【プロレス】飯伏幸太が復活、米GCW3月大会参戦/新日本プロレス退団を本日にも発表

新日本プロレス 2023.02.01 1:05 am
1日、長期欠場中の飯伏幸太の復帰と米GCW3月ロサンゼルス大会への参戦が発表された。(10:00記事末追記あり)
目次
日付が2月1日に代わると同時に発表。右肩負傷による長期欠場から1年5か月ぶり試合ドーム大会後にはケニー・オメガに「待ってて」との言葉。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
新日本プロレス 2023.02.01 1:05 am
1日、長期欠場中の飯伏幸太の復帰と米GCW3月ロサンゼルス大会への参戦が発表された。(10:00記事末追記あり)
目次
日付が2月1日に代わると同時に発表。右肩負傷による長期欠場から1年5か月ぶり試合ドーム大会後にはケニー・オメガに「待ってて」との言葉。
新日本プロレスは1日、飯伏幸太(40)の退団を発表した。公式ホームページなどで「2023年1月31日をもちまして新日本プロレスを退団しましたことをご報告致します。2021年10月より『右肩関節前方脱臼骨折』及び『関節唇...
新日本プロレス 2023.02.01 1:05 am 1日、長期欠場中の飯伏幸太の復帰と米GCW3月ロサンゼルス大会への参戦が発表された。(10:00記事末追記あり) 目次 日付が2月1日に代わると同時に発表。右肩負傷による長期欠場か...
2023年1月27日 11時52分エンタメ 「今、心折れかけています」 「プロレスでは、ここ10年くらいで1回しかギブアップしていないですけど、育児では、ここ3か月で何十回もギブアップしています」こう話すのは、数々の実...
タレントのファーストサマーウイカが25日、自身のツイッターを更新。同日放送のテレビ朝日系『くりぃむナンタラ』(後10:55)内の企画「新日本プロレス創立50周年記念!クイズ間違えたら即引退スペシャル」にまつわる、...
元新日本プロレスのプロレスラーでボディ―ビルダーの北村克哉さんが12日に死去していたことが本紙の取材で明らかになった。死因は不明。36歳だった。関係者によると北村さんは同日に体調に異変を感じ、自ら救急車を...
フィナーレは猪木さんテーマ曲 高中正義、渡辺香津美の参戦も決定 新日本プロレス50周年記念フェス10/7(金) 4:00 スポニチアネックス新日本プロレス50周年記念イベントに出演が決まった渡辺香津美 新日本プロレス...
◆新日本プロレス「G1 CLIMAX 32」大会(18日、東京・日本武道館)新日本プロレス真夏の最強決定戦「G1 CLIMAX 32」の決勝が18日、東京・日本武道館で行われた。東京五輪(延期)開催、新型コロナ禍などを理由に2020、21...
新日本プロレスは18日、来年1月4日に東京ドームで行われる「レッスルキングダム17」の開催を正式に発表した。20年より東京ドーム2連戦が続いていたが、来年は1日に集約して開催となる。また、翌5日には東京・大田区...
7/7(木) 13:46 デイリースポーツ プロレスラーの青柳政司さん死去 空手家から転向、新日本プロレスと抗争空手家でプロレスラーの青柳政司さんが6日に死去したと、プロレス団体のZERO1が8日、発表した。65歳。青柳さ...
新日本プロレスは6日、選手契約違反により所属選手の飯伏幸太と管理責任により大張高己社長に3カ月減俸10%、選手への不適切発言に基づく服務規律違反により同社担当者に減俸10%および職務内容変更の処分を決めたと発...
プロレス団体の全面対抗戦といえば、武藤敬司vs.高田延彦をメインにした伝説的な大会、1995年10・9東京ドームの新日本プロレスvs.UWFインターナショナル全面対抗戦があまりにも有名だが、「横浜アリーナ」という会場...
