■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50 read.htmlに切り替える
■ らくらくホンスレッド避難所

1 名前:国境なき名無しさん:2023/05/02(火) 00:00:04 ID:pnCWCsX20
現行機種

1) らくらくスマートフォン F-42A
   https://www.nttdocomo.co.jp/product/f42a/

2) らくらくホン F-01M
   https://www.nttdocomo.co.jp/product/f01m/

F-01Mはspモードです。もうFOMAの機種はありません。

2 名前:国境なき名無しさん:2023/05/02(火) 06:05:45 ID:hxGP0KiX0
書けるとは思えない

3 名前:国境なき名無しさん:2023/05/02(火) 06:11:46 ID:hxGP0KiX0
ぬこのページからだったから書けないと思ったら書ける。
で、ここには何を書けばいいのか?

4 名前:国境なき名無しさん:2023/05/02(火) 06:18:57 ID:sO0DDawh0
かけるかな

5 名前:国境なき名無しさん:2023/05/02(火) 06:45:08 ID:aVZUaAGv0
テスト

6 名前:国境なき名無しさん:2023/05/02(火) 06:51:15 ID:aVZUaAGv0
書けた
>>1
F-02Jからだと新しいのにしましょエラーが出てどこにも書き込めなくて困ってた
おまけにこれF-01Mに変えても書き込めないんだよな?マジで終わってる
5ch的にはアプリ入れないと書き込めない方向になるっぽいし…
もし仮にF-01Mの次の機種が出てもアプリ入れられないとどのみち書き込めなさそうで5chは今まで通り閲覧しかできなくなるんだろうな

7 名前:国境なき名無しさん:2023/05/02(火) 06:52:16 ID:sO0DDawh0
自分も興味のある分野に関していろいろ書けなくてむしゃくしゃしとりました

8 名前:国境なき名無しさん:2023/05/02(火) 06:56:03 ID:sO0DDawh0
アプリを入れないと書けなくなるだ?
大きなお世話な方針だなー

9 名前:国境なき名無しさん:2023/05/02(火) 07:04:54 ID:aVZUaAGv0
このスレ5chに書き込めないらくらくホンユーザーの雑談スレにするとかはダメなんかな
5chに書き込めない話とか殴り書きしたいわ
全く書き込めなくなって1年過ぎたからな
理想はらくらくホンの新機種やらの情報交換しつつ雑談交えて進行していきたい

10 名前:国境なき名無しさん:2023/05/02(火) 07:23:48 ID:Nl6S4ygm0
該当スレらしきものを見つけた
自由に何でもどうぞ。その2
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1679293239/
自分勝手なこと言って申し訳なかった
>>1がこの板にスレ立ててくれなかったら板内の他スレの存在も知らなかったしマジで>>1には感謝してる
荒らしみたいなこと言ってすまなかった

11 名前:国境なき名無しさん:2023/05/02(火) 07:26:20 ID:Nl6S4ygm0
ガラホ特有のなぜかIDが変わる減少が起きたが俺はID:aVZUaAGv0な

12 名前:国境なき名無しさん:2023/05/02(火) 08:44:13 ID:pnCWCsX20
みんな生きてたか、良かった。全盲の人とか居たから困ってるだろうと思ってこっちにスレ立てた。

>>9
ここは2nnというニュースまとめサイトの人が開設してくれてる掲示板で、5chに書き込めなくなった時の避難所だから、その使い方でいいと思う。

13 名前:国境なき名無しさん:2023/05/02(火) 09:22:35 ID:SAyXyekO0
>>12
まさに全盲の俺が助かってる
上にも書いたがスレ主にはマジで感謝
どこにもこのやりきれない想いを伝えられずイライラしてたわ
5chに書き込めない現状が変わった訳じゃないがとにかく助かった

14 名前:国境なき名無しさん:2023/05/02(火) 09:58:08 ID:zghxkztw0
>>11
ここは度々IDがコロコロ変わるよ

15 名前:国境なき名無しさん:2023/05/02(火) 10:08:07 ID:zghxkztw0
IDがコロコロ変わる仕様じゃなくしてほしいわ
自演を疑われて議論も出来ない

