科学ニュース+ 202res 平均投稿時速:0.1res/h 対板現在投稿率:0.0%

【天文】暗黒物質の存在を否定する新説 オタワ大学の研究

暗黒物質の存在を否定する新説 オタワ大学の研究
光や電磁場相互作用せず、光学望遠鏡電波望遠鏡で観測できないにもかかわらず、銀河の運動の説明に必要不可欠とされるのが暗黒物質だ。オタワ大学は15日、この暗黒物質の存在を否定する新しい説を公表した。宇宙論の世界で暗黒物質の存在が確実視されるきっかけとなったのは、米国の女性天文学者ベラ・ルービンアンドロメダ座の大星雲を観測し、中心部と周辺部の運動速度に差がないことを見出したことによる。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

天文学者」のニュース一覧

  1. 科学ニュース+ 17res 0.0res/h

    【天文】「綿菓子のように軽い」惑星発見 木星の1.5倍の大きさ、重さはわずか14% 画像あり

    「綿菓子のように軽い」惑星発見 木星の1.5倍の大きさ、重さはわずか14%(CNN) 学術誌「ネイチャー・アストロノミー」に14日に発表された研究によると、天文学者らは「WASP-193b」と名付けられた珍しい惑星...

  2. 科学ニュース+ 202res 0.1res/h

    【天文】暗黒物質の存在を否定する新説 オタワ大学の研究

    暗黒物質の存在を否定する新説 オタワ大学の研究 光や電磁場と相互作用せず、光学望遠鏡や電波望遠鏡で観測できないにもかかわらず、銀河の運動の説明に必要不可欠とされるのが暗黒物質だ。オタワ大学は15日、この...

  3. 科学ニュース+ 8res 0.0res/h

    【ナゾロジー】天文学者「恒星間天体の大気圏突入の振動をキャッチしたぞ!」地震学者「トラックの走行音じゃね?」 画像あり

    天文学者「恒星間天体の大気圏突入の振動をキャッチしたぞ!」地震学者「トラックの走行音じゃね?」人類にとって太陽系外は、未知の領域だと言えます。太陽系外に「宇宙人が存在するかもしれない」「生命が存在できる...

  4. 科学ニュース+ 18res 0.0res/h

    【宇宙】天文学者が本気で「究極の太陽系」を考えるとこうなる

    天文学者が本気で「究極の太陽系」を考えるとこうなる惑星系の形成と進化を研究する、フランス在住のアメリカ人天文物理学者のショーン・レイモンド氏は、自身のブログ「PLANETPLANET」において「究極の太陽系を構築...

  5. 科学ニュース+ 36res 0.0res/h

    【天文】NASAが宇宙に浮かぶ謎の「?」マークを発見、正体は? 天文学者も「とてもかわいい」 画像あり

    NASAが宇宙に浮かぶ謎の「?」マークを発見、正体は? 天文学者も「とてもかわいい」■ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影、実は似たような天体は過去にも銀河系で特に注目される2つの星を撮影したところ、画像に謎...

  6. ビジネスニュース+ 125res 0.0res/h

    【AI】GoogleのChatGPT競合「Bard」のデモ回答に誤り──天文学者らが指摘 画像あり

    米Googleが2月6日に会話型AIサービス「Bard」を発表した際に披露したBardの回答例に誤りがあると、複数の天文学者や科学者がツイートで指摘した。問題になっているのは、公式ブログで公開されたGIF動画。「ジェーム...

  7. 科学ニュース+ 122res 0.0res/h

    【宇宙】地球から最も近いブラックホールの発見に天文学者たちは困惑 画像あり

    Forbes JAPAN 太陽系の縁よりそれほど離れていない奥深い宇宙には、宇宙的にいうところの万物の謎に満ちた闇の中心がある。先週ある天文学者チームが、地球からわずか1600光年にある休眠状態のブラックホールを見つ...

