東アジアニュース速報+ 803res 平均投稿時速:2.4res/h 対板現在投稿率:0.0%

【報道特集】「遠からず、韓国は中国の属国になる」極右YouTuberがネットで拡散 “不正選挙”陰謀論に翻弄された韓国大統領選

【報道特集】「遠からず、韓国は中国の属国になる」極右YouTuberがネットで拡散 “不正選挙”陰謀論に翻弄された韓国大統領選
Yahoo!ニュース

(略)
今回の大統領選挙きっかけになった、尹錫悦大統領による戒厳令。これに影響を与えたとされるのが、「過去2回の総選挙革新系の政党が勝利したのは不正があったからだ」とするネット上の言説だ。極右YouTuber
選挙管理委員会が、中国人とみられる開票スタッフを雇った」「遠からず、韓国中国の属国になる。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

大統領選」のニュース一覧

  1. 国際ニュース+ 23res 0.4res/h

    民間人もアサルトライフルと半自動小銃を保有可能に アルゼンチン 画像あり

    [ アルゼンチン 中南米 ] 【6月19日 AFP】アルゼンチンは18日、極右のハビエル・ミレイ大統領が推進する銃器所有の自由化政策の一環として、国民が半自動小銃(セミオートマチックライフル)やアサルトライフル(突撃銃...

  2. ニュース速報+ 211res 2.6res/h

    日本製鉄、USスチール買収完了 2兆円払い込み終え完全子会社化

    日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収が18日、正式に完了した。買収に必要な全ての手続きのほか約141億ドル(約2兆円)にのぼる買収費用の払い込みを終え、USスチールは日鉄の完全子会社となった。米大統領選が絡...

  3. 東アジアニュース速報+ 73res 0.6res/h

    【朝日新聞】韓国・李在明大統領、G7で対面外交デビュー「民主主義の回復示す」 画像あり

    韓国の李在明(イジェミョン)大統領が16日、カナダ西部で開幕した主要7カ国首脳会議(G7サミット)に招待され、対面外交のデビューをした。非常戒厳を出した尹錫悦(ユンソンニョル)前大統領の罷免(ひめん)に伴って今月4...

  4. 東アジアニュース速報+ 58res 0.4res/h

    G7初参加の李大統領、トランプ氏と関係構築焦点 中露寄りイメージ脱却図る…会議では「目立たない戦略」か

    韓国の李在明(イ・ジェミョン)新大統領が、16日からカナダで討議が始まる先進7カ国首脳会議(G7サミット)に参加し、多国間外交デビューする。李氏は就任直後から米韓同盟の重要性を強調しているが、「中露寄り」との...

  5. 東アジアニュース速報+ 40res 0.2res/h

    韓国の名門・延世大の日本人留学生らがイベント 国交正常化60年で…大統領選後に規模縮小 画像あり

    韓国の名門、延世(ヨンセ)大学に通う日本人学生らでつくる「延世大学日本留学生協会(JSAY)」が13日、大学構内の広場で日韓国交正常化60年を記念した文化交流イベントを開催した。欧米やアジアの留学生も参加して日本...

  6. 東アジアニュース速報+ 40res 0.2res/h

    【共同通信】「日韓は薩長同盟」の真意は? 画像あり

    韓国大統領選挙が6月3日に投開票される(本稿校了は同日昼)。本誌が出るころには新しい大統領が選出されているはずだ。昨年12月に尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領が非常戒厳を宣布した時には日本メディアの関心も高...

  7. 東アジアニュース速報+ 182res 0.7res/h

    【ハンギョレ】日本の冷淡な姿勢を批判すればきりがないが、韓日で活発な人的交流があるのも事実 歴史を直視しつつ柔軟な対応を 画像あり

    李在明(イ・ジェミョン)大統領は就任6日目に、日本の石破茂首相と「堅固で成熟した韓日関係を作ろう」との意見で一致した。12・3内乱をなんとか克服した韓国の前には、内部では社会の分裂を癒し、外部では第2次ドナ...

