政治ニュース+ 47res 平均投稿時速:0.1res/h 対板現在投稿率:0.0%

速報! 「しんぶん赤旗」に「報道の自由」賞/日本外国特派員協会が授与/「裏金」報道 「日本の政治体制揺るがした」

2025年5月30日(金)
公益社団法人日本外国特派員協会は、自民党派閥を巡る一連の裏金報道で「日本の政治体制を揺るがした」として、「しんぶん赤旗」を、2025年「報道の自由賞・日本賞」に選びました。同協会は30日夜、授与式を開き、受賞者を公表しました。小木曽陽司・赤旗編集局長三浦編集委員・社会部長が出席し、小木曽氏が受賞スピーチをしました。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

しんぶん赤旗」のニュース一覧

  1. 政治ニュース+ 8res 2.3res/h

    宮本百合子の文学碑を訪ねて…しんぶん赤旗

    2025年6月1日(日) その碑は湖のほとりにありました。木々のそよぎと波音に耳を澄ませているようなたたずまい。福島県郡山市の開成山(かいせいざん)公園内五十鈴(いすず)湖。作家・宮本百合子(1899~1951)の文...

  2. 政治ニュース+ 47res 0.1res/h

    速報! 「しんぶん赤旗」に「報道の自由」賞/日本外国特派員協会が授与/「裏金」報道 「日本の政治体制揺るがした」

    2025年5月30日(金) 公益社団法人・日本外国特派員協会は、自民党派閥を巡る一連の裏金報道で「日本の政治体制を揺るがした」として、「しんぶん赤旗」を、2025年「報道の自由賞・日本賞」に選びました。同協会は30日...

  3. 政治ニュース+ 6res 2.3res/h

    本場の本格水餃子(ギョーザ)作りが体験できる催しがあると聞いて、長野県…満蒙開拓平和記念館に足を運びました (しんぶん赤旗)

    2025年5月27日(火) きょうの潮流 先日、本場の本格水餃子(ギョーザ)作りが体験できる催しがあると聞いて、長野県阿智村にある満蒙開拓平和記念館に足を運びました。指導は中国からの帰国者、残留孤児だった勝野憲治...

  4. ニュース速報+ 304res 2.5res/h

    しんぶん赤旗苦境、10億円の寄付募る 共産党機関紙「発行が危機」 田村委員長「赤旗には信頼できる情報を伝える役割がある」 ★3 画像あり

    共産党が、機関紙「しんぶん赤旗」の購読者数減少で発行が危機に直面しているとして、10億円の寄付を募っている。政党交付金を受け取らない共産にとって赤旗の購読料は収入源の柱。発行継続に向け異例の寄付要請に踏...

  5. 政治ニュース+ 7res 1.6res/h

    万博チケットで個人情報収集/高校生「とても怖い」:しんぶん赤旗

    2025年4月28日(月) (写真)チケットIDが記された大阪・関西万博の「こども招待一日券」(画像を一部加工)「とても怖い。今でさえ『手軽に稼げる日給5万円』みたいな闇バイトのメールがたくさん届く。自分の情報がどう...

  6. ニュース速報+ 1002res 24res/h

    しんぶん赤旗苦境、10億円の寄付募る 共産党機関紙「発行が危機」 田村委員長「赤旗には信頼できる情報を伝える役割がある」 ★2 画像あり

    共産党が、機関紙「しんぶん赤旗」の購読者数減少で発行が危機に直面しているとして、10億円の寄付を募っている。政党交付金を受け取らない共産にとって赤旗の購読料は収入源の柱。発行継続に向け異例の寄付要請に踏...

  7. ニュース速報+ 1002res 79res/h

    しんぶん赤旗苦境、10億円の寄付募る 共産党機関紙「発行が危機」 田村委員長「赤旗には信頼できる情報を伝える役割がある」 画像あり

    共産党が、機関紙「しんぶん赤旗」の購読者数減少で発行が危機に直面しているとして、10億円の寄付を募っている。政党交付金を受け取らない共産にとって赤旗の購読料は収入源の柱。発行継続に向け異例の寄付要請に踏...

