ニュース速報+ 1002res 平均投稿時速:37res/h 対板現在投稿率:0.0%

ウクライナ、終戦条件拒否ならさらに領土喪失─ロシア高官

ウクライナ、終戦条件拒否ならさらに領土喪失─ロシア高官
Yahoo!ニュース

[モスクワ 11日 ロイター] - ロシアのメジンスキー大統領補佐官は米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)に対し、ウクライナロシア戦争終結条件に同意しなければさらに領土を失うことになると語った。同紙によると、メジンスキー氏はロシアが長期戦で勝利した例として18世紀スウェーデンと21年間戦争したことを挙げながら、「ロシアと長期戦をするのは不可能だ」と述べた。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

ロイター」のニュース一覧

  1. 東アジアニュース速報+ 15res 0.6res/h

    李大統領、4番目の首脳電話会談はチェコ 韓国原発輸出を後押し

    李在明(イ・ジェミョン)大統領が米国、日本、中国に続き4番目の首脳電話会談のパートナーに選んだのは26兆ウォン(約2兆7389億円)規模の新規原発契約を締結したチェコだった。李大統領は11日午後4時からチェコのフィ...

  2. ニュース速報+ 1002res 37res/h

    ウクライナ、終戦条件拒否ならさらに領土喪失─ロシア高官 画像あり

    [モスクワ 11日 ロイター] - ロシアのメジンスキー大統領補佐官は米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)に対し、ウクライナはロシアの戦争終結条件に同意しなければさらに領土を失うことになると語った。同紙に...

  3. ニュース速報+ 369res 6.9res/h

    【欧州】オーストリアの学校で銃乱射、9人死亡 容疑者の21歳元生徒は自殺 画像あり

    [グラーツ(オーストリア)10日 ロイター] - オーストリア南部グラーツの学校で10日、銃乱射事件があり、少なくとも9人が死亡した。警察によると容疑者はこの学校の元生徒で、学校内のトイレで自殺しているのが...

  4. ニュース速報+ 696res 13res/h

    【国際】グレタさん、パリの空港に到着「私たちはイスラエルに誘拐された」 画像あり

    スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんは10日、物資を届けるためにパレスチナ自治区ガザに向かっていた自身と他の親パレスチナ活動家らをイスラエルが国際水域で誘拐したと非難した。国外退去前にイスラエ...

  5. 東アジアニュース速報+ 100res 1.6res/h

    ロシア「ウクライナがNATOに加盟し反転狙えば地球終末水準の核戦争が起きる」…事務総長「中ロ軍事力拡張に備えを」

    ロシアのメディンスキー大統領補佐官が「ウクライナが北大西洋条約機構(NATO)とともにロシアが占領した土地を取り戻そうとすれば地球の終末を呼ぶ核戦争が起きるだろう」と脅した。ロシア側の停戦交渉代表を務めるメ...

  6. ニュース速報+ 126res 1.5res/h

    【国際】トランプ氏とマスク氏の対立、ロシア各界から嘲笑や皮肉 画像あり

    ※6/9(月) 8:21 ロイター 重要法案を巡る意見対立をきっかけに決裂状態となったトランプ米大統領と実業家イーロン・マスク氏の関係について、ロシアの政界やメディアの有力者が相次いで嘲笑や皮肉のコメントを発信し...

  7. 東アジアニュース速報+ 10res 0.0res/h

    【中国】レアアースの申請審査を強化すると表明 米中首脳電話会談を受けた措置か

    中国商務省は7日発表した報道官談話で、レアアース(希土類)の輸出について「ルールに合致した申請の審査業務を強化する」と表明した。トランプ米政権が中国のレアアースの輸出停滞を批判しており、5日の米中首脳電話...