  8. 科学ニュース+ 38res 0.0res/h

    【ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡】人類がもつ最新技術の粋を集結、世界中の天文学者が酔いしれる史上最大の宇宙望遠鏡の出帆 画像あり

    人類がもつ最新技術の粋を集めて造られた、史上最大の宇宙望遠鏡の出帆天体望遠鏡で宇宙を覗いたことがあれば、誰もが一度は「もっと澄んだところで、もっと大きな望遠鏡を覗けば、いったいどこまで見えるんだろう」...

  9. ニュース速報+ 497res 4.1res/h

    【準惑星】そもそも定義自体が曖昧である。天文学者たちが「冥王星」を再び惑星に戻すことを要求 画像あり

    2021/12/15 20:00 冥王星が再び惑星の地位に返り咲くかもしれない。それどころか、他にも惑星に格上げされる天体もあるかもしれない。米セントラル・フロリダ大学の研究グループが、惑星に関する数世紀分の文献を調...

  10. 科学ニュース+ 18res 0.0res/h

    【天文】ブラジルの8歳少女は天文学者。18個の小惑星を発見し、世界最年少記録更新か 画像あり

    ブラジルの8歳少女は天文学者。18個の小惑星を発見し、世界最年少記録更新か果てしない宇宙の謎に迫り、私たちの社会活動にも活かされている天文学。近年は人工知能やディープラーニングの発達により、大きな進化を...

  11. 科学ニュース+ 47res 0.0res/h

    【地球外生命体】イギリスの天文学者、銀河系からの電波を検出!? 画像あり

    イギリスの天文学者、銀河系からの電波を検出!?はるか彼方の銀河系からの電波がイギリスで検出されたという。宇宙人からの交信について長年研究を続けるグループ、「ブレイクスルー・リッスン」がこの度、15.8万光年...

  12. 科学ニュース+ 11res 0.0res/h

    【ナゾロジー】ナゾの天体「踊る幽霊」の正体に天文学者が困惑する 画像あり

    ナゾの天体「踊る幽霊」の正体に天文学者が困惑する宇宙深部の観測で、天文学者は見たことのない奇妙な天体を発見しました。オーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO)のASKAP(アスカップ)電波望遠鏡を使い、ウエス...

  13. ニュース速報+ 27res 1.0res/h

    【マーシー】158年の歴史を持つ米国科学アカデミー初の除名処分、天文学者のセクシャルハラスメントにより 画像あり

    秋山文野 | フリーランスライター/翻訳者(宇宙開発) 5/29(土) 6:00 2021年5月24日、米国の非営利学術団体「米国科学アカデミー(National Academy of Science:NAS)」は、設立以来158年の歴史で初めて、会員で系外惑星...

  14. 科学ニュース+ 145res 0.1res/h

    【宇宙】「天文学者の99%は地球外生命の存在を確信している」国立天文台教授が断言する理由 画像あり

    天文学者の99%は地球外生命の存在を確信している」国立天文台教授が断言する理由この十数年間で、「系外惑星」と呼ばれる太陽系の外にある惑星の発見や、火星移住や月面旅行などの話題がメディアを騒がせている。...

  15. 科学ニュース+ 6res 0.0res/h

    【訃報】ロイ・A・タッカー氏 (アメリカ合衆国の天文学者、小惑星を多数発見)

    Ragan Anderson(@RaganAlaska) It is with a heavy heart that I tell you my uncle, Roy Tucker @gpobserver, passed away this afternoon, March 5, 2021. As the co-discoverer of #Apophis99942, we are convin...

  16. ニュース速報+ 92res 0.9res/h

    【オウムアムア】スティーブン・ホーキングと共同研究の米ハーバード大著名天文学者「宇宙人の船は地球を訪問済み」 画像あり

    ローブ氏の主張によれば、2017年に太陽系を通過した天体「オウムアムア(Oumuamua)」の極めて珍しい特異性を最もシンプルかつ最適に説明できるのは、異星人の技術だという解釈だ。ローブ氏は輝かしい経歴の持ち主だ。...

