■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50 read.htmlに切り替える
■ 【KOF】THE KING OF FIGHTERSシリーズ総合@避難所

1 名前:国境なき名無しさん:2023/05/10(水) 10:25:00 ID:9b9foonS0
KOFファンがKOF全般について節度を持って語るスレ。
初心者の質問からゲーム攻略等、雑談まで幅広く利用して下さい。

◆THE KING OF FIGHTERS OFFICIAL WEB SITE
http://kofaniv.snk-corp.co.jp
■snkGame(SNK公式チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCI-Q7uYhRVMxyrmcZRf0Egg

2 名前:国境なき名無しさん:2023/05/10(水) 10:28:30 ID:9b9foonS0
近年5ちゃんの規制がキツくて書き込めない人のために立ててみた
自分も規制で5ちゃんにこのスレの誘導はできないけど需要あったらいいな

3 名前:国境なき名無しさん:2023/05/10(水) 10:33:41 ID:9b9foonS0
当時八神庵のデザインには痺れたな

4 名前:国境なき名無しさん:2023/05/10(水) 10:35:09 ID:9b9foonS0
SNKはキャラメイクのセンスが抜群だった

5 名前:国境なき名無しさん:2023/05/10(水) 10:37:38 ID:9b9foonS0
KOFは勿論原作キャラもいいけどやっぱりオリキャラに魅力を感じてしまう

6 名前:国境なき名無しさん:2023/05/10(水) 10:41:49 ID:9b9foonS0
草薙京

7 名前:国境なき名無しさん:2023/05/10(水) 10:42:19 ID:9b9foonS0
神楽ちづる

8 名前:国境なき名無しさん:2023/05/10(水) 10:50:02 ID:9b9foonS0
昔はストリートファイターと双璧を成すぐらい人気あったのに今や見る影すらないのが哀しい

9 名前:国境なき名無しさん:2023/05/11(木) 07:07:20 ID:C8nTqPHl0
キングオブファイターズ昔よくやったな
懐かしい

10 名前:国境なき名無しさん:2023/05/11(木) 07:08:31 ID:C8nTqPHl0
キムカッファン

11 名前:国境なき名無しさん:2023/05/11(木) 07:36:25 ID:+EsxGbrY0
鳳凰脚かっこよす
子供の頃は韓国に何の偏見もなかったもんだ

12 名前:国境なき名無しさん:2023/05/11(木) 13:09:27 ID:K5tYHj0NO
2002ならもってる

13 名前:国境なき名無しさん:2023/05/11(木) 13:53:51 ID:Q+5nTX8/0
システムにクイックMAXとどこでもキャンセルが搭載されて大技にMAX2が付いたんだよな
コンボ研究するのが楽しかった思い出

14 名前:国境なき名無しさん:2023/05/12(金) 12:09:52 ID:v9gRzcay0
1997と1998、1999と2000持ってた


15 名前:国境なき名無しさん:2023/05/12(金) 12:13:40 ID:v9gRzcay0
2001もあったかな

16 名前:国境なき名無しさん:2023/05/12(金) 12:58:19 ID:D1p79eCM0
初作の94も人気あったけど次作の95→96→97と尻上がりに人気上がって行ったよねー
この辺りやったことある人が一番多い気がする
ストーリーも盛り上がってたし

17 名前:国境なき名無しさん:2023/05/12(金) 13:02:27 ID:v9gRzcay0
1997と1998が一番面白かったかな

18 名前:国境なき名無しさん:2023/05/12(金) 14:12:09 ID:uY4EJ8Pc0
1997とか1998とか言ってる人初めて見た
正式タイトルが THE KING OF FIGHTERS 97 とかだし97や98で分かると思うよ
ドリームキャストに移植された98はタイトルが1999になってたけど

19 名前:国境なき名無しさん:2023/05/13(土) 10:26:09 ID:tW23lmQ40
2000とか2001も00や01でいいのか?

20 名前:国境なき名無しさん:2023/05/13(土) 10:28:33 ID:tW23lmQ40
98はドリームキャストに移植されたのか?
ドリームキャストとか懐かしいわ

21 名前:国境なき名無しさん:2023/05/13(土) 10:35:29 ID:tW23lmQ40
八神庵はかっこいいな
よく使ってたわ特に97は

22 名前:国境なき名無しさん:2023/05/13(土) 13:54:53 ID:+t+0+vA4O
ボディーが
お留守
だぜっ

23 名前:国境なき名無しさん:2023/05/13(土) 13:56:33 ID:JAuNVsj00
>>19
5chの本スレは00や01で充分伝わるよ

24 名前:国境なき名無しさん:2023/05/13(土) 14:00:25 ID:JAuNVsj00
>>20
98はドリームキャストに移植されたよ
OPデモが専用アニメーションになってたり背景が3D化されてた
ドリームキャストには02まで出てた

