国際ニュース+ 11res 平均投稿時速:0.0res/h 対板現在投稿率:0.0%

アメリカ トランプ大統領 “プーチン大統領と電話会談行った” | NHK

アメリカ トランプ大統領 “プーチン大統領と電話会談行った” | NHK
NHK

2025年6月5日 2時17分
アメリカトランプ大統領は4日、SNSへの投稿でロシアプーチン大統領とおよそ1時間15分、電話会談を行ったと明らかにしました。「よい会談だったが、すぐに和平につながるようなものではなかった」としています。トランプ大統領は、ウクライナ側がロシア各地の軍用飛行場無人機で攻撃を行ったことについて「プーチン大統領が対抗しなくてはならないと非常に強い口調で述べていた」としています。

>>続きを読む

NHK

Posted by 少考さん ★

▼ このページの中段へ

関連ニュース

  1. 東アジアニュース速報+ 15res 0.0res/h

    【トランプ大統領】習氏に秋波「タフな交渉相手」「これからも好き」 電話会談要請も調整難航か 画像あり

  2. ニュース速報+ 124res 1.0res/h

    【国際】ウクライナ保安局、南部クリミアとロシア本土結ぶ「クリミア大橋」の一部爆破…攻撃は3回目 一時通行止めに 画像あり

  3. 国際ニュース+ 21res 0.0res/h

    ロシアの橋崩落「ウクライナのテロ」 露捜査当局が主張 7人死亡、100人超負傷

  4. 国際ニュース+ 5res 0.0res/h

    トランプ氏“鉄鋼・アルミ追加関税”の大統領令に署名「25%から50%」に引き上げへ 画像あり

  5. 国際ニュース+ 12res 0.0res/h

    ウクライナ、クリミア橋を再び攻撃 爆発物で橋脚損傷 画像あり

  6. ニュース速報+ 1002res 245res/h

    トランプ大統領「バイデンはもう死んでいる」陰謀論を拡散「2020年に処刑された」「今いるのはクローンで作られた替え玉」 画像あり

  7. ニュース速報+ 289res 2.4res/h

    【国際】ウクライナのゼレンスキー大統領、ドローン攻撃認める 対ロ協議で譲歩迫る狙いか 画像あり

  8. 政治ニュース+ 3res 0.7res/h

    田母神俊雄氏、東大のハーバード大留学生・受け入れ表明……報道に私見を述べる

  9. ニュース速報+ 297res 2.4res/h

    ロシア西部で陸橋崩落、列車が脱線し7人死亡・66人負傷…支柱が爆破されたとの報道も 画像あり

  10. ニュース速報+ 34res 0.2res/h

    米、対ロシア制裁法案審議へ ロシアの和平交渉遅延を非難 共和党・民主党の上院議員がウクライナの首都キーウを訪問

国際ニュース+

投稿時速:12res/h
  1. 21res 9.4res/h 100.0%

    【SNS】トランプ氏「イランは全て失う前に取引を」

  2. 15res 1.5res/h 0.0%

    ノルウェー警察官、銃器携行可能に 来年施行へ 画像あり

  3. 5res 0.2res/h 0.0%

    トランプ大統領、自身のSNSでブライアン・ウィルソンの訃報について述べる

  4. 23res 0.9res/h 0.0%

    トランプ氏復帰後、米国の好感度が急落 世界調査 画像あり

  5. 40res 1.4res/h 0.0%

    インド機が離陸後に墜落 乗客240人、家屋など立ち並ぶ地区で黒煙 画像あり

  6. 12res 0.3res/h 0.0%

    アメリカ環境保護局が火力発電の温室ガス排出規制を撤廃へ…長官、導入したバイデン前政権を批判 画像あり

  7. 13res 0.3res/h 0.0%

    トランプ政権、超音速飛行を解禁へ 4時間30分で太平洋横断

  8. 15res 0.3res/h 0.0%

    【インドネシア】88年ぶりのW杯へ、勝利「予告」のファンも 完敗にPV会場で悲鳴 画像あり

  9. 13res 0.2res/h 0.0%

    イーロン・マスク氏の父「モスクワは世界で最も美しい首都」…スプートニク通信の取材に応じる

