政治ニュース+ 83res 平均投稿時速:0.8res/h 対板現在投稿率:0.0%

橋下徹氏、イスラエルの「自衛権」認めるG7声明に「ロシアを非難してた人たちはどうした?」「正義より妥結」

橋下徹氏、イスラエルの「自衛権」認めるG7声明に「ロシアを非難してた人たちはどうした?」「正義より妥結」
yorozoonews.jp

よろず~ニュース編集部 2025.06.19(Thu)
大阪市長弁護士橋下徹氏が19日、自身のX(旧ツイッター)を更新。先進7カ国(G7)首脳がイスラエルイランの交戦で緊迫する中東情勢を巡り、イスラエル自衛権を確認し、イランの核保有を認めないとする共同声明を現地16日に発表したことを受け、自身の見解を綴った。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

共同声明」のニュース一覧

  1. 政治ニュース+ 83res 0.8res/h

    橋下徹氏、イスラエルの「自衛権」認めるG7声明に「ロシアを非難してた人たちはどうした?」「正義より妥結」 画像あり

    よろず~ニュース編集部 2025.06.19(Thu) 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が19日、自身のX(旧ツイッター)を更新。先進7カ国(G7)首脳がイスラエルとイランの交戦で緊迫する中東情勢を巡り、イスラエルの自衛権を...

  2. 東アジアニュース速報+ 58res 0.3res/h

    G7初参加の李大統領、トランプ氏と関係構築焦点 中露寄りイメージ脱却図る…会議では「目立たない戦略」か

    韓国の李在明(イ・ジェミョン)新大統領が、16日からカナダで討議が始まる先進7カ国首脳会議(G7サミット)に参加し、多国間外交デビューする。李氏は就任直後から米韓同盟の重要性を強調しているが、「中露寄り」との...

  3. 東アジアニュース速報+ 163res 0.9res/h

    【朝鮮日報】李在明大統領、G7サミットで7-8カ国と首脳会談へ…「中国への圧力」を要求され頭の痛い状況になるとも考えられる 画像あり

    李在明(イ・ジェミョン)大統領は就任から10日で、カナダで開催される主要7カ国(G7)首脳会議に出席し外交デビューを果たすことになった。世界の自由民主主義陣営の首脳らの前で、李在明大統領が普段から強調してきた...

  4. 東アジアニュース速報+ 24res 0.0res/h

    【日本政府】台湾承認国と相次ぎ「戦略関係」 成長後押し、中国傾斜防ぐ

    日本政府が台湾を国家として承認する国との関係を強化している。中南米のグアテマラやパラグアイを外交上の戦略的なパートナーと位置づけ、太平洋地域やアフリカの台湾承認国とも緊密に意思疎通する。中国からのイン...

  5. 東アジアニュース速報+ 33res 0.1res/h

    G7サミット、共同声明見送りへ トランプ大統領との対立回避で 画像あり

    G7(=主要7カ国)は、アメリカのトランプ大統領との対立を避けるため、首脳会議で共同声明の発出を見送る方向で調整していることがわかりました。カナダ西部のカナナスキスで15日から開かれるG7サミットは、石破総理大...

  6. 東アジアニュース速報+ 22res 0.0res/h

    北朝鮮に新たな核関連施設か、IAEAが報告 平壌近郊施設と似た特徴

    国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は9日、定例理事会での報告で、北朝鮮北西部寧辺で、平壌近郊カンソンにある核関連施設と似た特徴を持つ新たな施設が建設されていると述べた。北朝鮮の核開発に改めて深い遺...

  7. 東アジアニュース速報+ 51res 0.1res/h

    【日刊工業新聞】韓国大統領選 自由貿易体制を守る"同志"になりたい 画像あり

    日刊工業新聞・社説 現職大統領の弾劾・罷免を受け実施された韓国大統領選で、最大野党・共に民主党の李在明前代表が当選、4日就任した。日韓関係が良好な現在、過去への後戻りは許されない。2025年は国交正常化60周...

  8. 東アジアニュース速報+ 427res 0.9res/h

    韓日経済人会議が共同声明 「韓国のCPTPP加盟に向けて協力」 画像あり

    【ソウル聯合ニュース】韓国と日本の企業トップらが経済協力について意見交換する「韓日経済人会議」は28日、ソウルで2日間の日程を終え、閉幕した。共同声明が採択され、人工知能(AI)や半導体分野での協力拡大や、...

  9. 東アジアニュース速報+ 95res 0.2res/h

    日韓国交60周年で連携誓う 経済人会議が共同声明

    日本と韓国の企業トップらが経済協力について話し合う「日韓経済人会議」は28日、ソウルで2日間の日程を終え、閉幕した。今年の国交正常化60周年を機に、生成人工知能(AI)や半導体の開発、サプライチェーン(供給網)...