  8. 東アジアニュース速報+ 92res 0.7res/h

    なぜBYDは「最大34%値下げ」に踏み切るのか? EV王者を追い詰める“飽和する7万元市場”の深層、BYD株続落で考える

    最大34%値下げの波紋 2025年5月27日、香港株式市場で中国の電気自動車(EV)メーカー、比亜迪(BYD)の株価が続落した。前日に8.6%安を記録し、2日間で10%超の下落となった。株価急落の背景には、BYDが前週に発表した今...

  9. 科学ニュース+ 127res 0.9res/h

    【航空】乗客を乗せた「電動航空機」がニューヨークJFK空港に初着陸、130キロの飛行にかかった燃料代は1000円余り 画像あり

    乗客を乗せた「電動航空機」がニューヨークJFK空港に初着陸、130キロの飛行にかかった燃料代は1000円余り3日、米ニューヨークのJFK空港に乗客を乗せた電動航空機が初めて着陸した。機体を開発したスタートアップ企業...

  10. 東アジアニュース速報+ 59res 0.4res/h

    北朝鮮で大規模なネット障害発生、政府機関のサイトを見られず ロイター報道

    ロイター通信は7日、北朝鮮で大規模なインターネット障害が発生したと報じた。サイバー攻撃ではなく北朝鮮国内で何らかの問題が起きた可能性があるという。英国を拠点とする研究者の話としている。朝鮮労働党の機関...

  11. 東アジアニュース速報+ 11res 0.0res/h

    【中国】米GMなどに一時的なレアアース輸出許可、供給網混乱が緩和も ロイター報道

    ロイター通信は6日、中国政府が米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)などにレアアース(希土類)を供給する企業に対し、一時的な輸出許可を出したと報じた。中国によるレアアースの輸出規制強化の影響で懸念されてい...

  12. ニュース速報+ 87res 0.7res/h

    米自動車大手に輸出許可 中国、レアアース巡り―ロイター電

    ロイター通信は6日、中国当局がゼネラル・モーターズ(GM)など米自動車大手3社「ビッグスリー」に対し、レアアース(希土類)の一時的な輸出許可を与えたと報じた。レアアースは自動車生産に不可欠な重要鉱物。中国が世...

  13. 東アジアニュース速報+ 13res 0.0res/h

    【読売新聞】香港警察、民主活動家で服役中の黄之鋒氏を国安法違反容疑で逮捕・起訴…「雨傘運動」のリーダー 画像あり

    民主活動家の黄之鋒氏(2019年11月撮影)=ロイター香港警察は6日、外国勢力と結託して国家の安全を危険にさらそうとしたなどとして、著名な民主活動家の黄之鋒氏(28)を国家安全維持法(国安法)違反容疑で逮捕、起訴した...

  14. 東アジアニュース速報+ 45res 0.3res/h

    【ロイター】米検察が中共籍の男女2人起訴、農業テロ可能な病原菌持ち込みで 画像あり

    [ワシントン 3日 ロイター] - 米連邦検察は3日、農業テロに使われる恐れのある危険な病原菌を研究のため米国に密かに持ち込んだとして、中国籍の男女2人を密輸、共謀、偽証などの罪で起訴した。司法省によると、この...

  15. 東アジアニュース速報+ 34res 0.1res/h

    【チェコ】原発建設事業巡り韓国企業と最終契約=ロイター 画像あり

    【ソウル聯合ニュース】韓国の原発運営会社、韓国水力原子力(韓水原)が優先交渉対象者に選ばれたチェコ・ドコバニ原発の新規建設事業を巡り、チェコ政府は4日(現地時間)、韓水原と発注元が同原発建設事業の最終契約...

  16. 東アジアニュース速報+ 5res 0.0res/h

    【米国】関税交渉でベトナムに「厳しい」要求=関係筋 画像あり

    [ハノイ 3日 ロイター] - 米国がベトナムとの関税交渉で「厳しい」要求を盛り込んだ「長い」リストを提示したことが分かった。関係筋2人がロイターに明らかにした。中国から輸入する工業製品への依存度を低下さ...