  8. 政治ニュース+ 53res 0.0res/h

    赤旗苦境、10億円の寄付募る 共産機関紙「発行が危機」 画像あり

    2025/04/27 Published 2025/04/27 17:43 (JST) Updated 2025/04/27 18:18 (JST) しんぶん赤旗の購読者数 共産党が、機関紙「しんぶん赤旗」の購読者数減少で発行が危機に直面しているとして、10億円の寄付を募ってい...

  9. 政治ニュース+ 1res 0.6res/h

    しんぶん赤旗「参加は会見だけと説明」万博協会会見出席報告も条件付き? 全面参加を求める 画像あり

    2025年4月22日12時26分 共産党の機関誌「しんぶん赤旗」が、4月13日に開幕した大阪・関西万博を開催する日本国際博覧会協会から「取材拒否」を受けていた問題で、「赤旗関西記者」のX(旧ツイッター)アカウントは22日...

  10. 政治ニュース+ 52res 0.0res/h

    大阪・関西万博から取材拒否の赤旗「入場券購入して堂々取材」ガス抜き管など写真投稿し批判 画像あり

    2025年4月13日11時41分 日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」が、大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会から取材拒否を受けている件で、同紙の「赤旗関西記者」X(旧ツイッター)アカウントは13日、「開幕した万...

  11. 政治ニュース+ 95res 0.0res/h

    万博取材「フォロワー10万人で認められるのに80万部の赤旗をなぜ拒否」「赤旗やフリー記者が排除されている」 共産が追及

    2025/4/11 17:57 共産党機関紙「しんぶん赤旗」が日本国際博覧会協会から大阪・関西万博の記者証が発行されないなど、取材を拒否されていると抗議している問題で、同党の辰巳孝太郎衆院議員が11日の衆院経済産業委員...

  12. 政治ニュース+ 6res 1.7res/h

    東京の桜の標本木がある靖国神社には、家族連れやカップル、外国人観光客をはじめ、たくさんの姿がありました (しんぶん赤旗)

    2025年4月7日(月) きょうの潮流 春の訪れとともに、咲きこぼれる桜花。東京の桜の標本木がある靖国神社には、家族連れやカップル、外国人観光客をはじめ、たくさんの姿がありました▼ソメイヨシノやヤマザクラなど境...

  13. 政治ニュース+ 86res 0.0res/h

    【共産】高2「面白かった。政治の本質よくわかる」/田村委員長トーク街宣/東京・江東 (しんぶん赤旗)

    2025年3月24日(月) 日本共産党の田村智子委員長は23日、東京都江東区の亀戸駅前で市民と対話するトーク街宣に取り組みました。大つきかおり都議予定候補とともに国政や都政の課題について聴衆の質問に答えました。最...

  14. 政治ニュース+ 5res 1.2res/h

    国立大を企業が支配/運営方針会議に財界人ずらり/利益相反の温床にも しんぶん赤旗

    2025年3月21日(金) 国立大を企業が支配 運営方針会議に財界人ずらり 利益相反の温床にも 多くの大学関係者の反対を押し切って2023年12月に強行された国立大学法人法改悪(24年10月施行)によって東大など大規模国立大5...

  15. 政治ニュース+ 67res 0.0res/h

    中身が透けて見え、入っているものが人びとのくらしに回るような「ふしぎなポケット」がほしい。 しんぶん赤旗

    2025年3月16日(日) きょうの潮流 ♪ポケットのなかにはビスケットがひとつ~。まど・みちおさん作詞の「ふしぎなポケット」は、まだ戦後の貧しい時期に書かれました。その空腹感から生まれたという説もありま...

  16. 政治ニュース+ 108res 0.0res/h

    【立憲】杉尾秀哉参議院議員 長野県選出 “杉田水脈氏の公認理由を石破総裁に質さなければならない。言い訳は許さない。” 画像あり

    杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出 @TeamSugioHideya 自民、参院選に杉田水脈氏擁立 比例代表、元衆院議員 | 共同通信 杉田水脈氏の公認理由を石破総裁に質さなければならない。言い訳は許さない。...