25 名前:国境なき名無しさん:2023/05/13(土) 14:07:21 ID:JAuNVsj00
>>21
97の八神庵は格好良かったね
ツキノヨルオロチノチニクルフイオリ(通称暴走庵)を初めてアーケードで見た時は本当にそう思った
獣みたいな姿勢に煙り吐いてて奇声上げまくりで今でもよく覚えてる
97は暴走庵倒した後にオロチチームが現れて最後にオロチが出て来る流れも良かったと思う

26 名前:国境なき名無しさん:2023/05/13(土) 19:46:13 ID:JoMBS7LB0
ボディがガラ空きだぜ

27 名前:国境なき名無しさん:2023/05/14(日) 06:14:37 ID:OJwk+Z1o0
あ〜くらいやがれ〜

28 名前:国境なき名無しさん:2023/05/14(日) 06:20:32 ID:OJwk+Z1o0
>>25
暴走庵よく使ってたな
暴走レオナも居たな

29 名前:国境なき名無しさん:2023/05/14(日) 08:20:32 ID:VXwGPqkxO
アテナ
いきまーす

30 名前:国境なき名無しさん:2023/05/14(日) 15:15:12 ID:QExGyGPR0
サイコッボーッ!

31 名前:国境なき名無しさん:2023/05/14(日) 18:29:29 ID:nIE4SFBa0
目覚めよ!大地よ!

32 名前:国境なき名無しさん:2023/05/14(日) 20:13:03 ID:tWlGGJXa0
うろ覚えだが「目覚めろ」じゃなかったか?
「調子こいてんじゃねぇぞコラァァァァァッ!」
MAX版フィニッシュの「その命もらった!」も最高

33 名前:国境なき名無しさん:2023/05/15(月) 04:40:25 ID:YmftPH++0
出ておいで僕の炎

やだなぁ強そう

ハイッ死んでください!



34 名前:国境なき名無しさん:2023/05/15(月) 04:51:15 ID:YmftPH++0
初めてだから優しくしてね

おりてきなさい

35 名前:国境なき名無しさん:2023/05/15(月) 04:53:20 ID:YmftPH++0
すぐ楽にしてやる

36 名前:国境なき名無しさん:2023/05/15(月) 05:04:26 ID:YmftPH++0
八神庵とか社チームは好きだったな

37 名前:国境なき名無しさん:2023/05/15(月) 05:07:03 ID:YmftPH++0
八神庵の「月を見る旅を思い出せ」も最高

38 名前:国境なき名無しさん:2023/05/15(月) 05:26:58 ID:YmftPH++0
97と98は庵使うことが多かったが、99からはチャンコーハン使うことが多くなった

39 名前:国境なき名無しさん:2023/05/15(月) 08:16:17 ID:ITEBxpbD0
遊びは…

このままでは終わらんぞーー!

40 名前:国境なき名無しさん:2023/05/15(月) 20:07:05 ID:4ga2n7qIO
どこまでも

あがいてやる

41 名前:国境なき名無しさん:2023/05/15(月) 21:33:40 ID:zhFclbvY0
ワイ暗黒の血が騒ぐんや

42 名前:国境なき名無しさん:2023/05/16(火) 14:22:45 ID:M0P8SLQd0
>>38
アーマーチャン怖い

43 名前:国境なき名無しさん:2023/05/16(火) 16:28:00 ID:QnlfD19jO
よっ
日本一

44 名前:国境なき名無しさん:2023/05/16(火) 18:05:49 ID:xh5ww6X30
最新作のXV
俺の好きな神器チームとオロチチームに、
アッシュとエリザベートまでいてマジ楽しい
欲を言えばマチュアとバイスも使いたかったな

45 名前:国境なき名無しさん:2023/05/17(水) 07:41:14 ID:a1LlgzO00
覚悟するでやんす

46 名前:国境なき名無しさん:2023/05/17(水) 15:03:24 ID:Xm8qp4xr0
シルヴィーポーラとかいうキャラが世界観から浮いてるんだよなぁ

47 名前:国境なき名無しさん:2023/05/17(水) 15:56:11 ID:4b/yAstR0
でも14から可愛くなったので良し

48 名前:国境なき名無しさん:2023/05/18(木) 07:12:15 ID:Tjfn/Ppt0
ボチボチ始めたのう

49 名前:国境なき名無しさん:2023/05/18(木) 07:15:36 ID:Tjfn/Ppt0
>>44
マチュアとバイスは98から居たよな

50 名前:国境なき名無しさん:2023/05/18(木) 09:02:18 ID:W+2fApyY0
>>48
鎮元斎なら「ぼちぼち始めるかのう」だったような?
>>49
マチュアとバイスは96から居たよ

51 名前:国境なき名無しさん:2023/05/18(木) 22:27:52 ID:LiXAWwqZ0
96は持ってなかった
97から買った

52 名前:国境なき名無しさん:2023/05/20(土) 18:00:10 ID:c1JM99ZE0
さぁ無に還ろう

53 名前:国境なき名無しさん:2023/05/20(土) 19:51:32 ID:j5wZLmFB0
Are you ready?

