東アジアニュース速報+ 111res 平均投稿時速:1.5res/h 対板現在投稿率:0.0%

【中共ネット】チャイナでは高いけど、日本では逆にすごく安い物って?

【中共ネット】チャイナでは高いけど、日本では逆にすごく安い物って?
レコードチャイナ

中国SNS小紅書(RED)にこのほど、「(中国)国内では高いけど、日本では逆に安い物にはどんなものがある?」との質問があり、反響を呼んでいる。投稿者の女性は「国内ではとても高いのに日本ではとても安い物は?日本に行ったことがある女性の方たち、教えてください」と尋ねた。「日本旅行」「旅行攻略」などのハッシュタグを付けており、日本を訪れる計画があるようだ。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

小紅書」のニュース一覧

  1. 東アジアニュース速報+ 111res 1.5res/h

    【中共ネット】チャイナでは高いけど、日本では逆にすごく安い物って? 画像あり

    中国のSNS・小紅書(RED)にこのほど、「(中国)国内では高いけど、日本では逆に安い物にはどんなものがある?」との質問があり、反響を呼んでいる。投稿者の女性は「国内ではとても高いのに日本ではとても安い物は?日本...

  2. 東アジアニュース速報+ 91res 1.0res/h

    【読売新聞】「民泊経営が移住の手段に」――。大阪でチャイナ系民泊急増、SNSに「ビザ取得は簡単」 画像あり

    日本に移住する中国人が急増している。特に目立っているのが、経営者向けの在留資格「経営・管理ビザ」を取得して移住する中国人だ。経営・管理ビザは資本金500万円以上を用意し、事業所などを確保すれば取得できる...

  3. 東アジアニュース速報+ 53res 0.2res/h

    【中共ネット】「日本旅行の最悪体験を挙げてけ」にコメント続々=「罰金取られた」「脅された」 ★2 画像あり

    Record China 2025年4月12日(土) 22時0分 中国のSNS・小紅書(RED)にこのほど、「一人一つ、日本旅行の最悪だった体験を挙げてけ」との投稿があり、コメントが殺到している。投稿者は日本旅行を計画している復旦大学...

  4. 東アジアニュース速報+ 158res 0.6res/h

    「日本の新幹線は揺れがひどい、中国高速鉄道の方が快適」との主張が中国ネットで反響 ★2 画像あり

    中国のSNS・小紅書(RED)にこのほど、日本の新幹線に乗ったところものすごい揺れだったとの投稿があり、反響が寄せられている。投稿者は新幹線のグリーン車内で撮影した短い動画をアップした上で、「三島から京都まで...

  5. 東アジアニュース速報+ 201res 0.7res/h

    【日本人からの悪意】怒り爆発のチャイナ女性=「私が外国人だと思ってわざと…」 画像あり

    中国のSNS・小紅書(RED)に8日、「日本人からの悪意」と題する投稿があり、反響が寄せられている。投稿者の女性は韓国の500ウォン(約50円)硬貨の写真を投稿し、「買い物の時に500円玉で支払おうとしたら店員に『これ...

  6. 東アジアニュース速報+ 127res 0.4res/h

    日本の飲食店に予約15分前に到着も入れてもらえず、中国人男性「理解できない」と不満 画像あり

    Record China 2025年4月8日(火) 10時0分 中国のSNS・小紅書(RED)に7日、「なぜ日本の飲食店には遅れて行っても、早く行ってもいけないのか」と題する投稿があり、物議を醸している。投稿者の男性によると、ネット...

  7. 東アジアニュース速報+ 28res 0.0res/h

    【中華ビジネス】タピオカバブルの再来?マーラータン店舗が密かに増殖 韓国の有名チェーンも日本進出 画像あり

    野菜や春雨などお好みの具材を麻辣スープで煮込む料理「麻辣湯(マーラータン)」が、日本のZ世代を中心に流行しているのをご存じだろうか。中国最大のマーラータンチェーン「楊國福」や日本発祥のチェーン店「七宝」...

  8. 東アジアニュース速報+ 243res 0.5res/h

    チャイナ人はなぜ国内ではなく日本を旅行したがるのか 画像あり

    Record China 2025年4月4日(金) 8時0分 中国のSNS・小紅書(RED)に先日、友人から「なぜ日本に旅行に行こうとするのか」と言われたとの投稿があり、反響を呼んだ。投稿者は「海外旅行をしたいというのは外国崇拝に...