  17. 科学ニュース+ 52res 0.0res/h

    【天文】すばるの「六連星」は10万年前は「七連星」だったかもしれないと天文学者が語る 画像あり

    すばるの「六連星」は10万年前は「七連星」だったかもしれないと天文学者が語る自動車メーカー・SUBARUの名前の由来である「すばる(昴)」こと、おうし座の散開星団「プレアデス」は、SUBARUのロゴマークにも描かれる...

  18. ニュース速報+ 112res 1.4res/h

    あっと驚く大発見、どうしたら生まれる ブラックホール発見の電波天文学者に聞く 画像あり

    今年のノーベル物理学賞は、地球がある銀河系の中心部にブラックホールが存在することを証明した、ラインハルト・ゲンツェル米カリフォルニア大バークリー校名誉教授ら3人に決まった。同氏の論文が発表されたのは199...

  19. 科学ニュース+ 205res 0.1res/h

    【研究一般】理系の女性研究者、なぜ日本は少ない 天文学者の実感

    理系の女性研究者、なぜ日本は少ない 天文学者の実感 理化学研究所 主任研究員 坂井南美(最終回)「研究室」に行ってみた。◇  ◇  ◇ 前回、理化学研究所「坂井星・惑星形成研究室」の坂井南美さんの研究史を...

  20. ニュース速報+ 647res 5.3res/h

    【宇宙】ブラックホールが謎の天体をのみ込んだ、重力波で初検出、天文学者ら困惑 画像あり

    ■中性子星にしては重すぎ、ブラックホールにしては軽い宇宙で不思議な衝突が起きた。地球から約8億光年の彼方で、ブラックホールが正体不明の天体をのみ込んで激しく合体し、時空を波立たせるほどのエネルギーを放...

  21. 科学ニュース+ 13res 0.0res/h

    【天文学】リュウグウとベンヌの起源と歴史に迫る研究、天文学者ブライアン・メイも参加 画像あり

    Patrick Michel氏(コートダジュール天文台、フランス)らの研究グループは、直径100kmクラスの小惑星が衝突によって破壊された場合を想定し、その破片からより小さな小惑星が形成される複雑な過程を数か月かけてシミ...

  22. ニュース速報+ 39res 2.6res/h

    【宇宙】「羊毛みたいな銀河」に天文学者の注目が集まる 画像あり

    宇宙にはどれほどの銀河が存在するのか、その正確な数は誰にも分かりません。専門家の話では、「少なくとも2兆個は存在する」とも言われます。それだけ数があるので、銀河の形もさまざまです。中でも今、研究者の注...

  23. 科学ニュース+ 33res 0.0res/h

    【宇宙開発】「スペースXの人工衛星は天文学へ影響しない」とイーロン・マスクは言うが、天文学者は打ち上げの停止を要求している 画像あり

    →イーロン・マスクのSpaceXは、スターリンク計画で数万基の人工衛星を宇宙に打ち上げようとしている。→スターリンクの目標は、この衛星群で世界中のユーザーに高速インターネットを提供することだ。→天文学者は、...

  24. 科学ニュース+ 54res 0.0res/h

    【宇宙】核融合できない星「褐色矮星」からスーパーフレアを観測!天文学者も困惑

    →褐色矮星の観測データから、太陽フレアの10倍という巨大な爆発の記録が発見された→これは褐色矮星のスーパーフレアをX線波長で捉えた最初の記録になる→核融合できない小さな星で、スーパーフレアが起こる原因は...

  25. 科学ニュース+ 1002res 1.2res/h

    オリオン座のベテルギウスに異変、超新星爆発の前兆か 天文学者

    2019.12.27 Fri posted at 14:50 JST (CNN) 冬の夜空に赤く輝くオリオン座のベテルギウスが、この数カ月間で急激にその明るさを失っているとする観測結果がこのほど発表された。天文学者らは超新星爆発を起こす前触...

