東アジアニュース速報+ 731res 平均投稿時速:1.1res/h 対板現在投稿率:0.0%

元駐日韓国大使「李大統領の友好的な交に日本も応えるべき。日本を国賓訪問、天皇の訪韓が実現すれば堅固な関係が軌道に乗る」

元駐日韓国大使「李大統領の友好的な交に日本も応えるべき。日本を国賓訪問、天皇の訪韓が実現すれば堅固な関係が軌道に乗る」
ハンギョレ新聞

光復80年、韓日国交正常化60年
イ・スフン元駐日韓国大使インタビュー
イ・スフン元駐日韓国大使は、1965年の韓日基本条約は「歴史の取り繕い、反共連帯」という時代的限界があったとし、韓日国交正常化60年を迎えた両国がこれを克服しさらに高い段階に進むためには、相互尊重と信頼を築いていかなければならず、韓国だけの譲歩ではなく日本の呼応が不可欠だと強調した。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

関連ニュース

  1. 東アジアニュース速報+ 103res 0.2res/h

    李大統領 NATO会議出席せず=中東情勢など踏まえ 画像あり

  2. 東アジアニュース速報+ 29res 0.0res/h

    李大統領、石破首相の国交60年式典出席を高く評価…与野党執行部が共感 画像あり

  3. 東アジアニュース速報+ 993res 1.4res/h

    【読売新聞】サンフランシスコ講和条約で日本国籍失った在日韓国人、就活で「公的証明書」求められ「よそ者だと痛感」

  4. 東アジアニュース速報+ 216res 0.4res/h

    李大統領「国家財政を使う時が来た」=韓国経済の低迷深刻で 画像あり

  5. 東アジアニュース速報+ 45res 0.0res/h

    李大統領と石破首相、互いの言語でSNS交流=「緊密に連携」 画像あり

  6. 東アジアニュース速報+ 103res 0.2res/h

    石破首相「明るい未来感じる」…日韓国交正常化60周年 画像あり

  7. 東アジアニュース速報+ 231res 0.3res/h

    【Money1】韓国「私たちの産業競争力は日本と対等な水準」 画像あり

  8. 東アジアニュース速報+ 114res 0.2res/h

    【聯合ニュース】石破首相 在日韓国大使館の国交60年式典に出席 画像あり

  9. 東アジアニュース速報+ 83res 0.1res/h

    【聯合ニュース】韓国大統領室 韓米首脳会談を「再調整中」 画像あり

  10. 東アジアニュース速報+ 131res 0.2res/h

    【聯合ニュース】韓国企業の62.4% 韓日経済協力「韓国経済発展に寄与、今後も必要」 画像あり

東アジアニュース速報+

投稿時速:403res/h
  1. 329res 160res/h 52.6%

    【毎日新聞】外国人との共生、手掛かりは「隣人を知ること」 当事者の願いは 画像あり

  2. 77res 66res/h 16.8%

    【中国メディア】日本の外国人問題はどれほど深刻なのか「実際に外国人を国外に追い出すようなことにはならないだろう」★2 画像あり

  3. 74res 29res/h 3.9%

    【韓国】「反日行動」、ソウル「少女像」前の野宿抗議を中止…10年ぶり撤収 画像あり

  4. 23res 10res/h 2.4%

    「動物にも真心は伝わる」 李大統領、愛犬(バビ)とのエピソードを語る 画像あり

  5. 22res 11res/h 2.0%

    富士山に中国人登山客ら殺到 予言デマで急減→大混雑 ルール知らず断念も 画像あり

  6. 30res 5.7res/h 2.0%

    「コオロギで作ったチョコレート」…フードテック分野で新興勢力として成長した日本=韓国報道

  7. 81res 10res/h 2.0%

    【サッカー】「また日本人、日本人、日本人、日本人!」欧州クラブでの“カルテット”形成に韓国メディアが… 画像あり

  8. 810res 10res/h 2.4%

    日本でも「ラーメンじゃなくてラーミョン」…韓国麺の需要が急増 画像あり

  9. 40res 7.3res/h 1.3%

    【サッカー】日本が中国などアジアとタッグでW杯開催目指す、中国の反応は…「アジア人民の大団結だ」 画像あり

  10. 42res 7.7res/h 1.3%