  17. 東アジアニュース速報+ 115res 0.5res/h

    [ロイター]中国自動車ディーラー、メーカーに車の大量出荷やめるよう要請 画像あり

    [北京 3日 ロイター] - 中国の自動車ディーラー団体は3日、自動車メーカーに対し、ディーラーに大量の車を引き渡さないよう求めた。激しい価格競争がディーラーの資金繰りを圧迫し、収益性を低下させ、一部ディ...

  18. 東アジアニュース速報+ 236res 0.7res/h

    【中国経済】BYDの中国東部最大の販売代理店が経営破綻、少なくとも20店舗が空店舗または閉鎖―仏メディア 画像あり

    2025年5月29日、仏国際放送局RFI(ラジオ・フランス・アンテルナショナル)の中国語版サイトは、中国の電気自動車(EV)大手BYDについて、中国東部最大の販売代理店が経営破綻したと報じた。記事は、英ロイターが29日に...

  19. 東アジアニュース速報+ 50res 0.1res/h

    【日経新聞】中国製太陽光パネルに懸念強まる スペイン大規模停電で

    スペインとポルトガルで4月下旬に発生した大規模停電を受け、部品のほとんどを中国から調達している欧州の太陽光発電インフラに注目が集まっている。両国で発生した停電の原因については現在も調査が続いているが、...

  20. ニュース速報+ 28res 0.2res/h

    日鉄買収審査でトランプ氏に勧告 米当局、ロイター通信報道

    ロイター通信は21日、日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収計画を再審査した米当局が、トランプ大統領に勧告を出したと報じた。内容は明らかになっていない。トランプ氏は勧告を踏まえ、15日間のうちに買収の是...

  21. 東アジアニュース速報+ 35res 0.1res/h

    【産経新聞】中共製太陽光発電に不審な通信機器搭載 遠隔操作で大規模停電恐れ ロイター報道

    中国製の太陽光発電システムの一部に不審な通信機器が搭載されていたことが明らかになった。ロイター通信が19日までに報じた。通信機器を通じてシステムが遠隔操作された場合、送電網が不安定化し、広域の停電を引き...

  22. ニュース速報+ 335res 2.7res/h

    中国製太陽光発電に不審な通信機器搭載 遠隔操作で大規模停電恐れ ロイター報道

    中国製の太陽光発電システムの一部に不審な通信機器が搭載されていたことが明らかになった。ロイター通信が19日までに報じた。通信機器を通じてシステムが遠隔操作された場合、送電網が不安定化し、広域の停電を引き...

  23. ビジネスニュース+ 36res 0.0res/h

    指を切り落とされた被害者も、フランスで相次ぐ誘拐事件 暗号資産業界の関係者が狙われる 画像あり

    ロイター 白昼のパリで、フランスの著名な暗号資産企業の経営者の娘が覆面姿の人物らに襲撃されるという事件が13日発生した。誘拐目的とみられ、犯行は未遂に終わったが、同様の事件がここ数カ月の間に少なくとも3件...

  24. 国際ニュース+ 1res 0.0res/h

    外遊同行取材で通信社を排除 米ホワイトハウス AP、ロイター、ブルームバーグ3枠廃止

    2025/5/13 08:26 米ホワイトハウスは、12日に出発したトランプ大統領の中東歴訪を巡り、大統領専用機に乗り込んで代表取材する記者団に通信社の記者を含めなかった。ホワイトハウス記者会は12日の声明で「予期せぬ事...

  25. 東アジアニュース速報+ 14res 0.0res/h

    トランプ氏、香港民主派の釈放要求か 関税交渉で中国に ロイター報道

    ロイター通信は8日、トランプ米大統領が中国との関税交渉の一環として、香港で香港国家安全維持法(国安法)違反罪などに問われて収監中の民主派香港紙創業者、黎智英氏について取り上げる考えだと報じた。黎氏の釈放...