▲ このページのトップへ

トップニュース

さんま 粗品の宮迫博之〝ディス〟に苦言「芸能界では考えられない」「お笑い芸人は縦やから」

ホットキーワード

注目ニュース

【健康】テストステロンが少ない男性は早死にしやすいという研究結果

総合トップ10

  1. 芸能・スポーツ速報+ 238res 116res/h

    さんま 粗品の宮迫博之〝ディス〟に苦言「芸能界では考えられない」「お笑い芸人は縦やから」

  2. ニュース速報+ 381res 83res/h

    【ネット】ニコニコ動画が利用停止 「大規模サイバー攻撃」

  3. ニュース速報+ 11res 47res/h

    【人手不足】リゾートバイト、即戦力は50代以上の「シニア」 スキルや経験に強み

  4. 芸能・スポーツ速報+ 396res 86res/h

    【お笑い】ウーマン村本大輔が“ランドセル不要論”提唱「そこにお金かける必要ある?」 ネットで賛否

  5. ニュース速報+ 670res 90res/h

    【コロナ】なぜ日本はワクチン接種率世界一で感染率最多か…「恐れるべきはウイルスではなく免疫力(自然治癒力)の低下」 ★12

  6. ニュース速報+ 839res 89res/h

    【埼玉】川口のクルド人、なぜ解体業に?「日本人が嫌がる仕事だから」 急増するヘイト「ガイジンならば何をしてもいいのか」 ★2

  7. 芸能・スポーツ速報+ 197res 35res/h

    ジャガー横田の夫・木下医師、新型コロナ増加傾向も…「焦ってる人いない」と危惧 「感染後に歩けなくなった人もいる」

  8. ニュース速報+ 684res 65res/h

    日本各地にモスク計画続々、資金集めにSNS イスラム教徒、相互扶助の精神は国境を越える

  9. ニュース速報+ 832res 52res/h

    蓮舫氏「政治活動の発言です」街頭演説発言への「事前運動」指摘に反論 公選法抵触?の声も

  10. ニュース速報+ 2res 28res/h

    【千葉】「部屋に胎児の遺体がある」 住宅から生後間もない赤ちゃんの遺体 住人の20代娘が行方不明 市川市

新着ニュース

  1. ニュース速報+ 2res

    【千葉】「部屋に胎児の遺体がある」 住宅から生後間もない赤ちゃんの遺体 住人の20代娘が行方不明 市川市 画像あり

  2. ニュース速報+ 11res

    【人手不足】リゾートバイト、即戦力は50代以上の「シニア」 スキルや経験に強み

  3. 東アジアニュース速報+ 4res

    【TBS】北朝鮮が再び“ごみ風船”を飛ばしたか 韓国軍 画像あり

  4. 芸能・スポーツ速報+ 238res

    さんま 粗品の宮迫博之〝ディス〟に苦言「芸能界では考えられない」「お笑い芸人は縦やから」 画像あり

  5. 東アジアニュース速報+ 120res

    【東京新聞】「永住権取り消し」規定、在日韓国人らが削除求める 在留カード不携帯でも適用可…「人権脅かす重大事案」★10 画像あり

  6. 芸能・スポーツ速報+ 43res

    【声優】増山江威子さん死去 三谷幸喜氏「バカボンのママと峰不二子が同じ声の人だと気付いたショックが」 幼少期の思い出明かす 画像あり

  7. ビジネスニュース+ 22res

    【IT】「ITエンジニアに自由を与えて産業の弱体化を阻止せよ」、法政大学の山田教授 画像あり

  8. ビジネスニュース+ 3res

    【AI】アップル、待望のAIシステム発表へ-WWDCでの注目点 画像あり

  9. ビジネスニュース+ 8res

    【IT】さくらインターネット田中社長「国産クラウドでアマゾンに挑む」 画像あり

  10. ニュース速報+ 68res

    【東京】都知事選出馬の清水国明氏がトー横キッズ聞き取り「治安という観点では現状の問題を無視できない」 画像あり

PC版