■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50 read.htmlに切り替える

レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
■ 暇だから昭和50年代生まれ1970年代生まれ全員集合2

1 名前:国境なき名無しさん:2015/01/11(日) 00:07:05 ID:ooEQikhV0
ガンダム

2 名前:国境なき名無しさん:2015/01/11(日) 00:07:42 ID:bR9THo4P0
ドット絵美術館
http://dotnicedot.blog.fc2.com/

3 名前:国境なき名無しさん:2015/01/11(日) 00:07:45 ID:S6SRMkSk0
ポールのミラクル大作戦

4 名前:国境なき名無しさん:2015/01/11(日) 00:08:44 ID:ooewHd1I0
>>1が味しめやがったwww
乙!

5 名前:国境なき名無しさん:2015/01/11(日) 00:10:15 ID:Ml14E4Jp0
>>1


6 名前:国境なき名無しさん:2015/01/11(日) 00:10:46 ID:HGuwDoQO0
部屋とワイシャツと私

7 名前:国境なき名無しさん:2015/01/11(日) 00:11:51 ID:F13Rs97d0
また止まったら来るわ

8 名前:国境なき名無しさん:2015/01/11(日) 00:12:22 ID:YA5esXzS0
いやバイファムだろ
EXAMINE DATA LINK
MAIN TRANS ENGINE
No,1.2 ON No,3.4 OFF No,5.6.7.8 ON

9 名前:国境なき名無しさん:2015/01/11(日) 00:12:35 ID:ReQEzZbq0
外国といったらアメリカ

中国韓国は謎のパラレルワールド

そんな感覚だった

10 名前:国境なき名無しさん:2015/01/11(日) 00:12:54 ID:F0C0TJDL0
ジョナサンジョースター
ジョセフジョースター
Dio

11 名前:国境なき名無しさん:2015/01/11(日) 00:14:23 ID:ZFBUmJJe0
花王愛の劇場 天までとどけ!

12 名前:国境なき名無しさん:2015/01/11(日) 00:15:45 ID:Ml14E4Jp0
野の花のように〜

13 名前:国境なき名無しさん:2015/01/11(日) 00:16:01 ID:ReQEzZbq0
週刊少年ジャンプを買ってきてほしかったのに
親が買って来たのはヤングジャンプだったり


14 名前:国境なき名無しさん:2015/01/11(日) 00:16:19 ID:1sRvbXXh0
>>9
そやな、小学校の時には不思議やった。
中国は、なんであんなにド貧乏なんだろうと。

たまの報道ではみんな自転車ばっかりのってるし、
第二次世界大戦で戦争にも勝って、常任理事国の一角で、
人口も莫大で、歴史も長く、地理でならったターチン油田なんかも有名で、
資源もたっぷりあって。

なんで日本が超発展してるのか、本当に不思議に思っていた記憶があるわ。
何があったのかは、ゴーマニズム宣言あたりを読む世代になってから理解できたw


15 名前:国境なき名無しさん:2015/01/11(日) 00:17:01 ID:IEu+sI6H0
姉が居たのでアニメはドラゴンボールくらいしか見せてもらえず
やたらドラマやバラエティを見てた記憶がある

もう誰も愛さない は名(迷?)作だった
あれ実況でやったら死ぬほど盛り上がっただろうなぁ


16 名前:国境なき名無しさん:2015/01/11(日) 00:17:25 ID:Ml14E4Jp0
ボンボンからコロコロ派になったのはなぜだろう

17 名前:国境なき名無しさん:2015/01/11(日) 00:17:41 ID:HGuwDoQO0
ソ連も東ドイツもなくなっちゃったよね…

18 名前:国境なき名無しさん:2015/01/11(日) 00:17:47 ID:QIxOW9Ug0
ワイルドウイリス
グラスホッパー
ホーネット
マイティフロッグ
ホットショット

スコーピオン
トマホーク
オプティマ
ギャロップ

ドッグファイター
ブルドッグ

俺はAYK VIPER

19 名前:国境なき名無しさん:2015/01/11(日) 00:18:06 ID:ooEQikhV0
>>10
軟骨がうめええんだよ!

20 名前:国境なき名無しさん:2015/01/11(日) 00:18:13 ID:ReQEzZbq0
おばあちゃんがくれた西ドイツ製の石鹸

21 名前:国境なき名無しさん:2015/01/11(日) 00:18:28 ID:3oBopoJI0
吉田えいさくだっけ?

22 名前:国境なき名無しさん:2015/01/11(日) 00:19:00 ID:HtpKs/B40
ギャラクティカマグナム

23 名前:国境なき名無しさん:2015/01/11(日) 00:19:09 ID:F0C0TJDL0
ビバリーヒルズおブレンダとケリーどっち好きだった?
俺ブレンダ

24 名前:国境なき名無しさん:2015/01/11(日) 00:20:02 ID:cgWS9gnA0
この年代はSDガンダム世代かもしれんが初代のガンダムは見れてないw

25 名前:国境なき名無しさん:2015/01/11(日) 00:20:09 ID:ikyp6tTR0
プラモ狂四郎読んでたら、サッキー竹田に憧れたよな

26 名前:国境なき名無しさん:2015/01/11(日) 00:20:54 ID:NiZ4X1A80
>>13
そういう想いでは結構ある
クリスマスだかにザブングルの超合金をお願いしたら
ウォーカーギャリアを買ってきて駄駄こねた
箱に小さくザブングルのロゴがあるから勘違い

27 名前:国境なき名無しさん:2015/01/11(日) 00:20:55 ID:ReQEzZbq0
バイファムの歌とか好きだった。

28 名前:国境なき名無しさん:2015/01/11(日) 00:21:13 ID:bDHLDtlb0
俺は、こちらブルームーン探偵社がすきだったな

29 名前:国境なき名無しさん:2015/01/11(日) 00:21:39 ID:FNPtwK/f0
ミニ四駆何使ってた?
おれ、ホライゾン?ってやつだった。

30 名前:国境なき名無しさん:2015/01/11(日) 00:21:47 ID:oijquoiZ0
星の砂

31 名前:国境なき名無しさん:2015/01/11(日) 00:21:56 ID:IEu+sI6H0
初代ガンダムは正直マニアな奴しか興味が無かったな
もっぱらSDガンダムのプラモやカードダス等が流行してた
武者ガンダムシリーズや騎士ガンダムとか

良いコンテンツだったなあれ
今の子供の落書きみたいな妖怪ウォッチなんかとは比べもんにならん位
凝ってたんだぞ
 



138KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 read.htmlに切り替える

img0ch