1/6(木) 5:15 東スポWeb 【新日本】オカダが闘病中の猪木氏に復帰コール「今の新日本プロレスを見てもらいたい」オカダの願いは「猪木さんに今の新日本を見てもらいたい」だ(東スポWeb)IWGP世界ヘビー級王者のオカダ...
新日本プロレス50周年1.5東京ドーム!ワールドプロレスリングSP1/6(木)1:56~2:56(60分) テレビ朝日(Ch.5) 番組概要 新日本プロレス50周年イヤーの幕開け・東京ドーム2連戦2日目!IWGP世界ヘビー級王座ついに決着戦!勝...
新日本プロレスの有名レスラーたちが、数々の死闘を繰り広げ守り続けてきた「IWGPジュニアヘビー級王座」のベルト。【画像:ランキング25位~1位を見る】 今回ねとらぼ調査隊では、2021年10月19日から10月25日まで「...
2021-10-29 13:11 妻への暴行容疑で逮捕され今年5月に罰金10万円の判決を言い渡されていたタレント、ボビー・オロゴン(48)が29日、都内で行われた格闘技イベント『RIZIN.32』(11月20日/沖縄アリーナ)対戦カード発表...
現在は、オカダ・カズチカさんや棚橋弘至さんなどの活躍で再度ブームを取り戻し、大勢の観客を楽しませている新日本プロレス。そんな中で、忘れてはならないのが外国人レスラーの存在です。新日本プロレスには、古く...
アントニオ猪木さんが設立し、その後も長州力さんや藤波辰爾さん、武藤敬司さんなどの人気レスラーを輩出してきた新日本プロレス。一時期は人気が低迷したこともありましたが、現在は再度ブームを取り戻し、大勢の観...
1987年に創立された「IWGPヘビー級王座」は、新日本プロレスが管理する重量級選手権です。国内最高権威と目された同タイトルですが、2021年3月をもって、34年の歴史に幕を閉じました。そこで今回は「IWGPヘビー級王...
東スポWeb 今では語れるようになりました!(テレビ朝日提供)テレビ朝日の三谷紬(みたに・つむぎ)アナがMCを務める、毎週金曜日深夜2時20分から放送中の「新日ちゃん。」(テレビ朝日)は、10月8日から「新日ちゃんぴお...
2021年09月06日 05時15分 新日本プロレスにとって7年ぶりの再進出、初の2連戦開催となったメットライフドーム大会は、初日が2095人、2日目が2780人の動員にとどまった。(主催者発表)大会終了後に本紙の取材に応じた...
デイリースポーツ 田中ケロ 新日本プロレスの名物リングアナウンサーとして活躍した田中ケロさん(62)が新型コロナウイルスに感染し、都内の病院に入院していることが18日、わかった。重症化して集中治療室(ICU)に入...
8/18(水) 11:24 スポーツ報知 IWGP世界ヘビー王者・鷹木信悟とBUSHIが新型コロナ感染…新日本プロレスが発表鷹木信悟 新日本プロレスは18日、PCR検査を受けていた鷹木信悟とBUSHIの新型コロナウイルス感染が確認され...
90年代、新日本プロレスに参戦していた米国人プロレスラー、ボビー・イートンさんが4日に死去した。5日(日本時間6日)、WWEなどが発表した。62歳だった。死因は未発表ながら7月下旬に転倒し、指と腰を痛めて入院して...
8/6(金) 9:30 日刊スポーツ 90年代、新日本プロレスに参戦していた米国人プロレスラー、ボビー・イートンさんが4日に死去した。5日(日本時間6日)、WWEなどが発表した。62歳だった。死因は未発表ながら7月下旬に転倒...
「前田さんが猪木さんのところで何かを訴えていたんです」 旅館の主が振り返る昭和プロレス史の伝説“旅館破壊事件”が起きるまで から続く 元旅館経営者の言葉を読み解くことで、ようやく明らかになってきた昭和...
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 4493人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