【コメ】すべてのコメ転売禁止へ、違反は罰則も 小泉氏「高騰望ましくない」……国民生活安定緊急措置法に基づく措置

有料記事
山田暢史 2025年6月13日 10時26分
小泉進次郎農林水産相は13日の閣議後会見で、随意契約で放出している政府備蓄米を含めたコメの転売を禁止するため、同日付で政令改正を閣議決定したと発表した。国民生活安定緊急措置法に基づく措置で、23日に施行予定。違反した場合は1年以下の拘禁刑や100万円以下の罰金を科し、転売による価格高騰や不足感の解消をめざす。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
有料記事
山田暢史 2025年6月13日 10時26分
小泉進次郎農林水産相は13日の閣議後会見で、随意契約で放出している政府備蓄米を含めたコメの転売を禁止するため、同日付で政令改正を閣議決定したと発表した。国民生活安定緊急措置法に基づく措置で、23日に施行予定。違反した場合は1年以下の拘禁刑や100万円以下の罰金を科し、転売による価格高騰や不足感の解消をめざす。
朝日新聞 大手スーパーヨークベニマル(本社・福島県郡山市)が12日、政府備蓄米を市内の横塚店で売り出した。来週からは、福島、宮城、山形、栃木、茨城の全250店で販売するが、混乱を避けるため告知はしないという。...
随意契約による政府の備蓄米の販売が6月9日から北海道でも始まりましたが、10日も備蓄米を求める人たちの長い行列ができました。「江別市にある米穀店の倉庫ではドライブスルー形式で備蓄米の販売が始まりました。道...
2025/6/13 16:51 全国農業協同組合連合会(JA全農)は13日、3~4月の競争入札で落札した政府備蓄米約29万6000トンのうち、12日時点で56%(約16万6000トン)を出荷したと発表した。3月入札分は75%(約15万トン)、4月...
有料記事 山田暢史 2025年6月13日 10時26分 小泉進次郎農林水産相は13日の閣議後会見で、随意契約で放出している政府備蓄米を含めたコメの転売を禁止するため、同日付で政令改正を閣議決定したと発表した。国民生活...
有料記事 山田暢史 2025年6月13日 10時26分 小泉進次郎農林水産相は13日の閣議後会見で、随意契約で放出している政府備蓄米を含めたコメの転売を禁止するため、同日付で政令改正を閣議決定したと発表した。国民生活...
有料記事 山田暢史 2025年6月13日 10時26分 小泉進次郎農林水産相は13日の閣議後会見で、随意契約で放出している政府備蓄米を含めたコメの転売を禁止するため、同日付で政令改正を閣議決定したと発表した。国民生活...
2025年6月13日 9時40分 日本テレビ系情報バラエティー番組「DayDay.」(月~金曜・午前9時)は13日、農林水産省との随意契約による備蓄米が届いていない店があることを報じた。番組内では小泉進次郎農林水産相の...
古舘伊知郎 コメ、コメ、コメ…のテレビに物申す!「ニュースもワイドショーもおかしいんだよ」フリーアナウンサー・古舘伊知郎(70)が12日までに自身のYouTubeチャンネルを更新し、コメ問題ばかりを取り上げるテレビ...
小泉進次郎農水大臣の言動が“小泉コメ劇場”として、日々盛り上がりを見せている。小泉大臣はブレンドされた備蓄米の表記について「“ビンテージ表示“で」の見出しで伝えた新聞記事に対しては、SNSで「言ってない...
※2025/6/12 07:00(最終更新 6/12 08:33) 毎日新聞 コメの価格や農業政策に注目が集まる中、交流サイト(SNS)で自ら意見を発信するコメ農家が増え、世論喚起に一役買っている。「農業インフルエンサー」として、19万...
2025.06.12 17:59(Updated:2025.06.12 18:00) 一部報道の内容を否定 農林水産省は12日、公式サイトで政府が備蓄している米のカビ毒検査を「任意検査」に変更したという一部報道を否定した。SNS上では備蓄米の安全性...
※6/12(木) 16:13 共同通信 みその業界団体やメーカーの幹部は12日、小泉進次郎農相と東京都内で面会し、原料となるコメの確保に向け、加工業界に対する政府備蓄米の放出や、加工用米の生産者に対する補助金の大幅引...
※2025/6/12 07:00(最終更新 6/12 08:33) 毎日新聞 コメの価格や農業政策に注目が集まる中、交流サイト(SNS)で自ら意見を発信するコメ農家が増え、世論喚起に一役買っている。「農業インフルエンサー」として、19万...
※運輸・物流物流専門紙カーゴニュース発 ダイヤモンド・オンライン 備蓄米が緊急放出された裏で、定温倉庫業者が倒産・廃業の危機に陥っている。混乱する現場と倉庫経営に何が起きているのか。「支援金を要請せざる...
米卸は全国に1822社、1億円未満が30.5%の555社日本の食卓を支える米の価格が高騰、品薄状態が続き、「令和の米騒動」と称されるほど消費者の家計や外食・中食産業に深刻な影響を与えている。農林水産省の調査による...
谷原章介「価格が一気に下がりすぎるっていう怖さもちょっと」随意契約の政府備蓄米の追加放出に俳優の谷原章介(52)が12日、MCを務めるフジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月~金曜前8・14)に出演。コメ価...
※運輸・物流物流専門紙カーゴニュース発 ダイヤモンド・オンライン 備蓄米が緊急放出された裏で、定温倉庫業者が倒産・廃業の危機に陥っている。混乱する現場と倉庫経営に何が起きているのか。「支援金を要請せざる...
大手スーパーのライフコーポレーションは11日、近畿圏の165店で随意契約による備蓄米の販売を始めた。2022年産で価格は5キログラムで2138円とした。店舗の規模によって30~100袋販売する。今後精米ができ次第首都圏の...
蓮舫🗼れんほう🇯🇵@renho_sha 更なる放出で残る政府備蓄米は約10万t。農相は災害や不作時の備えにつき、「東日本大震災時は4万t、十分対応できる」と言いますが、不作時に備える政府試算100万...
竹本能文 2025年6月11日午後 6:49 石破茂首相は11日の党首討論で、物価を引き下げる必要はあるが、消費税減税には「賛同しかねる」と明言した。立憲民主党の野田佳彦代表への答弁。野田代表は、立民が参院選公約で...
ディスカウント店「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)やイトーヨーカ堂は11日、政府が追加で放出した備蓄米の随意契約の申請を見送った。2025年産の新米が出...
6/11(水) 16:06 フリーアナウンサーの内田恭子が6月11日、コメンテーターを務める情報番組「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」(TBS系)に出演。米不足で注目を集める輸入米について、私見を述べた。番組では、追...
ディスカウント店「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)やイトーヨーカ堂は11日、政府が追加で放出した備蓄米の随意契約の申請を見送った。2025年産の新米が出...
※6/11(水) 7:15 プレジデントオンライン 随意契約で放出された政府の備蓄米が店頭に並び始めている。コラムニストの河崎環さんは「令和の米騒動は、消費者行動の時間感覚と、米流通の時間感覚のズレによって需給の...
※6/11(水) 11:30 TBS NEWS DIG これまで古米から始まり、古古米・古古古米が備蓄米として販売されてきましたが…。10日、新たに小泉大臣が表明したのは、5年前のおコメ=古古古古米の放出です。...
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 5880人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