  8. 東アジアニュース速報+ 30res 0.1res/h

    【韓国】対北朝鮮拡声器中止に京畿道知事「歓迎、北朝鮮の呼応も期待」 画像あり

    韓国イ・ジェミョン(李在明)大統領の公約であった対北朝鮮拡声器放送が11日に中止された。キョンギド(京畿道)キム・ドンヨン知事は「拡声器放送の中止は南北間の信頼回復の第一歩になるだろう」と評価した。11日、キ...

  9. 東アジアニュース速報+ 40res 0.1res/h

    韓国の前大邱市長「国民の力よ、政党解散を覚悟せよ」…「李在明政権が手続きを開始するだろう」 画像あり

    韓国のホン・ジュンピョ(洪準杓)前テグ(大邱)市長は11日、野党となった “国民の力”に対し「イ・ジェミョン(李在明)政権はまもなく政党解散の手続きに入るので、各自図生(おのおのが生きる道を図ること)の準備でも...

  10. 東アジアニュース速報+ 77res 0.3res/h

    【韓国】共に民主党、国民の力を狙って「違憲政党解散論」の浮上に乗り出す 画像あり

    ※papago翻訳 共に民主党が11日、国民の力を狙って「違憲政党解散論」の浮上に乗り出した。 前日公布された「3大特検法」に加え、野党を圧迫している様子だ。 国民の力は同日、李在明大統領の公職選挙法事件の破棄差...

  11. 東アジアニュース速報+ 28res 0.1res/h

    【KOSPI】韓国総合株価指数、3年5カ月ぶりに一時2900突破 画像あり

    【ソウル聯合ニュース】11日の韓国株式市場で総合株価指数(KOSPI)は続伸して始まり、約3年5カ月ぶりに一時2900を突破した。前日比15.47ポイント(0.54%)高の2887.32で寄り付き、一時2903.94まで上昇した。2900を超え...

  12. 東アジアニュース速報+ 30res 0.1res/h

    【集英社】「日本の軍備増強は韓国にとってマイナスではない」韓国・李大統領は仕事師か、それともポピュリストか? 画像あり

    6月4日に就任したばかりの韓国の李在明大統領が、9日、石破首相と電話で協議した。【画像】今年1月、ソウルで尹錫悦大統領の逮捕を要求するデモ隊両首脳は「早期に直接顔を合わせる機会を持つことへの期待」を共有し...

  13. 東アジアニュース速報+ 17res 0.0res/h

    李大統領の刑事裁判、都市開発事業に絡む不正事件も延期 憲法第84条に基づく措置 画像あり

    【ソウル聯合ニュース】韓国のソウル中央地裁は10日、ソウル郊外の城南市の都市開発事業やサッカーチームの運営を巡る不正事件などに絡み、背任罪などに問われた李在明(イ・ジェミョン)大統領の裁判について、憲法第...

  14. 東アジアニュース速報+ 73res 0.2res/h

    【ハンギョレ】ヒトラーではなく、K独裁者を思い出すべき 画像あり

    第21代大統領選挙は、これまで以上に極端なネガティブキャンペーンが中心となった選挙だった。韓国政治で相手に対する誹謗と中傷が政策より大きな比重を占めることは目新しいことではないが、尹錫悦(ユン・ソクヨル)...

  15. 東アジアニュース速報+ 24res 0.0res/h

    【韓国】李大統領に対する検察捜査、事実上全面中断へ…憲法84条「不訴追特権」適用か 画像あり

    【06月09日 KOREA WAVE】韓国のイ・ジェミョン(李在明)大統領に対する複数の検察捜査が、現職大統領に与えられる「不訴追特権(憲法第84条)」により、事実上全面的に中断される見通しとなった。法曹界によると、イ・...

  16. 東アジアニュース速報+ 109res 0.3res/h

    韓国人YouTuber、政治系動画ストップを発表 「自分の国が奪われてしまったという悲壮感」思い語る 画像あり

    日本出身の韓国人YouTuberのきばるんさんが2025年6月7日に動画を公開し、韓国の政治に関する動画を今後はアップしない方針を明かした。【画像】「このまま全開で政治的発言をしていくことは難しい」ときばるんさん ...