54 名前:国境なき名無しさん:2023/05/20(土) 19:53:01 ID:j5wZLmFB0
この雑魚が

55 名前:国境なき名無しさん:2023/05/20(土) 20:09:14 ID:j5wZLmFB0
97はオロチもよく使った

56 名前:国境なき名無しさん:2023/05/21(日) 09:13:36 ID:UzmaKPMl0
オロチが最初にまともにプレイヤーとして使えたのってPS1の対戦モードだよね?
一応SSも使えたけどプラクティス限定で空しかった

57 名前:国境なき名無しさん:2023/05/21(日) 19:27:20 ID:vyUJbGtL0
>>53
リアルバウト餓狼伝説でもマリー使ってたからKOFでも使えて嬉しかったなぁ

58 名前:国境なき名無しさん:2023/05/21(日) 21:51:40 ID:74xJxYb20
マリーって他のゲームにも出てたのか

59 名前:国境なき名無しさん:2023/05/21(日) 22:28:20 ID:dkYa1hUu0
餓狼伝説ってシリーズがあって初登場は餓狼伝説3

60 名前:国境なき名無しさん:2023/05/24(水) 15:06:40 ID:asD51XhZ0
アテナやラルフが登場する原作のサイコソルジャーや怒はやったことないな

61 名前:国境なき名無しさん:2023/05/26(金) 04:42:37 ID:J7MZ9VdI0
テリーボガートってキングオブファイターズ以外のゲームにも出てたよな

62 名前:国境なき名無しさん:2023/05/30(火) 11:11:40 ID:PAG7GC6J0
暴走庵や暴走レオナ、チャン
最強メンバーだな

63 名前:国境なき名無しさん:2023/05/31(水) 11:43:04 ID:3OilcCDJ0
97はオロチクリスがコマ投げから超必入って気持ちよかった

64 名前:国境なき名無しさん:2023/06/03(土) 10:51:35 ID:OtqoM43w0
>>61
カプエスやバトコロ、あとアリカの格ゲーにも出てたはず
ガキの頃はよくバーンナックル真似したな

65 名前:国境なき名無しさん:2023/06/03(土) 11:13:06 ID:0L9w+u010
>>63
ブルーマリーの近C二段目キャンセル可能でお手軽火力もあったな

66 名前:国境なき名無しさん:2023/06/03(土) 18:26:53 ID:pP15TydO0
97はスプラッシュローズや端のバックドロップリアルからバーチカルアローの派生で拾えたんだよな

67 名前:国境なき名無しさん:2023/06/03(土) 22:57:33 ID:BRAdEXb/0
>>64
テリーボガートはパワーゲイザーも印象的

68 名前:国境なき名無しさん:2023/06/04(日) 00:14:21 ID:v3n0EmEP0
>>67
餓狼2で初めてパワーゲイザー見た時は興奮したな
あとボガートじゃなくてボガードな

69 名前:国境なき名無しさん:2023/06/06(火) 21:35:02 ID:8Jd/iHK40
>>65
97から通常技→特殊技→必殺or超必の連続技決まって気持ちよかったな
マリーの近C→ハンマーアーチ→各超必が格好良かった

70 名前:国境なき名無しさん:2023/06/14(水) 02:54:22 ID:oWQv6CKW0
KOF XV DLC|GOENITZ|Trailer
https://m.youtube.com/watch?v=BYSDNTOiEFY&feature=youtu.be

71 名前:国境なき名無しさん:2023/06/17(土) 08:44:08 ID:fsPoxZtl0
ここですか?

72 名前:国境なき名無しさん:2023/06/19(月) 20:57:37 ID:vLTeVQ0Q0
『KOF15』“ゲーニッツ”プレイレビュー。オロチ四天王最後のひとりが待望の参戦。ボスチャレンジでコスチュームを手に入れよう
https://s.famitsu.com/matome/kof-xv/chara019.html

性能面では、任意の場所に飛び道具を発生させる"よのかぜ"が強力なほか、移動技の“ひょうが”をはじめとしたいくつかの必殺技は、動作の途中で任意に中断できる。
総合的に見ると、遠距離から相手を動かしたり、技のタイミングをずらして試合の主導権を握ることに長けたキャラクターである。

 一方で攻撃モーションが大きかったり、無敵技に乏しいといった欠点もあるため、状況に応じて攻めと守りのメリハリをつけていくのが、ゲーニッツを使ううえでのポイントとなるだろう。

また、今回のゲーニッツには新技が追加されている。ぜひ自分の目で確かめてほしい。

 また今回のアップデートに際して、ミッションモードのボスチャレンジにもゲーニッツが追加されている。

 これは2022年4月に追加されたオメガルガールと同様に、各種性能が大幅に強化されたボス仕様のゲーニッツと戦えるモードとなっており、勝利すると“専用BGM”、“ゲーニッツ用アレンジコスチューム”、“専用称号”の3つを入手できる。

 ボス仕様のゲーニッツは、パワーゲージがなくても"やみどうこく"を使用してきたり、専用のMAX超必殺技を持っているなど、オメガルガールと同等かそれ以上に強力な相手。苦戦は必至だが、特典入手のために何度もチャレンジして勝利して欲しい。

25KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 read.htmlに切り替える

名前: E-mail(省略可)

img0ch