16 名前:[AUA288U]:2023/05/02(火) 10:08:47 ID:FqVQKYtKO
(´・ω・`)yー なら
>>14 発言には責任をとれよw(笑)

まずコレ

とは言え、この前1日中同スレに11回書いた後「このドアホ連投だ!クソボケぇ!」て弾かれた(笑)んで
あと3〜4回だけやってみる

17 名前:国境なき名無しさん:2023/05/02(火) 10:15:24 ID:zghxkztw0
ガラケーはID変わらないだろ
ガラホは数分おきに変わる時があるここは

18 名前:[AUA288U]:2023/05/02(火) 10:21:20 ID:FqVQKYtKO
(´・ω・`)yー >>17

あえて煽るような言い方するがなら>>14に「ここは」ではなくて先に「ガラホならば」とか
書いておくべきだろ…アレだけを見たらここの板全部が数時間でIDがその日の内に変わるのが基本仕様
みたいにしか見えない書き方だぞ

19 名前:国境なき名無しさん:2023/05/02(火) 12:06:17 ID:9P2/2x0E0
ガラホから書き込めたのも久し振りなんだがぬこから直接書き込めることに驚きだわ
らくらくホンの新機種の情報なかなか出なくて残念

20 名前:[AUA288U]:2023/05/02(火) 12:13:03 ID:FqVQKYtKO
(´・ω・`)yー
>>18て、よく見たら>17は「数分」かい?!www

そりゃあまあ、確かに俺みたいにIPでも自発的に晒す(んでシベリアみたいな板で
公開し証明する)くらいしか個人を特定する術がないか…

21 名前:[AUA288U]:2023/05/02(火) 13:45:32 ID:FqVQKYtKO
(´・ω・`)yー
ま、今更改めてやる意義はもう無いに等しいが>>16に書いたんであと2回くらい
適当な時間にレスを入れとくわww一応過去に2年前のIDが1回だけ被ったりした
のを見た事もあったし…

22 名前:[AUA288U]:2023/05/02(火) 17:15:06 ID:FqVQKYtKO
(´・ω・`)y
>>15 結果的に
「自演を疑われたくない時はガラケーで書き込みしに来りゃいい」って話になってしまいそうだな

23 名前:国境なき名無しさん:2023/05/02(火) 17:39:30 ID:+wrpeVi50
らくらくホンはテザリングできますか

24 名前:国境なき名無しさん:2023/05/02(火) 18:14:34 ID:viUD2UiU0
そのテザナンチャラは
ボタンのついた電話のやつではできねー

25 名前:[AUA288U]:2023/05/02(火) 19:09:47 ID:FqVQKYtKO
(´・ω・`)yー今日のこのスレへの書き込みは一旦コレでおしまいにするか

て〜かここのスレタイ「らくらくホン」について言う事がもう無いなら
俺がこのスレに来る意味や必要はないんだよな!ww

ガラケー(特に[AUA288U]の)IDも数分足らずでコロコロと変わってんぢゃねーかよw!
て、話にでもならん限りは…

26 名前:国境なき名無しさん:2023/05/02(火) 19:42:52 ID:pnCWCsX20
次のらくらくホンはWi-Fiそのものが削除されそうだよね

27 名前:国境なき名無しさん:2023/05/02(火) 21:42:38 ID:beaN/A2q0
>>17
そこまで短時間は無いだろう
経験としてはどんなに早くても4時間


28 名前:国境なき名無しさん:2023/05/02(火) 23:27:27 ID:J3kpOlZk0
そういえば01mでは
アマゾンの中古品をカートに入れることもできんようになったなー
あ pcサイトに切り替えればできるか?

