米国】トランプ大統領 南米ギャング組織に「敵性外国人法」適用発表 全米日系人博物館が非難の声明 画像あり

    ※2025年3月16日 11時24分 NHK アメリカのトランプ大統領は南米ベネズエラのギャング組織によるアメリカへの侵略を防ぐためとして、裁判所の手続きなしに外国人の拘束や追放を可能にする「敵性外国人法」を適用する...

  25. 東アジアニュース速報+ 139res 0.4res/h

    【中央日報】米国、またあからさまに韓国に疑いの目…「混沌の韓国、米日韓関係が後退」

    米国側から、韓国の国内的状況が韓米日協力を阻害する場合があるという憂慮が再び公開の場に出てきた。バイデン政府に続いてトランプ政府もそれだけ3国協力を重視しているという傍証だが、同盟国の国内政治状況につ...

▲ このページのトップへ

トップニュース

【決定】自転車の歩道通行は反則金6000円「車道脇の自転車レーンは怖い」警察庁に意見が殺到 認められる条件は?

ホットキーワード

注目ニュース

京都で横行、条例無視の「違反自販機」 なのに市は罰金28年科さない謎対応、順守者「ずるい」と不満

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 980res 681res/h

    【決定】自転車の歩道通行は反則金6000円「車道脇の自転車レーンは怖い」警察庁に意見が殺到 認められる条件は?

  2. ニュース速報+ 204res 304res/h

    【コメ】5kg2000円のコメ価格は適正なのか?今年の秋、離農を決断する農家が増える可能性…分かってほしい農業現場の本当の姿 ★2

  3. ニュース速報+ 428res 354res/h

    【コメ】毎月収穫可能!タイ産「コシヒカリ」日本市場に 5キロ約2230円で割安…小泉農水相「外国産米に店頭の棚とられるの防ぎたい」

  4. 芸能・スポーツ速報+ 61res 350res/h

    【元フジ渡邊渚】「人生を返して欲しいと思うことの何が悪いのか」「私が生きてることがそんなに不都合なのかな」苦しい胸の内明かす

  5. 芸能・スポーツ速報+ 395res 363res/h

    古市憲寿氏「X子」側への声明送付に回答あったと公表「別の角度からの取材や調査も」発表意向★3

  6. ニュース速報+ 630res 244res/h

    【中東情勢】トランプ大統領“イランへの軍事作戦 やるかも やらないかも”

  7. ニュース速報+ 246res 197res/h

    三井物産1996万円、伊藤忠1804万円 3商社の平均年収最高に

  8. 芸能・スポーツ速報+ 189res 90res/h

    【テレビ】「米と麺、どっちが太る?」の驚がく結果!2組の有名双子で検証 三倉茉奈と佳奈&ザ・たっち

  9. 芸能・スポーツ速報+ 962res 93res/h

    【中川翔子】「友人が家電量販店の抽選で購入し、妊娠のお祝いに譲ってくれた」Switch2“転売ヤー購入”疑惑で「取材に語ったこと」★18

  10. ニュース速報+ 72res 132res/h

    MS、営業職数千人削減か AI投資でコスト減、報道

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 1res

    【MLB】カブス・鈴木誠也 4戦ぶり逆転決勝の18号3ラン リーグトップに2差の61打点 シーズン135打点ペース 画像あり

  2. ニュース速報+ 12res

    【都議選】女性候補者が過去最多 5回連続で更新、政党で濃淡

  3. 芸能・スポーツ速報+ 61res

    【元フジ渡邊渚】「人生を返して欲しいと思うことの何が悪いのか」「私が生きてることがそんなに不都合なのかな」苦しい胸の内明かす 画像あり

  4. ニュース速報+ 15res

    【都議選】第1党争いが焦点 SNS戦略の成否も

  5. 東アジアニュース速報+ 13res

    【野球】大谷翔平に「故意死球」発言騒動もあった韓国投手、マイナーでも戦力外に…メジャー実績「ゼロ」で韓国出戻りか 画像あり

  6. 東アジアニュース速報+ 17res

    【聯合ニュース】韓国企業の62.4% 韓日経済協力「韓国経済発展に寄与、今後も必要」 画像あり

  7. ニュース速報+ 36res

    【地震速報】北海道 釧路地方で震度4 津波被害の心配なし 画像あり

  8. ニュース速報+ 72res

    MS、営業職数千人削減か AI投資でコスト減、報道 画像あり

  9. ニュース速報+ 204res

    【コメ】5kg2000円のコメ価格は適正なのか?今年の秋、離農を決断する農家が増える可能性…分かってほしい農業現場の本当の姿 ★2 画像あり

  10. 芸能・スポーツ速報+ 395res

    古市憲寿氏「X子」側への声明送付に回答あったと公表「別の角度からの取材や調査も」発表意向★3 画像あり

PC版