  9. 東アジアニュース速報+ 129res 0.2res/h

    【中国ネット】一人一品注文、ビールにストローNG…日本旅行で出くわした奇妙なルール、これって差別? 画像あり

    中国のSNS・小紅書(RED)に3月28日、「日本旅行に行った時に出くわした奇妙なルール」と題する投稿があり、多くの反響が寄せられている。投稿者は日本で疑問に感じた6つのルールを紹介している。1つ目はある洋服店で...

  10. 芸能・スポーツ速報+ 93res 0.9res/h

    【芸能】篠田麻里子、中国版インスタ「小紅書」に公式アカウント開設 「中国市場におけるファン獲得」めざす 画像あり

    篠田麻里子、中国版インスタ「小紅書」に公式アカウント開設 「中国市場におけるファン獲得」めざす元AKB48でタレントの篠田麻里子が18日、中国版インスタグラムと言われるSNS「小紅書(RED)」に公式アカウントを開...

▲ このページのトップへ

トップニュース

ホットキーワード

注目ニュース

CLAMP「xxxHOLiC・戻」がヤンマガで連載再開、記念に1巻を無料公開

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 865res 113res/h

    BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う ★2

  2. ニュース速報+ 710res 120res/h

    氷河期世代が引きずる「行き過ぎた能力主義」が親子を追い詰める…我慢してきた人に特有の思考回路

    Posted by おっさん友の会 ★ 2NNのURL
  3. 芸能・スポーツ速報+ 776res 113res/h

    橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で

  4. ニュース速報+ 54res 109res/h

    ダウ平均一時1300ドル超下落 トランプ大統領のFRB議長解任への懸念で大幅続落

  5. 芸能・スポーツ速報+ 422res 75res/h

    【芸能】有吉弘行、レジ打ちスタッフの立ちっぱなしに疑問 「別に座ってもらって構わない」「座ってんじゃねーよ、とか言う人が…」

  6. ニュース速報+ 589res 139res/h

    【コメ高騰】都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増 価格も割安 何故なのか?

  7. 芸能・スポーツ速報+ 741res 103res/h

    【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★5

  8. 東アジアニュース速報+ 7res 55res/h

    【テレ朝】石破総理が習近平主席宛てに親書 訪中する公明・斉藤代表に託す

  9. 芸能・スポーツ速報+ 20res 48res/h

    【ラジオ】みちょぱ 芸能界で1番かっこいいと思った人を明かす「ダンディーさとスタイルの良さとかが異常」

  10. 芸能・スポーツ速報+ 15res 46res/h

    【プロレス】武藤敬司が2m超の大男と海外で再会「手がデカかったな~」 “共演”に反響「激アツすぎ」

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 1res

    【映画】のん、スラリ美脚際立つ穴開きスカートで登場 草なぎ剛からの“オファー”に驚き【新幹線大爆破】 画像あり

  2. 東アジアニュース速報+ 7res

    【テレ朝】石破総理が習近平主席宛てに親書 訪中する公明・斉藤代表に託す 画像あり

  3. 芸能・スポーツ速報+ 4res

    【音楽】佐野元春、デビュー45周年で2大企画始動 記念サイトと投稿掲示板を同時公開 画像あり

  4. 芸能・スポーツ速報+ 15res

    【プロレス】武藤敬司が2m超の大男と海外で再会「手がデカかったな~」 “共演”に反響「激アツすぎ」 画像あり

  5. 東アジアニュース速報+ 9res

    【読売新聞】日本のEEZ内で発見の韓国のはえ縄漁船を拿捕、停船せず立ち入り検査から逃げた疑い 画像あり

  6. 芸能・スポーツ速報+ 20res

    【ラジオ】みちょぱ 芸能界で1番かっこいいと思った人を明かす「ダンディーさとスタイルの良さとかが異常」

  7. 芸能・スポーツ速報+ 6res

    【音楽】宇多田ヒカル、世界最大級の音楽フェス「コーチェラ・フェスティバル」に3年ぶり出演 画像あり

  8. 芸能・スポーツ速報+ 8res

    【音楽】杏里、ベストアルバム「ANRI the BEST blue」7月2日発売 同5日からコンサートツアー開始 画像あり

  9. 芸能・スポーツ速報+ 7res

    【音楽】サザンオールスターズ、ツアーファイナルを全国272館でライブビューイング 12年ぶりの実施で“プラチナ公演”を全国に生中継 画像あり

  10. ニュース速報+ 54res

    ダウ平均一時1300ドル超下落 トランプ大統領のFRB議長解任への懸念で大幅続落 画像あり

PC版