29 名前:国境なき名無しさん:2023/05/03(水) 00:01:41 ID:eq5esaiN0
そう思って調べているが
もしかするとそのpcサイトに切り替えることもできなくなったのかな?
だとすると
01mユーザーはアマゾンから新品の買い物はできるけど
中古品の買い物はできなくなったことになる

30 名前:国境なき名無しさん:2023/05/03(水) 00:30:13 ID:eq5esaiN0
やっぱり素直にスマホにした方が良いのかね
01mではできることが少なすぎる
テザリングもできないので
ニンテンドーswitchでほしいソフトが見つかっても
ドトールなどのフリーWi-Fiまで本体持って行かないと買えないし
ほしいゲームのサントラが見つかっても
CDで発売されていない物は01mでダウンロード購入もできない

31 名前:国境なき名無しさん:2023/05/03(水) 07:28:51 ID:wYVrLXGy0
>>28
そう思ってF-02JでもCDやDVDを暫く新品で買ってたんだが裏技見つけたぞ
商品ページを画面メモすればメモから「新品 中古」のリンクが踏める様になる
表示が激重だったりするがまだ何とか買える
F-02Jは一時期商品ページすら切断されて閲覧できなかったが現在切断はされなくなってて快適
切断されて商品をカートに入れられなかった時商品ページを開かずに商品をカートに入れられる様に商品名の下部に「カートに入れる」ボタンを付けて欲しいとカスタマーセンターに頼んだことがあるが今そうなってて驚いてる
まぁ切断されてた時も裏技見つけて何とかページ開いて買い物してたんだが(やり方はF-02Jユーザーのために本スレにも書いた)

32 名前:国境なき名無しさん:2023/05/03(水) 11:58:55 ID:+ZlpANVc0
>>27
毎日書き込んでるが短時間で変わったことある
変わらないことが殆どだが最大で3時間かな
同じIDなのは

33 名前:国境なき名無しさん:2023/05/03(水) 12:04:14 ID:+ZlpANVc0
4Gが停波したらガラホ自体無くなるのかね?
らくらくフォンもスマホのみか?

34 名前:国境なき名無しさん:2023/05/03(水) 12:33:32 ID:+DZ+o7ut0
流石に4G停波を論じるのは早計過ぎやしないか

35 名前:国境なき名無しさん:2023/05/03(水) 12:37:28 ID:+ZlpANVc0
ガラホは修理受付終了が早いドコモは特に
らくらくフォンだと検索終了した機種がある去年に

36 名前:国境なき名無しさん:2023/05/03(水) 12:50:41 ID:+ZlpANVc0
らくらくフォンだけでなくSHー01JとかPー01Jとかの機種も検索終了したな

37 名前:国境なき名無しさん:2023/05/03(水) 12:57:18 ID:gNbbu+Qj0
検索終了だけに止まらずドコモから届くアンケート読まなくなったりDポイントの表示も読まなくなったな@F-02J
修理は受付が終了しても本体の在庫がある限り新品に交換はできるとショップ店員から聞いたが何にせよガラホに厳しい世の中だわ

38 名前:国境なき名無しさん:2023/05/03(水) 12:58:34 ID:+ZlpANVc0
確かに4G停波を論じるのは早すぎるイメージだが検索終了したり修理受付終了が早すぎるのはな

39 名前:国境なき名無しさん:2023/05/03(水) 13:02:09 ID:+ZlpANVc0
去年暮れにガラホの新品バッテリー買ったわ

40 名前:国境なき名無しさん:2023/05/04(木) 11:36:38 ID:iy+flD850
らくらくホンの新機種の情報が知りたいのにググってもらくらくスマートフォンが引っ掛かるの腹立つ
F-02J→F-01M→新機種と3年置きに発売するのかと思ってたガラホは去年今年と音沙汰ないしもう新機種は出さないのかね

41 名前:国境なき名無しさん:2023/05/04(木) 14:03:00 ID:csdfSiz20
>>40
メインのジジババが使わないのだから
新機種は無理でしょう。

60代70代のiPhone所有率が上昇 一方でシニア向けスマホの利用率は低下傾向
http://n2ch.net/r/----5/newsplus/1683125216/1-?guid=ON



