科学ニュース+ 26res 平均投稿時速:0.0res/h 対板現在投稿率:0.0%

京都の「いけず石」をユーザー投稿で調査へ、京大とジオテクノロジーズ

京都の「いけず石」をユーザー投稿で調査へ、京大ジオテクノロジーズ京都大学ジオテクノロジーズは、ユーザー参加型調査アプリ「GeoQuest」による調査を開始した。これまで両者では「街路景観写真を用いた地域らしさの研究」について、2024年7月、共同研究契約を締結していた。これは、市民が撮影した写真から、日常生活に溶け込んでいて見逃してしまうようなものを抽出して分析し、「地域らしさ」を見える化しようとする取り組み。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

関連ニュース

  1. ニュース速報+ 297res 2.4res/h

    京都の「いけず石」をユーザー投稿で調査へ、京大とジオテクノロジーズ

  2. 科学ニュース+ 65res 0.0res/h

    【ナゾロジー】<変わりゆく戦>ドローン攻撃は軍事装備と人員への損害の80%を占める 画像あり

  3. 科学ニュース+ 39res 0.0res/h

    【古生物学】琥珀に閉じ込められたホタル、未知の種と判明 恐竜の時代に夜空照らす 画像あり

  4. 東アジアニュース速報+ 98res 0.2res/h

    激しい不買運動でユーザー減の韓国ウェブトゥーン、発端となった作品とは?「女性嫌悪を助長する」の声 画像あり

  5. ニュース速報+ 417res 3.4res/h

    【ネット】牛角の「チーズフェア」がネット民の怒りを買った予想外の事態って!? 画像あり

  6. 科学ニュース+ 43res 0.0res/h

    【動物】「ネコは(ほぼ)液体!」という論文が登場 画像あり

  7. 科学ニュース+ 96res 0.0res/h

    【宇宙論】宇宙創成は「トンネル仮説」が有力か? 宇宙の波動関数の第一原理計算から京大などが導出 画像あり

  8. 科学ニュース+ 33res 0.0res/h

    【気象】異例の高温続く中、11月に突入か 秋のさわやかな空気はいずこへ…1か月予報 画像あり

  9. ビジネスニュース+ 87res 0.0res/h

    【IT】ネットのひぼう中傷 やわらかい表現変換や注意喚起の機能開発 画像あり

  10. ニュース速報+ 1002res 436res/h

    ドル/円、148円台前半に上昇 強い米雇用統計受け

科学ニュース+

投稿時速:31res/h
  1. 31res 2.5res/h 32.2%

    【ナゾロジー】腕の長さは「男性の武器」として進化した可能性がある 画像あり

  2. 80res 2.2res/h 13.2%

    【話題】人類は衰退し、絶滅する運命にある 科学誌『ネイチャー編集者』が新著 画像あり

  3. 66res 0.3res/h 13.2%

    糖尿病は「治せる」、しかも意外に速く、必要なことや血糖値がすぐ改善しやすい人とは 画像あり

  4. 6res 0.4res/h 6.4%

    量子ネットワーク向けに設計されたOSが、インターネットの未来を変える 画像あり

  5. 25res 0.7res/h 6.4%

    【数学】125年来の未解決問題「ヒルベルトの第6問題」を解決か 米数学者がプレプリント発表 「時間の矢」にも光 画像あり

  6. 6res 0.1res/h 6.4%

    【ナゾロジー】<水しぶきが生命を作る>水滴の衝突だけで有機分子合成に必要な電荷が得られると判明 画像あり

  7. 32res 0.9res/h 6.4%

    【GPU】GeForce RTX 5090より10倍高性能なGPU「Zeus」が登場

  8. 33res 0.8res/h 6.4%

    使い捨てカイロの温かさを長持ちさせる袋、青森の70代女性が開発 日本と台湾で特許取得 画像あり

  9. 71res 0.4res/h 6.4%

    思考力がガクッと低下する「脳みその曲がり角」が研究で判明、脳のエネルギーを維持するサプリとは? 画像あり

  10. 8res 0.6res/h 0.0%

    【ナゾロジー】幹細胞なしでニューロン誕生!? 脅威の直接変換技術 画像あり

▲ このページのトップへ

トップニュース

ホットキーワード

注目ニュース

【ナゾロジー】幹細胞なしでニューロン誕生!? 脅威の直接変換技術

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 696res 413res/h

    「静かな退職」40-44歳が最多5.6% 全社員の2倍に

  2. ニュース速報+ 457res 323res/h

    【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★10

  3. 東アジアニュース速報+ 365res 175res/h

    【東京新聞】「在日特権」とデマを流す日本人こそ恥ずべき 公的支援なく運営苦しい朝鮮学校 卒業生は今、何を思う

  4. ニュース速報+ 438res 131res/h

    ペダルやブレーキのない子ども向け二輪車の事故相次ぐ

  5. ニュース速報+ 139res 134res/h

    3・22「上九一色村」オウム施設に一斉捜索…捜査員と命がけの現場を共にした「カナリア」のその後

  6. 芸能・スポーツ速報+ 902res 92res/h

    米メディア「野球人気は米国より日本の方がずっと大きい」 東京DでLAレポーターから聞いた「日本野球」への敬意

  7. ニュース速報+ 828res 71res/h

    「幸福度ランキング」米国は孤食率上昇で後退 フィンランド8年連続首位……日本は55位

  8. ニュース速報+ 79res 71res/h

    原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」

  9. 芸能・スポーツ速報+ 624res 71res/h

    【サッカー】森保ジャパン、“史上最速”で8大会連続のW杯出場が決定! 鎌田&久保の鮮烈弾でバーレーンを2-0撃破!★4

  10. 芸能・スポーツ速報+ 134res 92res/h

    【サッカー】一発レッドで10人の中国は防戦一方…サウジがホームで1-0勝利、2位豪州に勝点1差の3位に【W杯予選】

新着ニュース

  1. 萌えニュース+ 1res

    【読切】黒木雄心『太刀んぼ キルコ』マンガワンで公開

  2. ニュース速報+ 7res

    【神奈川】川崎に6年ぶり新しい市立小学校 “大規模マンション増”で幸区に「新小倉小」 画像あり

  3. ニュース速報+ 10res

    平均寿命の地域格差30年で拡大 47都道府県間、最大2.9年に 画像あり

  4. ニュース速報+ 7res

    2月全国物価3.0%上昇 伸び鈍化、電気代補助再開

  5. 東アジアニュース速報+ 21res

    中国「銀行・金融機関」どんどん消滅する。 画像あり

  6. 東アジアニュース速報+ 42res

    韓国・ソウル市、国際金融センターランキングで3年連続トップ10入り 東京(22位)を上回る

  7. ニュース速報+ 139res

    3・22「上九一色村」オウム施設に一斉捜索…捜査員と命がけの現場を共にした「カナリア」のその後 画像あり

  8. ニュース速報+ 82res

    【警視庁】少年(17)が他人のアカウントで不正契約した疑いで逮捕 また「楽天モバイル」通信回線狙われる 画像あり

  9. ニュース速報+ 79res

    原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」 画像あり

  10. 芸能・スポーツ速報+ 86res

    【サッカー】W杯アジア最終予選第7節 日本がW杯一番乗り!豪州サウジ2位争い…他組は無敗イラン王手、韓国は痛い足踏みドロー 画像あり

PC版