ニュース速報+ 249res 平均投稿時速:3.0res/h 対板現在投稿率:0.0%

初の国産量子コンピューター稼働へ クラウド経由で利用―理研

初の国産量子コンピューター稼働へ クラウド経由で利用―理研
時事通信

理化学研究所などの研究グループは24日、開発を進める国産初の量子コンピューターについて27日からクラウドを通じた外部からの利用を開始すると発表した。当初は研究グループ内の大学や企業で進めるが、徐々に対象を拡大したい考え。量子コンピューター
スーパーコンピューター(スパコン)を上回る計算能力を秘めた量子コンピューターは、研究開発国際競争が激化している。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

コンピューター」のニュース一覧

  1. 科学ニュース+ 16res 2.0res/h

    【訃報】ZIP圧縮やPNG・PDFなどファイルフォーマットの基礎を作ったジェイコブ・ジヴ氏が死去 91歳 画像あり

    【訃報】ZIP圧縮やPNG・PDFなどファイルフォーマットの基礎を作ったジェイコブ・ジヴが死去データ圧縮フォーマットのひとつであるZIP(ZIP圧縮)や、電子文書フォーマットのPDF、音声ファイルフォーマットのMP3の基礎...

  2. ニュース速報+ 557res 24res/h

    鉛筆で文字が書けない、考えずに答えを選ぶ‥‥デジタル学習に高まる現場と保護者の不安 画像あり

    鉛筆で文字が書けない、考えずに答えを選ぶ‥‥ 急速に進むデジタル学習に高まる現場と保護者の不安<ネット依存 コロナ禍の子どもたち(3)> 子どもの学びの成果を国際的に比較する経済協力開発機構(OECD)の学習到達...

  3. ニュース速報+ 249res 3.0res/h

    初の国産量子コンピューター稼働へ クラウド経由で利用―理研 画像あり

    理化学研究所などの研究グループは24日、開発を進める国産初の量子コンピューターについて27日からクラウドを通じた外部からの利用を開始すると発表した。当初は研究グループ内の大学や企業で進めるが、徐々に対象を...

  4. 東アジアニュース速報+ 49res 0.5res/h

    【IT】日本のAI人材が続々中国に流れる―華字メディア

    2023年3月20日、華字メディアの日本華僑報網は、AI(人工知能)チャットボットが世界的な注目を集める中で、日本のAI技術人材がどんどん中国に流れているとする文章を掲載した。文章は、昨年末より人工知能(AI)が世界...

  5. 科学ニュース+ 14res 0.1res/h

    【計算機科学】富士通と大阪大学、量子コンピューターの実用化を早めることが可能な量子計算アーキテクチャーを発表 画像あり

    富士通と大阪大学、量子コンピューターの実用化を早めることが可能な量子計算アーキテクチャーを発表富士通は3月23日、量子コンピューターの実用化を早めることが可能な高効率位相回転ゲート式量子計算アーキテクチ...

  6. 東アジアニュース速報+ 85res 0.7res/h

    【半導体】尹政権「これでめでたし」ではなかった…「中国にあるサムソンの半導体工場を撤収できないのか」というアメリカ 画像あり

    ー前略ー 「中国に置く半導体生産拠点を撤収できないのか?」米国はサプライチェーン再編の最大の目標を、最先端半導体の独占に置いている。日本の安全保障分野の専門家は「AIや量子コンピューター、バイオなど、米国...

  7. 科学ニュース+ 19res 0.1res/h

    【AI】GPT-4をハッキングして出力するテキストの制限を解除する「ジェイルブレイク」に早くも成功したことが報告される 画像あり

    GPT-4をハッキングして出力するテキストの制限を解除する「ジェイルブレイク」に早くも成功したことが報告される2023年3月14日(火)にOpenAIが正式発表した大規模言語モデル「GPT-4」は、従来のGPT-3.5だけでなく、既...