42 名前:国境なき名無しさん:2023/05/04(木) 14:51:44 ID:LJOK0MNA0
らくスマはワイでも要らない。ガラケタイプがええんや

43 名前:国境なき名無しさん:2023/05/04(木) 19:05:31 ID:HzEC0DZk0
>>40
らくらくホンのガラホは出ないね

44 名前:国境なき名無しさん:2023/05/04(木) 19:26:00 ID:RnlfQ9pI0
ある意味01Mが完成形で仕様変更もバージョン新しくするぐらいしかなさそうだしなぁ
まぁガラホユーザーにとってはそのバージョンを自分では更新できないんで新しくした物を定期的に発売して貰わないと困るんだが…

45 名前:国境なき名無しさん:2023/05/04(木) 19:39:26 ID:Q084Yxp40
マウスモードの読み上げができないのでは完成形とは言えんな

46 名前:国境なき名無しさん:2023/05/04(木) 19:48:45 ID:Q084Yxp40
それに例えば
f01mでは
dlsiteの試聴も去年の6月あたりからできなくなってしまった
腹立つわー

47 名前:国境なき名無しさん:2023/05/04(木) 20:22:43 ID:mjtV1abT0
>>45
マウスモードの読み上げ不可は本当意味不だよな
クリック可能な部分だけでも読んでくれたら良いのに

48 名前:国境なき名無しさん:2023/05/04(木) 20:35:08 ID:mjtV1abT0
あといつからかitestで書き込みホームが表示されなくなった
今やulaすら繋がらず完全にお手上げ状態だが
まぁ繋がったところで新しいのにしましょ規制でどのみちお手上げ状態だったわ

49 名前:国境なき名無しさん:2023/05/05(金) 11:29:42 ID:u3uBCW200
ガラホ規制は新しいのにしましょうの他にあなたはこのスレには書けません規制も発動してる

50 名前:国境なき名無しさん:2023/05/05(金) 18:35:11 ID:yFS/Kip90
>>41
らくらくスマートフォンのことをらくらくホンだとか言って叩いてるのすげぇ腹立つわ

51 名前:国境なき名無しさん:2023/05/05(金) 20:28:39 ID:Vx9tzrt70
ガラホからスマホに乗り換える決心がつかないのは
「ボタンが無い」 これにつきるな
例えばこの文章だってスマホに替えたとしたら
書き上げる速度がガラホの5倍くらい遅くなりそうな気がする

52 名前:国境なき名無しさん:2023/05/05(金) 20:32:59 ID:Vx9tzrt70

あ 我々盲人の話ね
フリック入力が使える健常者の方たちは
逆にガラホの5倍速く書けるぞって言うかもしれないですな

53 名前:国境なき名無しさん:2023/05/05(金) 20:56:48 ID:a8gnAu3x0
全盲の人がiPhone使ってる記事とか読んだことあるがとてもじゃないが自分に当てはめて想像できないんだよな
らくらくホンは初代のストレートタイプからお世話になってて愛着もあるしシリーズ終了までは使って行きたいわ

54 名前:国境なき名無しさん:2023/05/05(金) 21:01:39 ID:a8gnAu3x0
ああ、いつかはiPhone使わないとダメなんだろうなってのは痛いぐらい感じてるがガラケ(ガラホ)歴が長過ぎて追い詰められないと無理だわ

55 名前:国境なき名無しさん:2023/05/06(土) 03:13:15 ID:oe1BUXur0
アイフォンよりはアンドロイドの方が俺は好きだな
sdカードの外部ストレージに気に入ったファイルをいくらでも取り切りにしておけるからさ
たとえ20年前のコンテンツでも取っておける

56 名前:国境なき名無しさん:2023/05/06(土) 03:26:14 ID:oe1BUXur0
まあ作戦も無いことは無い
試しにf42aに交換してみて
どうしても順応できなかったらf01mに戻すとかさ
42aならば52bと違ってシムカードも共通だと思うので
この作戦が使えるんじゃないかな?