  10. 東アジアニュース速報+ 868res 1.3res/h

    【中央日報】ソウルで会った韓日経済人「韓日の経済協力強化は選択ではなく生き残りに向けた必須課題」 画像あり

    韓日国交正常化60周年を迎え両国の財界関係者が経済協力案を模索するため27日にソウルで会った。不安定な通商環境の中で両国の協力と経済交流を強化すべきという声が出された。韓国産業通商資源部と韓日経済協会は、...

  11. 東アジアニュース速報+ 46res 0.1res/h

    中ロ首脳、共同声明に軍事・経済で対日けん制文言→中国の要請で削除していた 画像あり

    中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領がモスクワで8日に行った首脳会談で署名した共同声明で、外交当局者らによる事前調整時に中国側の要請によって、日本を軍事・経済面でけん制する文言を削除していたこ...

  12. 国際ニュース+ 23res 0.0res/h

    英、イスラエルとの貿易交渉を停止 画像あり

    2025.05.21 Wed posted at 06:32 JST CNN) パレスチナ自治区ガザ地区への攻撃を続け、支援物資の搬入を阻んでいるイスラエルに対し、国際社会からの圧力が強まっている。英国は20日、イスラエルとの貿易交渉を一時停...

  13. 東アジアニュース速報+ 14res 0.0res/h

    APEC会合、貿易秩序でWTO重視確認 共同声明「直面する根本的な挑戦」に懸念

    日本や米国、中国など21の国・地域でつくるアジア太平洋経済協力会議(APEC)の貿易相会合は16日、韓国南部済州島で2日目の協議が行われ、国家間の貿易規則を定める世界貿易機関(WTO)の重要性を確認する共同声明を全会...

  14. 政治ニュース+ 6res 1.5res/h

    望月衣塑子氏 “米中貿易協議、追加関税を90日間は115%引き下げ…共同声明発表”…に私見を述べる

    望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI 結局、これですよ。トランプは「やるぞ、やるぞ」と大きな口を叩いてファイティングポーズだけは立派。でも、結局は政治ショーを演じてるだけじゃないのか。こんな茶番劇に世界中がいつ...

  15. ニュース速報+ 1002res 43res/h

    米中が共同声明 双方が追加関税のうち115%を引き下げで合意 ★2 画像あり

    速報です。アメリカと関税協議を行った中国は共同声明を発表し、双方の追加関税の一部を互いに暫定的に115%引き下げることで合意したと明らかにしました。中国中央テレビによりますと米中両政府は、ジュネーブで2日...

  16. ニュース速報+ 1002res 611res/h

    米中が共同声明 双方が追加関税のうち115%を引き下げで合意

    速報です。アメリカと関税協議を行った中国は共同声明を発表し、双方の追加関税の一部を互いに暫定的に115%引き下げることで合意したと明らかにしました。中国中央テレビによりますと米中両政府は、ジュネーブで2日...

  17. ニュース速報+ 219res 1.8res/h

    中露首脳、日本に「歴史問題で言動慎め」共同声明で要求 林長官「他国批判に興じるな」

    中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領は8日のモスクワでの会談後、戦勝80年に関する共同声明を発表した。「第2次大戦の歴史の改竄(かいざん)」は許さないと主張し、日本政府に対して「靖国神社など歴史問題...

  18. 東アジアニュース速報+ 52res 0.0res/h

    【中露首脳】日本に「歴史問題で言動慎め」共同声明で要求 林長官「他国批判に興じるな」 画像あり

    対ドイツ戦勝80年を祝う軍事パレードで、言葉を交わすロシアのプーチン大統領(右)と中国の習近平国家主席=9日、モスクワ(ロシア通信提供・AP=共同)中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領は8日のモスクワでの...

  19. 東アジアニュース速報+ 313res 0.3res/h

    「歴史問題で言動を慎み、軍国主義と決別するように」…中ロ共同声明、日本に要求 ★3 画像あり

    中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領は8日のモスクワでの会談後、二つの共同声明を発表した。戦勝80年に関する声明では「第2次大戦の歴史の改ざん」は許さないと主張し、日本政府に対して「靖国神社など歴...

  20. 東アジアニュース速報+ 1002res 190res/h

    「歴史問題で言動を慎み、軍国主義と決別するように」…中ロ共同声明、日本に要求 ★2 画像あり

    中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領は8日のモスクワでの会談後、二つの共同声明を発表した。戦勝80年に関する声明では「第2次大戦の歴史の改ざん」は許さないと主張し、日本政府に対して「靖国神社など歴...

  21. 東アジアニュース速報+ 1002res 113res/h

    「歴史問題で言動を慎み、軍国主義と決別するように」…中ロ共同声明、日本に要求 画像あり

    中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領は8日のモスクワでの会談後、二つの共同声明を発表した。戦勝80年に関する声明では「第2次大戦の歴史の改ざん」は許さないと主張し、日本政府に対して「靖国神社など歴...

  22. 政治ニュース+ 34res 0.0res/h

    【日本共産党】「互いに脅威とならない」両国関係の原則重視を/日中議連の訪中で志位議長が発言

    2025年4月30日(水) 日本共産党の志位和夫議長は27~29日、日中友好議員連盟(会長・森山裕自民党幹事長)訪中団の一員として、1998年以来27年ぶりに北京を訪問しました。志位氏は訪中団と共に、中国共産党最高指...