    【女子バスケ・アジア杯】「日本に屈辱的な敗戦だ」中国メディアは落胆…226cmの有望株18歳を活かせず「彼女は走り回れない」 画像あり

▲ このページのトップへ

トップニュース

【建築】猛暑×人手不足の現場で何が起きている「出勤日が減り給料も激減」建設業の知られざる現実とは

ホットキーワード

注目ニュース

【外国人観光客でも簡単に免許がとれた】非難殺到の“外免切替”制度の見直しを妨げていたのは“自民党の重鎮”だった

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 915res 501res/h

    【建築】猛暑×人手不足の現場で何が起きている「出勤日が減り給料も激減」建設業の知られざる現実とは

  2. ニュース速報+ 187res 330res/h

    人気バンドのライブ中 大企業CEOの“不倫”が大スクリーンに映し出され辞任

  3. ニュース速報+ 550res 214res/h

    【話題】食べ物が最高に美味しいと思う都道府県! ぶっちぎりの首位はやっぱり「北海道」、次点に「福岡」、三番手は「大阪」★6

  4. ニュース速報+ 458res 324res/h

    【移民】帰化者数、中国が年間3千人で初めて韓国・朝鮮抜き最多 総数8千人、中韓以外5年で倍増★3

  5. 芸能・スポーツ速報+ 77res 238res/h

    「日の丸を汚すな!」 参政党ラスト演説で反旗「日の丸に黒バツ印」振られ物議 「酷すぎる」「腹立たしい」「日本人ヘイト」

  6. 芸能・スポーツ速報+ 428res 301res/h

    千原せいじ「お前 いじめられっ子やったやろ?(笑)」戸田市議との対談でブチギレ互いに「お前呼ばわり」のガチ喧嘩に騒然

  7. 東アジアニュース速報+ 329res 160res/h

    【毎日新聞】外国人との共生、手掛かりは「隣人を知ること」 当事者の願いは

  8. 芸能・スポーツ速報+ 704res 343res/h

    カズレーザー、筋トレ自慢の中年男性に持論「普通はジム行ってても言わない。“だせえなあ”って思う」

  9. ニュース速報+ 141res 115res/h

    EUがウナギ規制強化提案 水産庁OB「今までのツケが回ってきた」 ★2

  10. ニュース速報+ 1002res 324res/h

    ビンタ、げんこつ、チョーク投げ…令和の若者には理解不能な「教師に殴られるのが当たり前」だった時代をふり返る (中川淳一郎氏) ★2

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 2res

    【芸能】浜辺美波、キンプリ・永瀬廉とお泊り報道 『Sexy Zone』観戦で “ジャニオタ” 疑惑に落胆の声続出… 熱愛で疑われた公私混同 画像あり

  2. ニュース速報+ 3res

    【酒】Z世代がついに飲み始めた アルコール消費が急上昇 画像あり

  3. 芸能・スポーツ速報+ 77res

    「日の丸を汚すな!」 参政党ラスト演説で反旗「日の丸に黒バツ印」振られ物議 「酷すぎる」「腹立たしい」「日本人ヘイト」 画像あり

  4. 芸能・スポーツ速報+ 69res

    【芸能】木下優樹菜、子どもの盗撮被害に怒り! 「ムダに撮られるの嫌でしょ」「犯罪だから、普通に」 テーマパーク、大型スーパーで 画像あり

  5. ニュース速報+ 187res

    人気バンドのライブ中 大企業CEOの“不倫”が大スクリーンに映し出され辞任 画像あり

  6. 芸能・スポーツ速報+ 22res

    【芸能】久保田磨希、寒がり女優に「その瞬間だけ殺意を覚えました」 上沼恵美子「あれ絶対、寒がりちゃうねんよ、大物ぶってんねん」 画像あり

  7. ニュース速報+ 75res

    「メルカリ」で偽株主優待券出回る マクドナルドも注意喚起…バーガー引換券の大量出品も 画像あり

  8. ニュース速報+ 18res

    【阪和道トンネル】6台玉突き事故、10人搬送 大阪 画像あり

  9. 芸能・スポーツ速報+ 42res

    【芸能】霜降り明星・粗品、よしもとファイナンスから最多額5600万円を借金 画像あり

  10. 国際ニュース+ 7res

    1歳3か月乳児車内置き去り死、父親が保育園に預け忘れ ベルギー 画像あり

PC版