57 名前:国境なき名無しさん:2023/05/06(土) 03:37:35 ID:oe1BUXur0
ただなあ
42aはAndroid10なので
01mのAndroid8とあんまり変わらないのが気になる

58 名前:国境なき名無しさん:2023/05/06(土) 04:26:04 ID:OWh7lDCE0
>>52
自称健常者の奴らはガラホの存在自体知らないからな
ガラケーとスマホしか知らない
知ってたとしてもガラホをガラケーと呼ぶだろう

59 名前:国境なき名無しさん:2023/05/06(土) 04:31:19 ID:OWh7lDCE0
スマホなんてそもそも使いにくい
スマホにするくらいなら携帯解約の道を選ぶが

60 名前:国境なき名無しさん:2023/05/06(土) 04:36:29 ID:OWh7lDCE0
>>51
確かにスマホなんかにしたら書き上げる速度がガラホの5倍以上遅くなりそうだな

61 名前:国境なき名無しさん:2023/05/06(土) 04:44:02 ID:OWh7lDCE0
二つ折りケータイオタならガラホとガラケーの区別は出来て当たり前だな
スマケーという端末も昔はあった
キムタクがCMしてたやつがそうだが

62 名前:国境なき名無しさん:2023/05/06(土) 04:46:07 ID:OWh7lDCE0
>>54
iPhoneなんて高いよ
使いにくいし

63 名前:国境なき名無しさん:2023/05/06(土) 05:24:30 ID:OWh7lDCE0
>>50
らくらくスマホも普通のスマホと同じだからね
全然楽じゃない
所詮は使いにくいタッチパネルだし

64 名前:国境なき名無しさん:2023/05/06(土) 05:31:56 ID:gkhB4Otz0
母親のらくスマを借りていろいろ試させてもらったことあるが
正直あまり快適な気はしなかった
まあ借り物を試すのには限界があるので
「これなら使っていける」と確信が持てるところまでは行かなかったのもあるだろう

65 名前:国境なき名無しさん:2023/05/06(土) 05:40:59 ID:gkhB4Otz0
ただしできることは本当に多いよ
ラジコが聴けるし
気になった商品のpdfファイル説明書だって読めるし
非対応サイトもおそらく無いだろうね
ただカーソルは方向キーではなくて自分の指そのものなので
これがいがいと目的の場所を探すまで大変なことも有るかもしれない

66 名前:国境なき名無しさん:2023/05/06(土) 06:45:01 ID:cqnYMtC20
>ただカーソルは方向キーではなくて自分の指そのものなので
>これがいがいと目的の場所を探すまで大変なことも有るかもしれない

こういうの聞くだけで憂鬱な気分になる
まだスマホ使っててからの中途で盲人なってたらイメージも湧いたんだが

67 名前:国境なき名無しさん:2023/05/06(土) 07:57:02 ID:Qd4tiCOD0
らくらくホン・ベーシック3からF-02Jに機種変しようとした時に不安だったから、慣れるまでベーシック3とF-02Jの2台持ちにした。
それで今はF-02JとF-52Bの2台持ち。
やっぱ物理キーがあるガラホは手放せないね。


68 名前:国境なき名無しさん:2023/05/07(日) 03:43:06 ID:+H12Gb070
どうせ我々盲人たちが
やっとこさスマホに順応できた頃には
またすぐに次の時代がやってきて壁になるんだろうから
スマホを味方に付けるなら
なるべく早いほうが良いのかもしれんね

69 名前:国境なき名無しさん:2023/05/07(日) 04:09:27 ID:+H12Gb070
>>66
でも自分の指がカーソルになるというのは
余計なところをすっ飛ばして
いきなり読みたいところに行ける利点もあると思うよ
方向キーではなにがなんでも順番通りに下にスクロールしていかなきゃだめだから

70 名前:国境なき名無しさん:2023/05/07(日) 12:08:30 ID:VBcRUWIU0
タッチパネルなんて使いにくいからな
物理キーのあるガラホの方がいい

