【産経新聞】尖閣周辺、中共海警局の船2隻が相次ぎ領海侵入

9日午前10時52分ごろから同54分ごろにかけて、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海に中国海警局の船2隻が相次いで侵入した。海上保安庁の巡視船が領海から出るよう警告している。第11管区海上保安本部(那覇)によると、「海警2502」と「海警2301」が南小島の南南東約20キロの領海に侵入した。領海外側の接続水域には午前11時現在、別の中国公船2隻が航行。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
9日午前10時52分ごろから同54分ごろにかけて、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海に中国海警局の船2隻が相次いで侵入した。海上保安庁の巡視船が領海から出るよう警告している。第11管区海上保安本部(那覇)によると、「海警2502」と「海警2301」が南小島の南南東約20キロの領海に侵入した。領海外側の接続水域には午前11時現在、別の中国公船2隻が航行。
9日午前10時52分ごろから同54分ごろにかけて、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海に中国海警局の船2隻が相次いで侵入した。海上保安庁の巡視船が領海から出るよう警告している。第11管区海上保安本部(那覇)によると、...
中国共産党・政府が今月初め、来年1月に行われる台湾総統選に向けた「工作」を調整する会議を開催したとみられることが分かった。台湾当局者が8日までに明らかにした。台湾当局は、中国が巧妙に選挙介入を強める狙い...
(1197x1021:1207x1031):quality(40)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/NSVRR3XCHFLM5BFKFIYJI6E7A4.jpg日本が主要なカネの出し手になっている国際金融市場が、不動産バブル破裂に伴う金融...
米議会は7日までに、上下両院が合意した2024会計年度(23年10月~24年9月)の国防予算の大枠を決める国防権限法案の概要を公表した。約8860億ドル(約127兆円)の支出を承認する。台湾統一を目指す中国をにらみ、台湾に...
産経新聞社は8日までに、臨床心理士今村裕氏の連載コラムで、作家の百田尚樹氏の文章などからの盗用があったと発表した。今村氏は盗用を認めており、同社は記事2本を取り消して百田氏らに謝罪した。同社広報部による...
台北市内でクリスマスの25日夜、「日本の水産品を食べて台日友好を推進しよう」と銘打ったイベントが開催される。東京電力福島第一原発の処理水が海洋放出されたことを受けて、中国政府は日本の水産物を輸入禁止にし...
中国の習近平国家主席は7日、北京で欧州連合(EU)のミシェル大統領、フォンデアライエン欧州委員長と会談した。中国外務省によると、習氏は「EUを経済・貿易協力の鍵となるパートナー、科学技術協力の優先的なパート...
自民党最大派閥の清和政策研究会(安倍派)が同派のパーティー券の販売ノルマ超過分を政治資金収支報告書に記載しなかった疑惑を巡り、同派の元衆院議員が産経新聞の取材に応じ、 「裏金になっていたことはみんな分か...
消費税がさらに引き上げられる可能性はあるのか。産経新聞特別記者の田村秀男さん「財務省は15パーセント以上に引き上げようとしており、防衛費増額はその踏み台だ。メディアは財務省の思惑に乗せられ、消費税増税に...
自民党の派閥のパーティーを巡る問題で、最大派閥の清和政策研究会(安倍派)がパーティー券販売ノルマの超過分を政治資金収支報告書に記載していなかった疑いについて、東京地検特捜部が安倍派の事務総長経験者の任意...
中国から送られてきた情報をもとにマイナンバーカードを偽造したなどとして、中国籍の女が逮捕されました。家からは750枚近くのカードと3000人分の個人データが見つかっています。大阪市の周櫻テイ容疑者(26)は先月...
立憲民主党の枝野幸男前代表は2日、名古屋市で講演し、自民党安倍派がパーティー券のノルマを超えた販売利益を議員側に還流していたとされる問題に関し「リクルート以来の大疑獄事件になってもおかしくない。検察の...
[ソウル 2日 ロイター] - 北朝鮮は2日、衛星運用に対するいかなる干渉も宣戦布告と見なし、戦略資産への攻撃が差し迫れば戦争抑止力を動員すると表明した。国営の朝鮮中央通信(KCNA)が国防省報道官の声明を伝えた。...
(40)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/T7NJUHCL4NIQJNKRVN2B4Y7UPM.jpg海外の人民元金融資産保有と人民元の対ドル相場「中国に投資するなんて言おうものなら、お前は正気かと疑われる」...
財務省は29日、経済危機に陥っているスリランカの債務負担を巡り、同国と日本など17の債権国の間で、負担軽減策が基本合意に達したと発表した。繰り延べや金利の見直しが柱で、元本の削減は入っていないという。ただ...
産経新聞社は、24年3月期中間決算を発表しました。連結は減収減益で最終赤字37.1億円、単体も減収減益で最終赤字34.62億円という非常に厳しい決算となりました。...
北朝鮮は21日に打ち上げた軍事偵察衛星「万里鏡1号」が北朝鮮時間27日夜に米首都ワシントンのホワイトハウスや郊外のペンタゴン(国防総省)を撮影し、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記が撮影資料を確認した...
上川陽子外相は26日、訪問先の韓国南部釜山で韓国の朴振(パク・チン)外相と約1時間半、会談した。上川氏は、慰安婦問題を巡り日本政府に賠償を命じたソウル高裁判決について「極めて遺憾」と抗議し、是正措置を求め...
中国の王毅共産党政治局員兼外相は25日、韓国の釜山で行った日本の上川陽子外相との会談で、東京電力福島第1原発の処理水に「核汚染水」という呼称を使い、「日本の無責任なやり方に反対する」と海洋放出を批判した...
相次ぐ差別的言動で批判を受ける自民党の杉田水脈衆院議員は、メディア側から開催を求める声が出ている記者会見に関し、今後も応じない考えを明らかにした。24日付のX(旧ツイッター)投稿文に書き込んだ。理由の一つ...
東京電力福島第1原発処理水の海洋放出が始まって24日で3カ月になった。風評被害を受けた事業者への賠償を巡っては、東電は年度内にも支払いを本格化させ、中国の日本産水産物禁輸による影響も対象となる。原発事故に...
勤務していた東京都豊島区の池袋パスポートセンターで、個人情報が書かれた付箋紙を盗んだとして、警視庁公安部は24日、窃盗容疑で、中野区に住む中国籍の女(52)を書類送検した。公安部は認否を明らかにしていない。...
韓国の元慰安婦らが日本政府を相手取り損害賠償の支払いを求めた訴訟の控訴審判決で、ソウル高裁が原告側の請求全額の支払いを日本政府に命じたことを受け、外務省の岡野正敬事務次官は23日、韓国の尹徳敏(ユン・ド...
左から柯文哲前台北市長、郭台銘氏、馬英九前総統、侯友宜新北市長、朱立倫国民党主席(台北中央社)来年1月に行われる総統選を巡り、最大野党・国民党候補の侯友宜(こうゆうぎ)新北市長、第2野党・民衆党候補の柯文哲...
「ぺペロdayも終わったし、今日はみんなでクリスマスツリーを出そう」ぺペロdayというのは、11月11日の韓国版ポッキーの日である。韓国のその日は、ポッキーの模倣品の「ぺペロ」が飛び交う。5年ほど前からは、ポッ...
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 6034人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