  10. 2res 0.0res/h 0.0%

    ユーロスター、ロンドンと独・スイスの都市をそれぞれ結ぶ直通列車を計画 画像あり

▲ このページのトップへ

トップニュース

ホットキーワード

注目ニュース

ノルウェー警察官、銃器携行可能に 来年施行へ

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 483res 659res/h

    石破茂首相、参院選公約で1人2万円の給付表明 子どもなど2万円加算 「決してばらまきではなく…」 ★3

  2. ニュース速報+ 801res 302res/h

    mRNAワクチンの“新たな懸念”接種済み妊婦の子どもに「異常タンパク質構造」血中で確認

  3. 芸能・スポーツ速報+ 609res 274res/h

    「中居さんの何担当なのか」古市憲寿 文春X子さん代理人への質問状送付に上がる疑問「どの立ち位置」「20代の女性に執拗に迫る姿に恐怖」★5

  4. ニュース速報+ 453res 342res/h

    気象庁長官「7月に大地震」はデマ 根拠がない情報「信じる人がいて残念」 会見で強調 ★2

  5. ニュース速報+ 811res 329res/h

    空爆への報復でイラン無人機100機以上発射もイスラエル「全て迎撃した」 衝突激化恐れ

  6. ニュース速報+ 603res 269res/h

    【逆走車】99歳男性の息子「免許返納するよう言っていた」 中央道トンネルで正面衝突「恐れていたことが…」免許は「ゴールド」

  7. 東アジアニュース速報+ 468res 186res/h

    韓国次期統一相「台湾有事は韓国の有事ではない」 日本との立場の違いが鮮明に ★2

  8. 芸能・スポーツ速報+ 719res 151res/h

    【MLB】ドジャース、佐々木朗希「右肩インピンジメント症候群」の早期復帰は「ほぼ不可能」 ロッテ球団「放出は最善の選択だった」★2

  9. ニュース速報+ 59res 139res/h

    【✈】インド墜落機「ボーイング787」の製造工程の「手抜き」を内部告発していたエンジニアがいた

  10. 芸能・スポーツ速報+ 303res 219res/h

    【高校野球】名門・作新学院高野球部監督 一塁手にグラブつけず練習するよう指示、部員骨折

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 7res

    給食は残していい?それとも無理やり完食?橋下徹氏「あの無理強いがあったから今の僕がある」 画像あり

  2. 萌えニュース+ 1res

    【ガンダム】ジークアクスがタイで思わぬ反響 バンコクのあるカオマンガイ屋が突如バズる事態に 画像あり

  3. 芸能・スポーツ速報+ 22res

    【芸能】東村アキコ氏「天才でしたね」 永野芽郁の演技絶賛「NGなし。かまない」 宮崎弁もこなす 画像あり

  4. 芸能・スポーツ速報+ 27res

    【野球】西武 球団マスコット・レオの頭部がもげるハプニング 球場騒然 3連続バック転の後、まさかの事態に 画像あり

  5. ニュース速報+ 59res

    【✈】インド墜落機「ボーイング787」の製造工程の「手抜き」を内部告発していたエンジニアがいた 画像あり

  6. 科学ニュース+ 4res

    異常事態 北海道南部の各地でネズミが大量発生 画像あり

  7. 科学ニュース+ 2res

    「実験中に爆発」“北大工学部”で火事…約30分後に鎮火も壁の一部焼け30代男性けが 画像あり

  8. 科学ニュース+ 1res

    論文数・研究機関ランキングともに中国が優位性を拡大 Nature Index 2025 Research Leaders

  9. 科学ニュース+ 1res

    【大学】日本女子大学、研究支援体制が評価され令和7年度科研費・新規採択率で私立大学1位・全研究機関2位に

  10. 科学ニュース+ 4res

    【脳科学】脳内の「消しゴム」とは - 北大、記憶の消去活動を担うニューロンを発見 画像あり

PC版