【虚構のGDP増】建設統計「2.8兆円過大」 国交省有識者会議の報告書案[2022.05.13]
![【虚構のGDP増】建設統計「2.8兆円過大」 国交省有識者会議の報告書案[2022.05.13]](/img/seijinewsplus/1652413730.jpg)
国土交通省の建設統計書き換え問題で、二重計上の影響を検証してきた同省有識者会議の報告書案が12日、判明した。本来より年間2兆8千億円(5.3%)過大となっていたと推計。ただ国内総生産(GDP)算出は、この統計を直接引用しておらず「影響は軽微」と判断した。13日の会合で了承されれば、斉藤鉄夫国交相に提出する。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
国土交通省の建設統計書き換え問題で、二重計上の影響を検証してきた同省有識者会議の報告書案が12日、判明した。本来より年間2兆8千億円(5.3%)過大となっていたと推計。ただ国内総生産(GDP)算出は、この統計を直接引用しておらず「影響は軽微」と判断した。13日の会合で了承されれば、斉藤鉄夫国交相に提出する。
国土交通省の建設統計書き換え問題で、二重計上の影響を検証してきた同省有識者会議の報告書案が12日、判明した。本来より年間2兆8千億円(5.3%)過大となっていたと推計。ただ国内総生産(GDP)算出は、この統計を直接...
牛丼チェーン大手「吉野家」の常務取締役企画本部長である伊東正明氏による、「生娘シャブ漬け」発言が、いまだ物議を醸している。ことの発端は、早稲田大学の社会人向け講座を受講した人によるFacebookでの告発だっ...
国交省が開いた聴聞で、日野は出頭に代えて陳述書を提出した(25日、東京・千代田)日野自動車によるエンジンの排出ガスや燃費性能のデータの不正問題で、同社は25日午前、国土交通省が通告した対象エンジンの型式指定...
斉藤鉄夫国土交通相は15日の記者会見で、政府の観光支援事業「GoToトラベル」について、都道府県が行う住民向けの旅行割引支援「県民割」の対象を拡大した後に再開する方針を明らかにした。「県民割を(地方)ブロック...
県民割拡大後にGoTo再開 国交相「ステップ踏み全国で」 2022/3/15 10:54 (JST) 3/15 11:11 (JST)updated 斉藤鉄夫国土交通相は15日の記者会見で、政府の観光支援事業「GoToトラベル」について、都道府県が行う住民向...
2022年2月19日 07時11分 熊谷俊人知事は十八日、国土交通省を訪れ、三月末に期限を迎える東京湾アクアラインの通行料金八百円化(普通車・ETC搭載対象)の継続を要望した。斉藤鉄夫国交相も継続に前向きな考えを示し、...
斉藤鉄夫国土交通相は1日の閣議後記者会見で、トヨタ自動車の系列販売店で不正車検が相次ぎ、一部店舗が道路運送車両法違反容疑で書類送検される見通しとなったことに関し、「再発防止に取り組んでいると承知してい...
国土交通省の「建設工事受注動態統計」の書き換え問題を巡り、国交省は21日、事務方トップの山田邦博・事務次官や当時の幹部ら計10人を処分し、発表した。斉藤鉄夫・国交相と副大臣、政務官の計6人は就任時からの4カ...
国の基幹統計「建設工事受注動態統計」のデータ書き換え問題で、国土交通省は21日にも、事務方トップの山田邦博次官と当時の幹部ら10人を処分する方針を固めた。斉藤国交相を始め、政務三役らも給与などを自主返納す...
国土交通省は統計不正で関係者の処分を検討する斉藤鉄夫国土交通相は18日の閣議後の記者会見で「建設工事受注動態統計」の書き換えや二重計上の問題を受けて週内にも関係者の処分を公表する考えを示した。自身の責任...
国土交通省による基幹統計の書き換え問題で、政府が「修正済み」としてきた2020年1月以降の統計にも複数の自治体で書き換えられたデータが含まれ、二重計上の疑いがあることについて、松野博一官房長官は12日午前の...
旅行大手のエイチ・アイ・エスの子会社が観光需要の喚起策「Go Toトラベル」の給付金を不正に受給していた問題で、斉藤国土交通大臣は、不正に関わった子会社2社などについて、今後のGo Toトラベル事業への参加を停...
政府の観光需要喚起策「GoToトラベル」の給付金不正受給問題で、斉藤鉄夫国土交通相は28日、旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)の子会社2社とホテル運営会社「JHAT」(東京都港区)が不正受給した疑いが強まったとして、...
■テレしず(2021年12月21日 火) リニア中央新幹線のトンネル工事をめぐる静岡県大井川の水問題で21日、斉藤国土交通相はJR東海の金子社長に対し、地域住民の不安を払しょくするよう求め口頭での指導を行いました。※...
国土交通省による建設業の基幹統計の書き換え問題をめぐり、参院予算委員会では17日も論戦が繰り広げられた。斉藤鉄夫・国土交通相は「どの時点から誰の指示で行ったかという点について確認できていない」と発言。20...
国土交通省は2日、国際線新規予約の一律停止要請は同省航空局の独自判断で、斉藤鉄夫国交相や首相官邸に報告したのは1日午後だったと報道陣に説明した。...
週刊文春(電子版)は24日、10月の衆院選で当選した公明党の斉藤鉄夫国土交通相(広島3区)を支援した業界団体が選挙中に集会参加者に旅費名目で現金を配った疑いがあると報じた。斉藤氏は首相官邸で記者団に対し、「事...
10月31日投開票の衆院選を巡り、広島3区から当選した公明党の斉藤鉄夫国交相(69)を支援した団体が旅費名目で現金を配布し、公職選挙法違反(有権者買収)の疑いがあることが「週刊文春」の取材でわかった。支援団体の...
※読売新聞 相次ぐ鉄道事件、国交相が東京メトロの訓練施設を視察…ホームドアずれた状態で車内から降りる 2021/11/13 11:16 17人が重軽傷を負った10月の京王線の事件などを受け、斉藤国土交通相は13日、東京メトロ...
斉藤国土交通大臣が、自身の資産報告書に1億円を超える記載漏れが見つかったとして報告書を訂正したことを明らかにしました。斉藤鉄夫 国交相 「これだけ多額の訂正報告を行うということは法の精神からしましても、...
松野博一官房長官(写真)は5日午後の会見で、観光支援事業「GoToトラベル」については、担当する斉藤鉄夫国土交通相の下で検討が進められるとの見解を示した。4日撮影、官邸(2021年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)GoToト...
斉藤鉄夫国土交通相は5日の記者会見で、観光支援事業「Go To トラベル」を巡り「新型コロナウイルスの感染状況を勘案し、再開のタイミングなどを検討する」と述べた。事業については「観光地や地域経済の復興のため...
斉藤鉄夫国土交通相は5日の閣議後の就任記者会見で、新型コロナウイルスの感染状況を見極めながら観光需要喚起策「Go To トラベル」の再開時期を検討する考えを示した。2030年までに訪日客を6000万人に増やす目標は...
※日本経済新聞 斉藤国交相、Go To再開を検討 訪日客6000万人は堅持 斉藤鉄夫国土交通相は5日の閣議後の就任記者会見で、新型コロナウイルスの感染状況を見極めながら観光需要喚起策「Go To トラベル」の再開時期...
レスポンス 8/2(月) 17:15 赤羽一嘉国土交通大臣は7月30日に開かれた定例会見で、西九州新幹線新鳥栖~武雄温泉間のフル規格整備問題について記者の質問に答えた。赤羽大臣は、7月30日付けの西日本新聞朝刊で「フル...
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 8637人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