  17. 東アジアニュース速報+ 41res 0.1res/h

    【日韓】李大統領の対日外交スタート 「実用」で関係改善の流れ維持か

    【ソウル聯合ニュース】韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は9日、石破茂首相と就任後初めての電話会談を行った。「国益中心の実用外交」を標ぼうする李大統領が韓日関係の土台をどのように築いていくのか注目され...

  18. 東アジアニュース速報+ 338res 1.1res/h

    【ハンギョレ】G7公式の招待の発表が遅れたのは、トランプ大統領との電話会談を控えた韓国側を考慮したためと外交筋 画像あり

    李在明(イ・ジェミョン)大統領が15~17日、カナダのアルバータ州で開催される主要7カ国首脳会議(G7サミット)に参加する。一部の側近の反対にもかかわらず、就任わずか11日後に開催されるG7サミットの多国間会談に参...

  19. 東アジアニュース速報+ 27res 0.0res/h

    李大統領、公職選挙法違反巡る裁判が延期に 憲法第84条に基づく措置 画像あり

    【ソウル聯合ニュース】韓国・ソウル高裁は9日、2022年の韓国大統領選に絡み虚偽の事実を述べたとして公職選挙法違反の罪に問われた李在明(イ・ジェミョン)大統領について、今月18日に予定されていた差し戻し控訴審...

  20. 東アジアニュース速報+ 125res 0.4res/h

    李在明氏、トランプ氏との電話会談を大統領選勝利から3日も待たされる羽目に、「これは尋常でない」と韓国中が狼狽

    6月4日から韓国の新大統領に就任した李在明(イ・ジェミョン)大統領が、米トランプ大統領との初の電話会談が異例の遅れをみせたことでひどく困惑している。李大統領は就任3日後の6日夜10時頃、トランプ米大統領との初...

  21. 東アジアニュース速報+ 27res 0.0res/h

    【時事通信】習政権、「開放的な中国」猛アピール 対米念頭、ビザ免除急拡大 恣意的運用も 画像あり

    中国の習近平政権が、入国時のビザ(査証)免除対象国を急拡大している。「米国第一主義」の下、排外的な政策を連発するトランプ米政権とは対照的に「開放的な中国」を猛アピール。対中投資の促進や外国人観光客の受け...

  22. 東アジアニュース速報+ 126res 0.3res/h

    【サンモニ】あだ名は「サイダー」 李在明大統領 “分断の政治”を終わらせられるか…90%超が「分断が深刻」と回答 画像あり

    6月3日、韓国で大統領選挙が行われ、李在明新大統領が就任しました。■夢は「殴られずに暮らす」 貧しい生い立ち 1963年、地方の農村で7人兄弟の5番目として生まれた李在明氏。家計を支えるため、小学校卒業後から...

  23. 国際ニュース+ 3res 0.0res/h

    コロンビア大統領候補、首都で銃撃受ける 容疑者逮捕 画像あり

    2025.06.08 Sun posted at 09:37 JST (CNN) コロンビア国家警察によると、大統領選候補のミゲル・ウリベ氏が7日、首都ボゴタでのイベントで銃撃された。ボゴタのガラン市長によると、ウリベ氏はフォンティボン地区で...

  24. 東アジアニュース速報+ 34res 0.1res/h

    左派によって侵蝕された韓国が向かう未来、李在明氏による独裁国家とならざるを得ない 画像あり

    (略) 今回の第21代韓国大統領選挙では、大方の予想通り左派の“ラスボス”李在明氏が当選した。前科4犯、現在もいくつかの罪で裁判が進行中の被告人大統領の誕生である。もうこの説明に驚く人も少なくなっただろう。...

  25. 東アジアニュース速報+ 803res 2.4res/h

    【報道特集】「遠からず、韓国は中国の属国になる」極右YouTuberがネットで拡散 “不正選挙”陰謀論に翻弄された韓国大統領選 画像あり

    (略) 今回の大統領選挙のきっかけになった、尹錫悦前大統領による戒厳令。これに影響を与えたとされるのが、「過去2回の総選挙で革新系の政党が勝利したのは不正があったからだ」とするネット上の言説だ。極右YouTub...