  17. 政治ニュース+ 54res 0.0res/h

    【しんぶん赤旗】主張/学校給食無償化/市民運動と共産党が実現に力

    2025年2月27日(木) 小中学校の給食無償化に政府がようやく足を踏み出そうとしています。石破茂首相は国会で「2026年度以降、できるだけ早期の制度化を目指したい」と言明しました。自公が少数与党となったことで政治...

  18. 政治ニュース+ 65res 0.0res/h

    辺野古警備費1日2000万円超/総額768億円 市民監視に巨額税金… (しんぶん赤旗)

    2025年1月8日(水) 沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設に伴う警備費の契約金額が、建設工事に着手した2014年7月から24年12月末までに約768億円にのぼり、1日あたり約2002万円に達しました。防衛省沖縄防衛局への取材...

  19. 政治ニュース+ 251res 0.0res/h

    夫婦で同じ姓を選ぶことを否定するわけではありません。望むのは希望者が別姓を選べるようになること (しんぶん赤旗)

    2025年1月4日(土) きょうの潮流 年末年始、テレビでは多くのバラエティー特番が放送されます。楽しみな番組もありますが、なかには笑えないものも。芸能人が大きな穴に落とされるなど痛みや恐怖に苦しむ人を周囲が嘲...

  20. ニュース速報+ 491res 18res/h

    【しんぶん赤旗】「ギャルもラッパーも共産党員の生き方と共通するものを感じる」

    「共産党って怖いのかと思っていた」。先の総選挙で学生と対話すると、そんな感想が。知ってもらえば誤解や偏見がとけてゆく。そんな体験をした同僚がいました。共産党の本当の姿を知ってもらう取り組みにもっと力を...

  21. 政治ニュース+ 50res 0.0res/h

    3発目の“赤旗砲”で矛盾露呈…石破首相「2000万円支給は党勢拡大のため」はウソだった? 画像あり

    石破茂首相(67)の説明は何から何まで嘘だったのか。衆院選で自民、公明両党を大敗させた要因は間違いなく、自民の裏金事件だろう。その裏金事件を最初にスクープしたのは日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」。選挙終...

  22. 政治ニュース+ 25res 0.0res/h

    きょうは立冬です…神宮外苑のイチョウ並木も色づいてきました (しんぶん赤旗)

    きょうは立冬です。山や里に冬の気配を感じる頃。長引いた暑さも収まり、ようやく秋めいてきました▼過去最多の夏日を記録した今年の東京都心。温暖化に加え都市部の気温が周辺より高くなるヒートアイランド現象が進...

  23. 政治ニュース+ 213res 0.0res/h

    連合・芳野会長「共産党と共闘しなくても勝てる」発言の何サマ? 《共産が衆院選のMVP》とツッコミの嵐 画像あり

    「今回の総選挙は自公政権を過半数割れに追い込み、今の政治をリセットするため全国の仲間と戦った。結果に結びついたことは非常に良かったと思っており、9カ月後に迫る参議院選挙にもつなげていきたい」27日に投開...

  24. 痛いニュース+ 41res 0.0res/h

    日本共産党、「しんぶん赤旗 日曜版」爆裂値上げ…購読者数の減少やコスト増大

    共産党の「しんぶん赤旗」日曜版、月額60円値上げ…購読者数の減少やコスト増大2024/07/02 20:12 スクラップ 共産党は、機関紙「しんぶん赤旗」日曜版の月額購読料を7月から60円値上げし、990円とした。購読者数減少...

  25. ニュース速報+ 317res 2.6res/h

    共産党の「しんぶん赤旗」日曜版、月額60円値上げ 購読者数の減少やコスト増大 画像あり

    共産党は、機関紙「しんぶん赤旗」日曜版の月額購読料を7月から60円値上げし、990円とした。購読者数減少に加え、用紙代の高騰や輸送コストの増大が影響し、経費削減では対応できなくなった。機関紙の売り上げは同党...