71 名前:国境なき名無しさん:2023/05/07(日) 12:22:56 ID:VBcRUWIU0
スマホにするくらいなら携帯解約するが

72 名前:国境なき名無しさん:2023/05/07(日) 13:15:34 ID:eN7JQzhI0
解約するくらいならスマホにするわ
背に腹は代えられないってこういうことなのかもしれない
タッチパネルっていうのは腹立つが
アマゾンで買い物したいし
ユーチューブ見聞きしたいし
いろいろ調べたいし
もはやネット端末無しでは生きていけん

73 名前:国境なき名無しさん:2023/05/07(日) 14:25:50 ID:ZkXL7HQT0
今ならドコモオンラインショップでキャンペーン中

京セラのKY-51B

30800円の値下げキャンペーンで実質11176円。

ドコモオンラインショップ
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004CO

74 名前:国境なき名無しさん:2023/05/07(日) 16:15:36 ID:6QczQSEh0
F-02Jでも尼で買い物できるがギフト券読んで貰ったりポイント使いたい時には誰かの目を借りないといけないのがな

75 名前:国境なき名無しさん:2023/05/07(日) 21:38:51 ID:eOOLcy+L0
なんだこれ
ガラホ半殺し計画か?

76 名前:国境なき名無しさん:2023/05/08(月) 05:53:17 ID:kjltZugw0
昨日家電店にスマホを触りに行ってきたが
乗り換える決心はつかなかった
まあタッチパネルのことはもちろんだが
その他に
今までガラホを入れていたポーチには入りにくいとか
好きなサイトのブックマークや画面メモもできなくなりそうだとか
こういったデータや物に対する愛着も案外壁になるもんだな
来週また行ってくるさ

77 名前:国境なき名無しさん:2023/05/08(月) 05:58:35 ID:5IE+OIEZ0
>>75
ガラホは目の敵にされてるし世間から見れば冷ややかになってるからな

78 名前:国境なき名無しさん:2023/05/08(月) 05:59:36 ID:kjltZugw0
別に乗り換えることを諦めた訳ではないが
「もう新しいのにしましょ」のように
壊れてもいない個人の所有物を平気で買い換えさせようとする文章には
悪意しか感じられないのは自分だけだろうか
「もっと物を大事にしましょ」と言い返してやりたい
世の中飽きっぽい人間ばかりじゃないんだ

79 名前:国境なき名無しさん:2023/05/08(月) 06:00:56 ID:5IE+OIEZ0
スマホのタッチパネルは酔いそうだしなんか嫌だわ

80 名前:国境なき名無しさん:2023/05/08(月) 06:05:35 ID:5IE+OIEZ0
>>78
確かに5ちゃん運営による新しいのにしましょうという規制は悪意しか感じられないな
今は物を大切にしたらバカにされる時代だからな
スマホ厨とかは2年や3年で機種変する奴多いしな

81 名前:国境なき名無しさん:2023/05/08(月) 06:09:53 ID:kjltZugw0
ボタンは触っただけで瞬時にどの数字かどの文字化が分かるから入力が早い
健常者もおそらく電話番号入力だけならブラインドタッチができる
タッチパネルは読み上げを聴くまでどのボタンかも分からない分入力が格段に遅い
健常者も視力ありきの操作なのでブラインドタッチは不可能

82 名前:国境なき名無しさん:2023/05/08(月) 06:11:48 ID:5IE+OIEZ0
特にiPhone厨なんて毎年最新機種が発売されるといつも行列が出来る
毎年機種変してるんじゃないんかと思えるくらい
どんだけ飽きっぽい奴多いんだよ

83 名前:国境なき名無しさん:2023/05/08(月) 06:17:15 ID:kjltZugw0
確かに新しい物や新しい環境などはわくわくすることもあるけど
新しいことを取り入れた=偉いことじゃないのにね
なぜかそこに見栄を張る人が多いような気がする
大切なのは見栄じゃなくてインターフェースだろうに