▲ このページのトップへ

トップニュース

キャッシュレスは時代遅れに 店舗が続々「現金のみ」へ回帰する“切実な理由”  ★3

ホットキーワード

注目ニュース

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 107res 117res/h

    キャッシュレスは時代遅れに 店舗が続々「現金のみ」へ回帰する“切実な理由” ★3

  2. 芸能・スポーツ速報+ 931res 176res/h

    【国分太一】わいせつ写真要求だけではなく、自らも卑猥な動画を送りつけていた…被害者は日テレ社員ではなく外部の制作会社か ★6

  3. ニュース速報+ 879res 129res/h

    「次の首相にふさわしい人」1位は『小泉進次郎』橋下徹氏「今まで誰も言わなかったことをやっている」と評価

  4. ニュース速報+ 873res 131res/h

    イスラエル・イラン攻撃激化 イスラエル国防相「コッズ部隊」司令官殺害を発表 トランプ氏「イスラエルに攻撃停止を求めるのは難しい」

  5. ニュース速報+ 812res 120res/h

    日本の防衛費「GDP比5%に大幅引き上げを」…アメリカ国防総省報道官 ★2

  6. 芸能・スポーツ速報+ 635res 111res/h

    【芸能】サバンナ八木 高級時計を欲しがる人「意味分かんない」 自身は1000円の腕時計「高くなるほど…」★2

  7. 芸能・スポーツ速報+ 70res 49res/h

    三谷幸喜氏 不倫疑惑の田中圭に「僕は怒ってる!」「脇甘い」→迷惑被ってない人まで怒ってるのはナゼ?

  8. 芸能・スポーツ速報+ 853res 57res/h

    【マンガ】「2025年7月に大津波」の夢が波紋も…話題漫画『私が見た未来 完全版』の著者が同時に訴えていた“その後の未来”

  9. 芸能・スポーツ速報+ 58res 41res/h

    《ド金髪にイメチェン!》永野芽郁が海外に“脱出”していた「1か月かそれ以上」と言い残して長期滞在中

  10. 芸能・スポーツ速報+ 369res 31res/h

    「俺の前に現われるな!」国分太一、「温和イメージ」と真逆の“悪評”…女性スタッフに日常的に激しいボディタッチ★3

新着ニュース

  1. 萌えニュース+ 2res

    アニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」第二期が制作決定! 2026年放送へ 画像あり

  2. ニュース速報+ 107res

    キャッシュレスは時代遅れに 店舗が続々「現金のみ」へ回帰する“切実な理由” ★3 画像あり

  3. 芸能・スポーツ速報+ 25res

    【サッカー】浦和がインテル戦のスタメン発表 4日前のリーベル戦から変更なし 渡邊凌磨 松尾らが先発【クラブW杯 4時~】 画像あり

  4. 芸能・スポーツ速報+ 58res

    《ド金髪にイメチェン!》永野芽郁が海外に“脱出”していた「1か月かそれ以上」と言い残して長期滞在中 画像あり

  5. 芸能・スポーツ速報+ 70res

    三谷幸喜氏 不倫疑惑の田中圭に「僕は怒ってる!」「脇甘い」→迷惑被ってない人まで怒ってるのはナゼ? 画像あり

  6. 東アジアニュース速報+ 20res

    【人類滅亡】「7月5日」津波予言で思い出す「ノストラダムスの大予言」 予測が外れた「五島勉」氏は「申し訳ない…」 画像あり

  7. 東アジアニュース速報+ 42res

    【DIAMOND】「同胞として恥ずかしい」チャイナ人の医療タダ乗りや迷惑行為、日本人以上に在日チャイナが怒るワケ 画像あり

  8. 芸能・スポーツ速報+ 56res

    成田悠輔氏、Xを2カ月一切見なかったと告白「どんなデメリットがあるのか…」 まさかの結果に 画像あり

  9. ニュース速報+ 66res

    【宮城】右折の乗用車と衝突、250ccバイクを運転の43歳男性が死亡 画像あり

  10. 芸能・スポーツ速報+ 34res

    「片田舎のおっさん、剣聖になる」第2期制作決定 画像あり

PC版