▲ このページのトップへ

トップニュース

自民、「現金1人4万円」給付を検討…マイナンバーとひも付けた「公金受取口座」活用も

ホットキーワード

注目ニュース

トランプ氏復帰後、米国の好感度が急落 世界調査

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 349res 445res/h

    自民、「現金1人4万円」給付を検討…マイナンバーとひも付けた「公金受取口座」活用も

  2. ニュース速報+ 103res 290res/h

    インド機墜落、唯一の生存者「どう脱出したかまったくわからない」

  3. 芸能・スポーツ速報+ 170res 89res/h

    中居正広氏“反撃”の次なる一手 提訴されたフジ前社長&元専務と結託か 最後の手段として性暴力の認定取り消しと暴露本発売も★2

  4. ニュース速報+ 196res 184res/h

    トランプ氏、米国が「51%保有」 USスチール買収「黄金株で支配」

  5. ニュース速報+ 124res 103res/h

    山尾志桜里氏、国民民主党に離党届け…「統治能力には深刻な疑問」「一線を画させていただく」 ★5

  6. ニュース速報+ 8res 132res/h

    「専業主婦は死ねってこと?」 官民あげての「女性活躍推進」で増す生きづらさ 共働きが「当たり前」になった時代 ★3

  7. ニュース速報+ 558res 58res/h

    【コメ】主食用の輸入米入札を前倒し 今月中に実施へ 3万トン 農水省……小泉農相 “…毎月入札を実施したい” ★2

  8. ニュース速報+ 657res 69res/h

    【エア・インディア】インド西部で旅客機墜落、120人死亡=242人搭乗、全員絶望か―離陸直後、邦人被害情報なし

  9. 芸能・スポーツ速報+ 390res 46res/h

    巨人・阿部監督、サインミスしたリチャードの2軍降格を明言「ボーンヘッドは許されない」

  10. 芸能・スポーツ速報+ 38res 53res/h

    【テレビ】令和ロマン・くるま 取材での“カリスマ”扱いにモヤモヤ「あんま俺のこと知らないんだなって思う」

新着ニュース

  1. ニュース速報+ 1res

    【コメ】コメ騒動は「誤解だらけ」 農業インフルエンサーが訴える農家の本音「5キロ2000円台はきつい」 ★5 画像あり

  2. ニュース速報+ 2res

    【宮城】村井知事が公務旅費650万円をクレカ決済、ポイント受け取る…「便利だからで、ポイント目当てでは決してない」 ★2 画像あり

  3. 東アジアニュース速報+ 2res

    【台湾】地震の予言の影響?夏休み期間の日本行き航空券が安くなる 画像あり

  4. ニュース速報+ 8res

    「専業主婦は死ねってこと?」 官民あげての「女性活躍推進」で増す生きづらさ 共働きが「当たり前」になった時代 ★3 画像あり

  5. ニュース速報+ 7res

    トランプ氏、米FRB議長「解任しない」 改めて利下げ要求も

  6. 東アジアニュース速報+ 7res

    【韓国】日本ではなかった…韓国人の多くが選んだ「初夏の海外旅行先」1位は「ベトナム・ニャチャン」 画像あり

  7. ニュース速報+ 13res

    都議会議員選挙きょう告示 立候補者は「平成以降最多」へ 自民裏金、小池都政…首都の針路は 6月22日投開票 画像あり

  8. 芸能・スポーツ速報+ 15res

    【ラジオ】中森明菜59歳 最新姿に「びっくらこいた」「本物!?」腰に手を回して密着「ひゃー激アツ」「スゲーーー」 画像あり

  9. ニュース速報+ 103res

    インド機墜落、唯一の生存者「どう脱出したかまったくわからない」 画像あり

  10. 東アジアニュース速報+ 7res

    【サッカー】「衝撃だ」まさか!ドイツ王者の韓国代表スターがサウジアラビアに電撃移籍か!母国メディアは愕然 画像あり

PC版