84 名前:国境なき名無しさん:2023/05/08(月) 06:21:08 ID:5IE+OIEZ0
5ちゃん運営は見栄を張ってる奴らばかり

85 名前:国境なき名無しさん:2023/05/08(月) 06:38:12 ID:kjltZugw0
まあ来週あたりまた見に行って
後戻りができそうな42aでも買ってみるか
店員に訊きたいことをメモっとかないとな
でも後から「訊かれなかったので言いませんでした」という失敗も起きそうで怖いが

86 名前:国境なき名無しさん:2023/05/08(月) 06:43:11 ID:5IE+OIEZ0
予備バッテリーも2個買ったし今使ってるガラホ長く使いたいわ

87 名前:国境なき名無しさん:2023/05/08(月) 07:52:09 ID:gkPWODlC0
>>76
ブクマや画面メモできないのはキツいな

88 名前:国境なき名無しさん:2023/05/09(火) 00:24:30 ID:i3KxbAqa0
>>76
らくスマF-52Bを音声読み上げで使ってるけど、ブックマークも画面メモもできたよ。

89 名前:国境なき名無しさん:2023/05/09(火) 05:59:54 ID:b3RE9Q8W0
それなら安心か
ブクマやメモがとれるなら良いかもしれん
機種変チャレンジしてみるか

90 名前:国境なき名無しさん:2023/05/09(火) 06:09:34 ID:b3RE9Q8W0
スマホもサイズがもっと小さければ片手でも操作できそうなのにな
イヤホンくっつけるの面倒だから
読み上げ音声が周りに聞こえないように小さくして
スピーカーを耳に当てながら文字入力したりしていたので
どうしても片手操作になるんだよね

91 名前:国境なき名無しさん:2023/05/09(火) 07:39:29 ID:uPGY6vyK0
>>90
ブルートゥースはどうだろ?.
もっとめんどくさかったりするかな?.
F-52Bの場合だけど、2本指操作があるよ。

92 名前:国境なき名無しさん:2023/05/09(火) 08:16:19 ID:7DGotQY40
>>90
>イヤホンくっつけるの面倒だから
>読み上げ音声が周りに聞こえないように小さくして
>スピーカーを耳に当てながら文字入力したりしていたので

全く同じだわ
前の3Gガラケはコード付きイヤホン使ってて問題なかったんだが
F-02Jはスピーカー耳に当てて文字入力してる
音量最低でも読み上げ音声が気になる時はスピーカー指で塞いで本当に自分にしか聞こえない音量で読ませてる

93 名前:国境なき名無しさん:2023/05/10(水) 04:12:08 ID:IHU/ZCuI0
>>87
ブクマや画面メモが出来ないとかスマホってポンコツだな

94 名前:国境なき名無しさん:2023/05/10(水) 04:15:36 ID:IHU/ZCuI0
スマホにするくらいなら携帯解約した方がいいわ
ガラホがいずれ無くなったら
ガラホは売れてないから無くなりそうに見える
不安要素だらけだわ

95 名前:国境なき名無しさん:2023/05/10(水) 04:18:18 ID:IHU/ZCuI0
>>88
らくスマは出来るの?

96 名前:国境なき名無しさん:2023/05/10(水) 04:48:13 ID:OMegIRXQ0
いや別にスマホがブックマークや画面メモできないわけじゃないでしょう
俺が知らなかっただけだよ

97 名前:国境なき名無しさん:2023/05/10(水) 05:00:07 ID:IHU/ZCuI0
ブックマークや画面メモ出来ないとキツいからな

98 名前:国境なき名無しさん:2023/05/10(水) 05:01:41 ID:IHU/ZCuI0
>>90
ガラケーやガラホみたいに片手で操作出来る方がいいからな

99 名前:国境なき名無しさん:2023/05/10(水) 05:05:56 ID:IHU/ZCuI0
二つ折りケータイは寝ながら操作出来るし良い
スマホはそれが出来ない

100 名前:88:2023/05/10(水) 05:15:49 ID:g+UNHYfB0
>>95.
音声読み上げだとできないこともあるから疑問だったんじゃないかな?.
実際、音声読み上げだとドラッグアンドドロップはできないようだし。

89KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 read.htmlに切り替える

名前: E-mail(省略可)

img0ch