  8. 政治ニュース+ 60res 0.3res/h

    【朝日世論調査】高市氏説明「納得できない」62% 放送法文書 画像あり

    18、19日に実施した朝日新聞の世論調査で、放送法をめぐる安倍政権下の総務省の行政文書について、当時の総務相だった高市早苗経済安全保障相が「捏造(ねつぞう)で内容は不正確」とした説明について聞くと、「納得で...

  9. 政治ニュース+ 79res 0.4res/h

    【朝日世論調査】岸田内閣支持率40%(+5) 高齢者層で上昇、18~30代で低下 画像あり

    18、19日に実施した朝日新聞の世論調査で、内閣支持率は40%で、前回2月調査の35%から上昇した。不支持率は50%(前回調査は53%)で、不支持率が支持率を上回るのは7カ月連続となる。内閣支持率は2月調査と比べて、男女...

  10. ビジネスニュース+ 433res 2.1res/h

    【AI】AIで週休4日や3日に? チャットGPTで仕事の姿も一変

    AIスタートアップ(新興企業)のELYZA(東京)は16日、最新版が発表されるなど話題の対話型AI「ChatGPT(チャットGPT)」をはじめとしたAIについての説明会を開催。チャットGPTなどAIの活用が今後進むとした上で、肉体労働...

  11. 東アジアニュース速報+ 104res 0.5res/h

    韓国の大黒柱「ICT」貿易黒字が76%も減る! メモリー半導体の輸出は54%も減少 画像あり

    2023年03月14日、韓国の産業通商資源部が「2023年02月のICT関連貿易」の結果を公表しました。これがかなり問題のある結果です。まず以下をご覧ください。...

  12. 科学ニュース+ 2res 0.0res/h

    【計算機科学】産総研が挑む「超電導量子コンピューター」、研究開発の今 画像あり

    産総研が挑む「超電導量子コンピューター」、研究開発の今スーパーコンピューターやスマートフォンに搭載されている半導体プロセッサーは、情報を0あるいは1のビットで表現して計算する。これに対し、量子コンピュー...

  13. 科学ニュース+ 30res 0.0res/h

    【量子コンピューター】国産初号機、今月末にクラウド公開 理研 画像あり

    量子コンピューター国産初号機、今月末にクラウド公開理化学研究所は9日、量子コンピューターの国産初号機を今月末にクラウド公開し、外部から研究に使ってもらうサービスの運用を開始すると明らかにした。初めての...

  14. ニュース速報+ 223res 1.8res/h

    【理研】量子コンピューター国産初号機、今月末にクラウド公開 画像あり

    理化学研究所は9日、量子コンピューターの国産初号機を今月末にクラウド公開し、外部から研究に使ってもらうサービスの運用を開始すると明らかにした。初めての国産機が整備されることで研究人材の裾野が広がり、量...

  15. 科学ニュース+ 34res 0.0res/h

    【超伝導】「室温超伝導」を実現したという画期的な論文が発表されるが研究チームの過去の不正疑惑から疑念の声も 画像あり

    「室温超伝導」を実現したという画期的な論文が発表されるが研究チームの過去の不正疑惑から疑念の声も超伝導は特定の金属や化合物を極端に冷却した際に電気抵抗がゼロになるという現象であり、室温程度で物質が超伝...

  16. 科学ニュース+ 101res 0.2res/h

    【宇宙】小さな惑星が1つ余計にあるだけで「地球が太陽系から追い出されて生命が死に絶えてしまう」とのシミュレーション結果 画像あり

    小さな惑星が1つ余計にあるだけで「地球が太陽系から追い出されて生命が死に絶えてしまう」とのシミュレーション結果観測技術の進歩により、太陽系の外にも地球のような惑星が多く存在することが分かってきており、...