  23. ニュース速報+ 48res 0.4res/h

    「前例ない干渉」と政権非難 米大学学長らが共同声明 画像あり

    米各地の大学学長や学術団体の代表らは22日、トランプ政権が「前例のない過剰介入と政治的干渉で高等教育を危険にさらしている」と非難する共同声明を出した。同日夜(日本時間23日午前)までに、ハーバード大やエール...

  24. 東アジアニュース速報+ 15res 0.0res/h

    【台湾】学者75人が共同声明 言論の自由圧迫に警鐘 総統府「民主主義は国家の根幹」 画像あり

    26日の記者会見で台湾の言論の自由が急速に圧迫されているとする政治大学元教授の馮建三氏(左端)ら(台北中央社)台湾に住む中国人配偶者が武力統一を支持する発言を理由に強制退去を命じられたことなどを受け、台湾の...

  25. 東アジアニュース速報+ 30res 0.0res/h

    【中国外務省】石破内閣の1972年日中共同声明「法的拘束力有さない」閣議決定に反論 地方議員の台湾交流に断固反対 画像あり

    中国外務省の毛寧報道局長は17日の記者会見で、石破茂内閣が1972年の日中共同声明の解釈に関して「法的拘束力を有するものではない」とする答弁書を閣議決定したことについて「当然法的拘束力を持つ」と反論した。そ...

▲ このページのトップへ

トップニュース

【速報】コメ平均価格 5キロ 3920円 前週より256円値下がり

ホットキーワード

注目ニュース

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 301res 525res/h

    【速報】コメ平均価格 5キロ 3920円 前週より256円値下がり

  2. 芸能・スポーツ速報+ 819res 514res/h

    国分太一による「会見の予定はございません」 TBSの取材にSTARTO社が回答

  3. 芸能・スポーツ速報+ 146res 416res/h

    【音楽】田原俊彦 「うたコン」24日出演キャンセル NHKが発表「田原俊彦さんの出演はなくなりました」

  4. ニュース速報+ 415res 339res/h

    【都議選】石丸伸二氏、NHK中継で大反論「すさまじく違和感」訴えるも…全42人落選「再生の道」 ★5

  5. ニュース速報+ 114res 314res/h

    小学生に性的暴行の疑いで逮捕の男性 不起訴に 横浜地検

  6. ニュース速報+ 89res 304res/h

    【格差社会】竹中平蔵氏「希望が持てるような社会に」、日本社会が抱える最も深刻な格差は「希望格差」 ★2

  7. 芸能・スポーツ速報+ 191res 241res/h

    【芸人】キングコング、活動自粛を発表「このたび弊社所属のカジサックが…」

  8. 芸能・スポーツ速報+ 350res 262res/h

    TVで心霊番組をやらなくなった理由とは? 科学の発達とインターネットの普及か

  9. 芸能・スポーツ速報+ 168res 183res/h

    【ゲーム】「プレステ」「サターン」「64」のゲーム機戦争 序盤を制した意外なゲーム機の名前は?

  10. ニュース速報+ 374res 256res/h

    【横須賀】公園で全裸が発生 中年男性とみられる

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 11res

    【MLB】マリナーズの捕手・ローリーがキング独走の31号本塁打! ヤンキース・ジャッジに4本差、5打点差 画像あり

  2. ニュース速報+ 12res

    【国際】トランプ氏「イランなぜ体制転換起きないのか」 核放棄へ圧力 ★2

  3. ニュース速報+ 24res

    【石破首相】「戦争の悲惨さ胸に刻む」 ひめゆりの塔で献花

  4. ニュース速報+ 25res

    指定薬物入りクッキーを所持した疑いで書類送検の日本テレビ20代男性社員を不起訴 東京地検 画像あり

  5. ニュース速報+ 89res

    【格差社会】竹中平蔵氏「希望が持てるような社会に」、日本社会が抱える最も深刻な格差は「希望格差」 ★2 画像あり

  6. 芸能・スポーツ速報+ 146res

    【音楽】田原俊彦 「うたコン」24日出演キャンセル NHKが発表「田原俊彦さんの出演はなくなりました」

  7. ニュース速報+ 114res

    小学生に性的暴行の疑いで逮捕の男性 不起訴に 横浜地検 画像あり

  8. 芸能・スポーツ速報+ 74res

    【楽天モバイル】新プラン「U-NEXT見放題」新料金プラン月4268円 携帯業界で“付加価値戦略”広がる 画像あり

  9. ニュース速報+ 301res

    【速報】コメ平均価格 5キロ 3920円 前週より256円値下がり 画像あり

  10. 芸能・スポーツ速報+ 13res

    【NBAファイナル】オクラホマ・サンダーが46年ぶり2度目のNBA優勝…シェイMVPダブル受賞 ペイサーズ・ハリバートン負傷交代 画像あり

PC版