▲ このページのトップへ

トップニュース

ホットキーワード

注目ニュース

トランプ氏復帰後、米国の好感度が急落 世界調査

総合トップ10

  1. 芸能・スポーツ速報+ 142res 333res/h

    古市憲寿氏 文春報道受け「X子」さん代理人に「『親しい知人』による発言に対する『確認』」全8枚送付 内容を公表★3

  2. ニュース速報+ 625res 435res/h

    自民、「現金1人4万円」給付を検討…マイナンバーとひも付けた「公金受取口座」活用も

  3. ニュース速報+ 278res 276res/h

    インド機墜落、唯一の生存者「どう脱出したかまったくわからない」

  4. ニュース速報+ 134res 188res/h

    「専業主婦は死ねってこと?」 官民あげての「女性活躍推進」で増す生きづらさ 共働きが「当たり前」になった時代 ★3

  5. ニュース速報+ 109res 163res/h

    【コメ】コメ騒動は「誤解だらけ」 農業インフルエンサーが訴える農家の本音「5キロ2000円台はきつい」 ★5

  6. ニュース速報+ 314res 183res/h

    トランプ氏、米国が「51%保有」 USスチール買収「黄金株で支配」

  7. 芸能・スポーツ速報+ 47res 144res/h

    【MLB】トランプ大統領がメジャーリーグから日本人選手を締め出す日…「予測不可能なことでも平気でやる」と専門家

  8. ニュース速報+ 81res 118res/h

    【宮城】村井知事が公務旅費650万円をクレカ決済、ポイント受け取る…「便利だからで、ポイント目当てでは決してない」 ★2

  9. ニュース速報+ 838res 11res/h

    ケネディ米厚生長官、政府のワクチン諮問委員を全員解任

  10. ニュース速報+ 285res 28res/h

    【コメ】コメが届かず…コメ流通の要である「米卸売業」で“廃業・倒産”リスク上昇か 帝国データバンク調べ 企業の代表者も高齢化

新着ニュース

  1. ニュース速報+ 2res

    【大阪】インバウンド「負の遺産」? スーツケース放置 万博の大阪で問題化 画像あり

  2. 東アジアニュース速報+ 3res

    【DIAMOND】そりゃ日本が見捨てられるわ…中東における「日本離れ」を加速させている犯人の正体 画像あり

  3. 芸能・スポーツ速報+ 8res

    【STARTO ENTERTAINMENT】福田淳社長退任へ 任期満了、後任は元テレビ局役員 画像あり

  4. ニュース速報+ 12res

    米民主党上院議員に手錠、LAで国土安全保障長官の会見から強制排除 画像あり

  5. 東アジアニュース速報+ 7res

    【朝鮮日報】戦闘行動半径3000㎞を誇る中共次世代戦闘機「J36」の写真が流出…ステルス爆撃機の可能性も 画像あり

  6. 芸能・スポーツ速報+ 29res

    【MLB】メッツ千賀、右太もも裏負傷でIL入りへ 長期離脱の可能性 MLBトップの防御率1・47&7勝目も緊急事態 画像あり

  7. 芸能・スポーツ速報+ 47res

    【MLB】トランプ大統領がメジャーリーグから日本人選手を締め出す日…「予測不可能なことでも平気でやる」と専門家 画像あり

  8. 芸能・スポーツ速報+ 142res

    古市憲寿氏 文春報道受け「X子」さん代理人に「『親しい知人』による発言に対する『確認』」全8枚送付 内容を公表★3

  9. 東アジアニュース速報+ 13res

    【中共】内モンゴルの砂漠の中に「青い海」が出現 画像あり

  10. ニュース速報+ 109res

    【コメ】コメ騒動は「誤解だらけ」 農業インフルエンサーが訴える農家の本音「5キロ2000円台はきつい」 ★5 画像あり

PC版