  17. 科学ニュース+ 33res 0.0res/h

    【計算機科学】「スーパー量子コンピューター」が現実味 NTT、東大など世界最速43ギガヘルツ量子信号測定 画像あり

    「スーパー量子コンピューター」が現実味 NTT、東大など世界最速43ギガヘルツ量子信号測定100ギガヘルツ帯域の高速性と100マルチコアの並列性を兼ね備えた「スーパー量子コンピューター」の実現が現実味を帯びてき...

  18. 科学ニュース+ 83res 0.1res/h

    【脳科学】実験室で培養した「ミニ脳」をバイオコンピューターとして使用するというアイデアを研究者が提唱 画像あり

    実験室で培養した「ミニ脳」をバイオコンピューターとして使用するというアイデアを研究者が提唱近年話題となっている人工知能(AI)は、人間の脳に触発されたアプローチによって大きな進歩を遂げています。そんな中で...

  19. 科学ニュース+ 64res 0.1res/h

    【ナゾロジー】なぜ肉眼で見た感動的な光景は写真になるとショボくなるの? 画像あり

    なぜ肉眼で見た感動的な光景は写真になるとショボくなるの?夜空に浮かぶ大きな満月をスマホで撮影すると、思ったよりちっぽけにしか写らず、ガッカリした経験はないでしょうか?当然、肉眼で見る方が感動的なのは確か...

  20. ビジネスニュース+ 211res 0.1res/h

    ”MAC”は日本ではコンピューターの商標として周知ではないと特許庁が判断(追記あり

    栗原潔弁理士 知財コンサルタント 金沢工業大学客員教授 1/30(月) 9:57 ツイッターアカウントの”商標審決”経由で知った異議申立の決定に特許庁の興味深い判断がありました。問題の商標は、”macrevive”(登録64688...

  21. 科学ニュース+ 121res 0.0res/h

    核爆発までの数秒間...家の中で絶対に避けるべき3カ所と、即座に駆け込むべき場所はどこか 画像あり

    <頑丈な建物内で、爆発方向にある「壁の裏」に隠れることで爆風による危険を免れる可能性が高くなるという>ロシアとウクライナの戦争が激化するなか、核爆発の脅威が高まっている。こうしたなか、キプロスの研究チー...

  22. 科学ニュース+ 35res 0.0res/h

    【計算機科学】量子コンピューターは既にRSA暗号を解読できると中国人研究者が主張 専門家からは懐疑的な声も 画像あり

    量子コンピューターは既にRSA暗号を解読できると中国人研究者が主張も専門家からは「誤解を招く論文」「そんなに楽じゃない」との指摘も中国の7つの異なる研究機関に所属する20人以上の研究者らが共同でひとつの学術...

  23. 東アジアニュース速報+ 180res 0.4res/h

    韓国紙「日本が2025年に量子コンピューター実用化へ」…スパコンでは日韓格差大きく 画像あり

    韓国聯合ニュースは3日、日経報道を引用し、日本の国立研究機関である理化学研究所(RIKEN)が2025年に量子コンピューターの実用化を目指していると報じた。量子コンピューターは従来のスーパーコンピュータより計算速...

  24. 科学ニュース+ 50res 0.0res/h

    【セキュリティ】「解除不可能」ロシア・ハッカー犯罪集団のコンピューターウイルスはなぜ解除できたのか? 攻撃を受けた徳島の病院 画像あり

    「解除不可能」ロシア・ハッカー犯罪集団のコンピューターウイルスはなぜ解除できたのか? サイバー攻撃を受けた徳島・半田病院、復旧の裏で起きていたこと【前編】2021年10月、徳島県つるぎ町の町立半田病院が、ロ...

  25. 国際ニュース+ 10res 0.0res/h

    【米国】ランボルギーニにロレックス コロナ支援金で豪遊三昧の男、禁錮132年の可能性 画像あり

    Florida man scammed $2.1million in pandemic loans to buy Lamborghini Huracán EVO, Rolex and Hublot watches and designer clothes from Louis Vuitton, Gucci and Chanel2022-12-30“成功した起業家”を...

▲ このページのトップへ

トップニュース

カンニング竹山「なぜ抗議する?」 ペンギン池落下騒動に持論「炎上から謝罪までの“仕組み”気持ち悪い」★3

ホットキーワード

注目ニュース

【ナショジオ】サメの胸を正確無比に切り裂き肝臓だけを食べるシャチ、「信じられません」と研究者

総合トップ10

  1. 芸能・スポーツ速報+ 403res 134res/h

    カンニング竹山「なぜ抗議する?」 ペンギン池落下騒動に持論「炎上から謝罪までの“仕組み”気持ち悪い」★3

  2. ニュース速報+ 438res 50res/h

    プーチン大統領はウクライナを「完全に浄化」する計画、ベラルーシに核兵器配備 ロシア連邦保安庁(FSB)からリーク ★2

  3. ニュース速報+ 244res 58res/h

    社会的批判は「共産の策動」…統一教会が反共産党のビラを全国展開

  4. ニュース速報+ 91res 63res/h

    【話題】なぜ若者は迷惑動画を投稿してしまうのか

  5. 芸能・スポーツ速報+ 18res 68res/h

    【Amazon】「ロード・オブ・ザ・リング」撮影準備中に馬が死亡 動物愛護団体が非難「CGや機械の鞍などで撮影する選択肢があったはず」

  6. ニュース速報+ 589res 93res/h

    自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 ★4

  7. 芸能・スポーツ速報+ 825res 119res/h

    【サッカー】第2次森保J初陣「日本vsウルグアイ」の世帯視聴率は14.8%!※ABEMAでも無料生配信※裏で世界フィギュア女子FS坂本「金」★7

  8. ニュース速報+ 559res 126res/h

    【通信】ファーウェイが“中国版Chat GPT”の「盤古」を発表へ 自然な中国語で質問に回答も

  9. 芸能・スポーツ速報+ 250res 27res/h

    【野球】「780億円に見合う選手」 WBCでのMVP獲得で「大谷争奪戦」がさらに加速

  10. 芸能・スポーツ速報+ 663res 94res/h

    オードリー春日“ペンギン池落下”も謝罪ナシに批判続出 ★2

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 18res

    【Amazon】「ロード・オブ・ザ・リング」撮影準備中に馬が死亡 動物愛護団体が非難「CGや機械の鞍などで撮影する選択肢があったはず」 画像あり

  2. ニュース速報+ 7res

    【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★5 画像あり

  3. ニュース速報+ 91res

    【話題】なぜ若者は迷惑動画を投稿してしまうのか 画像あり

  4. 芸能・スポーツ速報+ 403res

    カンニング竹山「なぜ抗議する?」 ペンギン池落下騒動に持論「炎上から謝罪までの“仕組み”気持ち悪い」★3 画像あり

  5. 芸能・スポーツ速報+ 119res

    【スッキリ】「加藤浩次の態度が悪すぎる」ペンギン池騒動謝罪も火に油 冒頭ひとりだけ頭下げず、反省感なき弁明 ★2 画像あり

  6. ニュース速報+ 244res

    社会的批判は「共産の策動」…統一教会が反共産党のビラを全国展開

  7. ニュース速報+ 559res

    【通信】ファーウェイが“中国版Chat GPT”の「盤古」を発表へ 自然な中国語で質問に回答も 画像あり

  8. ニュース速報+ 239res

    ”まだ童貞なん?””風俗行くぞ!”…見逃されがちな「男同士のセクハラ」問題 ★2 画像あり

  9. 東アジアニュース速報+ 35res

    【超党派】日韓議連新会長に菅前首相「日韓関係飛躍に役割を果たしたい」 画像あり

  10. ニュース速報+ 108res

    独の主力戦車18両、ウクライナに引き渡し

PC版